![]() |
|
2015チャレンジダイトレが4月12日(日)に開催されます。
今年で4回目の参加になるのですが軟弱なわたくしは事前申し込みではなく毎回、その日の天気を確認してから当日申し込みで参加しています。
それと今回から参加料が500円上がってる(参加賞はTシャツ、記念缶バッチと粗品)ようです。
この大会は生駒チャレンジ大会同様、ウォークのみなさんとトレランのみなさんが同じルートを同時にゴールを目指しますので接触などには注意が必要ですが、わたくしは多くの若いみなさんと一緒に歩く事が出来ますので喜んで参加しています^^)v
今年の大会も多くのヤマレコユーザーのみなさんとの出会いを期待して晴れてソロで参加しようと思っていますのでよろしくお願いします


あっそうそう、相方は「もう縦走大会は卒業したよん」と、のたまっておりまするので


※金剛山回数登拝の方は後日でも大会完走カード持参で捺印してもらえます。
大会概要は
▼チャレンジ登山の部36km
チャレンジ登山36km(一般)事前予約2200円 当日参加2500円
チャレンジ登山36km(高校生以下) 1000円
チャレンジ登山36km(親子割引有り)事前予約のみ二人で2200円
▼山岳マラソンの部36kmは 事前予約のみ
山岳マラソン36km:一般男子(44歳以下) 3500円
山岳マラソン36km:壮年男子(45歳以上) 3500円
山岳マラソン36km:女子(一般) 3500円
大阪府山岳連盟
http://sangaku-osaka.com/
ダイヤモンドトレール
http://www.kongozan.com/dai-tra/
ごま塩pon爺さん、おはようございます〜
山行計画にコメントないからって日記まで書いたらどっちにコメしたらええんかと迷いまんがな
こっちはまだおちゃらけ全開にしたらアカンのかな・・・
って遠慮してまんのに
ほな、王将で
あら?妖精ちゃんって誰やったっけ?
若い妖精ちゃんと入れ替わってたらゴメンやで〜
あはっ、フレちゃん了解♡
永遠に若い妖精ちゃんより
ごま塩ポンポコ紙おむつ持参爺さん、相変わらずお早い事で^_-)-☆
こっちは週末は雨ばっかりですわ
たまにはこっちに来て縦走大会にでも参加しまっか?(笑)
ゴール後のビーは格別でっせ〜
ま、フレちゃんならいつでも格別やね
そう云えば今年はまだBC板、担いでませんがな
待ってまっせ〜
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する