![]() |
![]() |
![]() |
暖かい所で…。
と言うよりhiro-kunさんに三条の湯でテント泊して禿岩行くと良いよ‼と教えていただいたので…。
いって来ました。楽しかった〜。♪( ´θ`)ノ♪( ´θ`)ノ
よく考えたら暖かい所でのテント泊は、初めてかな?
夏でも、真夏はテント泊した事ないし、やっぱり夏は高いところでしょ〜‼
って事で高所に行ってしまう為、夏でも寒い。
底冷えが…。(>_<)
今回は、夜でもテントの中が14℃。
あったか〜い。(#^.^#)
二日で38㎞弱歩くとさすがに、全脛骨筋が痛い…>_<…
テント場まで重い荷物を持って歩くと身体全体バキバキ。


ゆっくりレコアップしたいと思います。


ふふふ・・初の幕営ですかぁ
新築祝いですなぁ・・おめでとうございます
>さすがに、全脛骨筋が痛い
温泉が目の前でしょ?ふふふ・・湯治ですね
豪勢ですなぁ
でわでわ
そうなんです。
今年は、テント泊出来ないかと思うくらい土日の仕事が増え…。
でも、忙しいからこそなんか…。
予定を入れてしまう〜♪(´ε` )
温泉最高でしたよ〜。
疲れた 身体を癒せるなんてなんてステキなテント場(≧∇≦)
気に入りました。
また絶対行くな〜。
長〜〜い林道があっても…。ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
ウフフ。(#^.^#)
また、良いとこ見つけちゃったと言うより教えてもらっちゃった。\(^o^)/
chibikoさん、お帰りなさい
> hiro-kunさんに三条の湯でテ ント泊して禿岩行くと良いよ‼
それ、スッゴい気になります
ゆっくりでいーからレコお願いします
お疲れ様でした
カラダ休ませてあげてくださいね(^^)/
chibikoちゃんっ、おっ帰りぃ〜っ
どぅやら、すっごくご満悦⁉ うぅ…いぃなぁ…( ^ω^ )
お山に登って、テン泊して…温泉っ‼ ウルトラスペシャルコースだねっヾ(@⌒ー⌒@)ノ
無事にご帰還できて、よかったっす
私もいつか、テン泊するぅ〜っ
レコ、待ってるよぉ〜っ
でわでわ
絶対良いですよ〜。
って禿岩行けてないくせに…。
天気が悪くて眺望ゼロな為行きませんでした。
次の楽しみです。
平日は、人も少ないし最高でした。
あっ、hiro-kunさんありがとうございます♪って感じでした。
楽しかったでーーーす。
絶対オススメです。
帰りたくなかった〜。
また、絶対いきます。
あっ、レコ週末までには書きたいな〜。
頑張って歩きすぎて肺が痛いんです。
旦那に着いて行こうと心拍数を上げすぎました。
でも、この身体が痛い感じも好きなんですよね〜。
余韻に浸れて…。
どんだけMなんだって言わないで下さい〜。
ウフフ
こんにちは…あ、初めましてchibikoさん。
昨日飛龍か雲取行かれていますか?
何処かでお会いしているかもしれませんね
chibikoさんの飛龍山頂のお写真拝見すると、やはり私山頂へ行けてなかったようです^_^;
chibikoさん、こんばんは♪
なんとまぁ〜
38kmも歩いたんですか〜?
スッゴーーーイ。
身体が痛い感じが好き、って(笑)
わかります〜
テン泊いいなぁ〜
私もまた行きたい
なんか、こちらまでリフレッシュした感じがしましたよ
それにしてもドMですね
山を歩くことはそもそもMな行為なんでしょうか?
レコをたのしみにしています
同じ日に行かれてたんですね。
縦走されているようでたぶんお会い出来てないです。
残念です。…>_<…
レコ拝見しました。
スゴい歩かれてますね〜。
それも、テント泊。
すっ、スゴいです。
ビーフン良いですよね。
うちもテント泊では、ビーフン大活躍‼
飛龍山の山頂わかりづらいですね。
次は、どこかのお山でお会いしましょう。
お疲れ様でした。
テント泊良いですよね〜。
楽しかったです。
散々歩きました。
kazumiさんもMですねっ!
今お山お休み中という事で、
息子さんの応援頑張って下さい。
少しでもリフレッシュしていただけて嬉しいです。
ウフフ
みなさんMデスよ〜。
M度では、負けませんよ〜。
ってなんの戦い??
M度選手権をやっていると聞いてすっ飛んできました
先日のGW、快晴で最高の禿岩へ行ってきた者です
ほら、どうだ、「うらやましいぃぃ」と言ってみろ
えっ!?そっちM度じゃない?
こりゃまたしんつれいしますた
ゆっくりでいいので素敵なレコと写真、お待ちしています
お疲れ様でした。
今回、禿岩には行けずだったようですが、まぁ次回のお楽しみって事で 。
新緑時と紅葉ピーク時は混むらしいので、晩秋の静かな時に再度訪れたいと思ってます
もう〜、みなさんMなんですから〜
ウフフ。
そうだ!!!
禿岩行かれてましたね〜(#^.^#)
きれいな富士山
イメージトレーニングOK
禿岩からの景色を楽しみにしてただけあって
すごーくザンネンですが、また行けると思うと嬉しいです。
お陰様で楽しく二日間過ごせました。
禿岩って飛龍権現からすぐだったんですね。
近くまで行ってたんだ〜!!
と三条の湯でご主人と話をして初めてわかりました。
イメージがふくらんで次が楽しみです。
12月ぐらいが良いと聞いたので、小屋泊りで
ゆったりしたいな〜。と思いました。
こんにちは
雲取山でのテン泊
sanngopapaさん、こんばんは。
やっとレコアップしました。
確かにムシ、虫、むし〜!!!!
イヤーーーーって感じでした。
でも、温泉
また、リベンジしますっ!!!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する