今週末、テント泊を予定している為、
毎日毎日天気予報を見てます。
朝天気予報をみたら、台風が…。
って!Σ(゚д゚lll)
え?マ、マジで?((((;゚Д゚)))))))
台風発生するかな?って予想はしてたけど…。
もう〜o(`ω´ )o
元々、日.月曜日は天気が悪そうだったので
どうしようかな?と悩んでいたけど、台風か〜。
でも台風じゃ、悩む事もなく中止だな〜。(。-_-。)
土曜日は、晴れそうだから予定変更して
日帰りで行ける所に行きテント張って
日曜日の朝早くテント撤収してサッと
帰ろうかな?う〜ん…(´・_・`)
山の時間を少しでも多くするなら
これが一番良いと思うんだけど…。
でも、日曜日朝から天気悪くてテント撤収が
大変だったりするかな?
う〜ん、どうしよう…。
やっぱりテント泊は、やめた方が良いかな〜。
諦めが悪いワタシ…。
最近土、日曜になると天気悪いので予定が
狂っちゃうよ〜。´д` ;
chibikoさん、おはよう!
台風ショックだよね〜
もう〜〜〜って感じ
台風ぅ〜っ💢
この時期は台風くるから…(T_T) 私も赤岳に行けそうにないです…(T_T)
でも…ただでは済まさんっ‼ 何とか行けそうなお山に変更じゃあ〜っ*\(^o^)/* …安全第一…うむ。…と、自分に言い聞かせておりまするm(_ _)m
誰か台風をブッ飛ばしてくれませんかな…*/
おはようございます
台風には勝てません。
下山できなくなるより登山しないことです
近場の低山で日曜日に日帰りでしょうね
ふふふ・・タイミング合わないとこんなもんですよ
よりよき山行を
でわでわ
季節の変わり目
日曜日は、高尾山でもいかが??
少しは、涼しくなっているかもです。1号路、6号路、稲荷山ルートは混むので、裏から、蛇滝あるいは日影沢あるいは小仏ー>小仏峠ー城山往復ー>高尾山
丹沢は、まだヒル、ヒル、ヒルのようです。先日、蓑毛からヤビツ峠、表尾根を歩かれた方のレコ拝見。蓑毛ー>ヤビツ間で、ヒル、ヒル。 私は、このルートはヒルの季節に何回も歩いていますが、ヒル被害ありませんでしたが。今年はちょっと異常のようです。
kazumiさん、こんにちは〜。
あ"ぁ〜、台風だなんて…。
この季節だから仕方ないのはわかってるけど…。
裏銀座は来年になりそうです。(。-_-。)
primaさん、赤岳行く予定だったんですね。
土曜日に日帰りでどっか登るぞ〜!
台風あっち行け〜!!o(`ω´ )oですね。(#^.^#)
uedaさん、そうですね〜。
台風には勝てません。
uedaさんのレコでイメトレ完璧だったのにぃ〜。(´・_・`)
あ"ぁ〜、来年の楽しみにとっておきます。
sanngopapaさん、やっぱりそうですよね〜。
久々にテント泊したかったし、もう準備しちゃったけど今回は諦めます。
土曜日日帰りでどっか登ります!
そこだけは諦めないo(`ω´ )o
Mikuniさん、こんにちは〜。
日曜日はまだ天気崩れなさそうですかね〜?
高尾も一度は行かないとと思うのですが旦那は高尾が人が多いから嫌だと言って行きたくなさそうなので、来週一人でいってみようかな〜?(#^.^#)と思います!
参考にさせていただきます!
塔の岳付近は、まだおヒル様がいらっしゃるんですね。
いや〜、怖い(´・_・`)
いつ頃になればいなくなるのかな?
早くいなくなってほしいです…。(´・_・`)
本当に週末になると台風やら秋雨前線とやらが
襲撃しにくるんでしょうね。。。
ただ土曜日〜日曜午前中なら何処か低山・近場で行けるのでは。
例えば、
白州尾白川渓谷キャンプ場にテント張って
(駐車場から5分、雨降っても安心)
日向山へ登るなんていかがでしょうか?
尾白川渓谷でも十分に遊べますよん♪
Beerも川で冷やせるし
日向山登ったことないのですが
海にいるかのような白砂の綺麗なお山。
気になるお山です。
日帰りでも何処か行けるといいですね
Chibiko さん
今天気予報(神奈川ですが)見ましたら、日曜日、月曜日は 雨との予想。
土曜日の間違いでした。すみません。
823さん、ありがとうございます!
すごい、素敵な場所なんですね。(⌒▽⌒)
まだ、行ったことがないので早速調べてみます!
せっかくテント泊準備したので…。
日帰りでしかダメかな?となりかけてたので
嬉しい情報です!
本当にありがとうございます!
ちょっと、テンションが上がってきました!♪( ´θ`)ノ
chibikoさん
こんにちは!
土曜日の日帰りにしておきましょう^_^;
yamatyan
台風には、勝てませんね。
どうされるのかと思っていました。
日向山、いいですよ。山頂に白砂です。
尾白川のキャンプ場も素敵なところですよ。
尾白の森ベルガで温泉も入れます。
帰りにケルンコーヒーでお茶でもして帰ってください。
道の駅白州で南アルプス天然水汲んで帰れますよ。
あ、サントリーの白州工場も近くです。
日曜は、生憎の雨模様です( ; ; )
Mikuniさん、ありがとうございます。(⌒▽⌒)
yamatyanさん、こんにちは〜。
そしてお帰りなさい!
後でレコゆっくりみますね。
日帰りですかね。
Yahooニュースみたらすっごい台風だって書いてあった…。
仕方ありませんね。
himawariさん、こんにちは〜。
やっぱり台風には勝てませんね。(´・_・`)
またまた、嬉しい情報ありがとうございます!
サントリーに一度行ったのですが車で行って私が運転することになり飲めませんでした。
飲みたかったな〜って思い出だけが…。
山は日帰りで考えて後は山梨を楽しみたいと思います!
♪( ´θ`)ノ
ホント、何なんでしょうね…
chibikoさん、こんばんは
諦めきれない気持ち、すっごく分かります!
今週末は北岳に行く予定でしたが泣く泣く延期しました
でも、一雨ごとに秋が近づいているような気がします。
もうすぐお山が紅に染まりますね
それまで体力温存期間と思ってガマンしましょ
週末は無理せずステキな時間をお過ごし下さい
masabowwさんこんばんは!
北岳の予定だったんですね。
ホントに何なんでしょう(-_-)
自然には勝てませんから仕方ないですね。
明日日帰り登山してきます。(#^.^#)
もう寝なきゃ!
良い週末をお過ごしくださいね。
(^O^)/
先週末、テント泊して来ました〜。
北京で
あとでレコアップしま〜す
Daveさんこんにちは。
北京で?!?!
レコ楽しみにしてます!!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する