|
|
|
予定では一泊してちょっと山歩きも(笑)
なんて考えていましたがタイミングが合わずに断念(泣)
日帰りで結婚式が行われる東京へ
お天気も最高で久しぶりにスッキリと富士山も眺める事が出来ました♪
やはり日本一と呼ばれるにふさわしいお姿ですね!

ヤマレコで「富士山、富士山・・・」と連呼されるのも納得

関西人にとってはうらやましい環境です
結婚式も様変わりでとても今風な結婚式♪
美味しい食事にたくさんのお酒も頂いて楽しい一時を過ごしました
帰りの新幹線では崎陽軒のシュウマイをおつまみに




お土産も崎陽軒のシュウマイです
大阪には無いちょっと変わった味がお気に入りなのです

磁器のひょうちゃんは、なぜか泣いていました
心を読まれたかな(笑)
こんばんは
富士山のお写真が上手に収まっていますね
冠雪具合がちょうど良い感じ
心を読まれて、、しまったって感じる時
助手席の人が運転席の私に食べ物を差し出してきた時かな〜
そういえば崎陽軒のシュウマイ
小田原駅のラスカ構内で販売していたような
お味が思い出せないので買ったことがないかも?
新幹線の車窓からしか見た事がありません
当日は穏やかな表情
まぁ~さん♪おはようございます
崎陽軒のシュウマイは大好物
お土産に毎回買っています♪
ひょうちゃんの醤油注しの表情も好きなので
中華では551蓬莱のぶた饅と双璧です
助手席の人はいつも寝てはります~~~
ま、その方がありがたくもあります
山登りしてるねん!と話すと、必ず「富士山は?」と聞かれます。あるあるですよね〜(´▽`;)
あんまり言われると登ってみたくなったりして!?
大阪にきてから551蓬莱の豚まんを食べるようになりましたが、地元では一貫樓ですね(*^▽^*)
一貫樓ですか・・・
神戸では、もぐりでしたわ
ウサさん♪まいどです
年末は神戸に行きますので一度お土産に買ってみますネ
富士山
ホント尋ねられますね
「登った事ある?」
「私は登ったよ・・・」なんて
それが、何なの
登られる時は連絡ください!お供しま~す
でも夏山登山でたのんますネ!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する