ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
chibiko
さんのHP >
日記
2013年10月05日 13:40
山の景色
全体に公開
北アルプス
富山に帰省中。
本当は今日立山に行く予定でしたが
雲が多く午後から雨の予報…。
明日は晴れの予報。☀️
明日にしようという事になったのですが
今日かなり山が綺麗に見えてます。
これなら行けたかな❓
立山も剱岳もきれいに見えてます❗️
うちの近くから撮った写真です。
2013-09-28 おしるこヾ(@⌒ー⌒@)ノ
2013-10-08 健康診断(ーー;)
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:165人
北アルプス
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
カズミン
RE: 北アルプス
chibikoさん♪
今日、時間が空いたので三男と千石城山に行ってきました
トレッキングにもならない、ハイキング程度でしたけどね。三男にはちょうどいい感じで。お猿さんたくさんで怖かったーーーー
剱岳と大日三山がキレイでした〜
明日はお天気良さそうだし、紅葉もそろそろいい感じなんじゃない?楽しんできてねーーー
2013/10/5 16:54
chibiko
RE: 北アルプス
kazumiさん、こんにちは〜。
今日は、天気崩れるかと思いましたが
意外に良かったですね。
少し暑かったし…。
山に行かれたんですね。(^◇^)
お疲れ様でした❗️
明日は晴れそうだから嬉しいです❗️
楽しんできます(≧∇≦)
2013/10/5 17:47
Dave
RE: 北アルプス
明日から劔と立山に3泊で行く予定でっす(^_^)v
室堂あたりで会ったりして1
あっ、でも私chibikoさんの顔知らなかった
明日は雨みたいなので、ちょっとブルー
2013/10/5 17:49
chibiko
RE: 北アルプス
Daveさんこんにちは。
明日からですか〜??扇沢からですか??
来週に行かれるのかと勘違いしてました!
すみません。
室堂でお会いしますかね〜?
私は、立山側から始発のケーブルで登る予定です。
チケットが取れればですが…。
8時ぐらいに室堂出発して浄土山・雄山・大汝・富士ノ折立に行き大走りを雷鳥沢方面へ降ります。
その日に神奈川まで帰るので14時頃には室堂を出たいのですが…。
紅葉いいみたいですよ〜。
富山は明日晴れる予定ですよ。
たぶん大丈夫だと思います。
お見かけしたらお声かけさせていただきます
2013/10/5 18:15
Dave
RE: 北アルプス
明日は扇沢から室堂に入り、そこから劔沢キャンプ場まで行く予定です
室堂通過は1時過ぎくらいになるかな
立山からケーブルって黒部ケーブルのことですかね?
チケットって取るの大変なんですか?
初めてなんだけど大丈夫かな〜
晴れの予定なんですね
楽しみ〜
2013/10/5 19:59
chibiko
RE: 北アルプス
黒部湖側ではないんです。
私たちは、立山駅からのケーブル・バスの乗り継ぎで室堂に行きます。
事前にチケットを予約しておけばいいのですが
今回は、いつ行けるかわからなかったので事前予約しなかったんです。
だから、当日券を並んで買わなくてはいけません。
混むかな??と思っているので早めに並ぶ予定です。
では、立山劔を楽しんでください。
あっ、大走りを下ってきて雷鳥沢を通り室堂に戻るのでその時間帯にお会いするかもしれませんね。
2013/10/5 21:31
hiratsuka
RE: 北アルプス
地元からから剱岳が見える何て羨ましい。
明日は楽しんで来て下さい。
それから自宅に帰る道中も気をつけて。
2013/10/5 22:29
sanngopapa
RE: 北アルプス
おはようございます
風光明媚な素晴し景色のご実家ですね
羨ましです
私なんぞコンクリートジャングルで見上げるお空は四角いです
秋の長雨とは言え、今年は台風も多いせいなのか雨ばっかし
しかもお休みの日に限って
今日(6日)は晴れそうですね
Daveさんとお会いできるといいですね
良き山旅を応援してます
2013/10/6 5:18
Dave
RE: 北アルプス
今日、お会いできませんでしたね〜(^_^;)
私は予定通り、室堂から劔沢キャンプ場に来ました〜
お天気に恵まれ、素晴らしい景色を堪能出来ました
明日は、劔アタックでっす(^_^)v
2013/10/6 18:43
uedayasuji
RE: 北アルプス
こんばんわ
いいなぁ・・山があって
六甲上ってきました。あれ、山違う(。。;
尾根筋歩いても山の匂いしないし、ネコや犬が普通に歩いてるし・・自動販売機いっぱいあるし・・救急車やバイクの音がピークまで聞こえているし・・
ほとんど階段だし・・加藤文太郎氏も嘆いていることでしょうねぇ
ああ・・山行きてぇ〜
chibikoちゃんのふるさと・・うらやましいです
でわでわ
2013/10/6 20:49
chibiko
皆様おそくなりました。
hiratsukaさんこんばんは。
小さなときから見てる風景。
全く変わりません。
故郷に帰るとホッとします。
立山楽しんできました。
レコぼちぼち書こうかな?と思ってます。
sanngopapaさん、こんばんは。
どっぷり田舎で育った私は都会がどうも苦手で…。
富山に帰るとホッとします。
若いときは、富山なんて何にもないし面白くもないと思っていましたが、今は富山が良い
ってなっちゃいますね。
歳重ねると感じ方も変わりますね〜。
立山天気が良かったです。
レコ書きますね〜。
Daveさん、劔はどうでしたか???
お会いできませんでしたね。
私たちが降りてくるのが遅くなってしまって…。
雷鳥沢キャンプ場を通って行かれましたか?
私は、雷鳥沢キャンプ場に14時ごろ降りてきたので
もう、Daveさんいないだろうな〜って思ってました。
あまりにも紅葉がきれいで写真を撮ってたら遅くなりました。
今日も天気が良かったですか?
あと一日楽しんできてくださいね。
uedaさん、こんばんは。
最近、お忙しいようでuedaさんの凄いレコを見ていないのでさみしいです。
六甲は、行ったことがないのですがやっぱり車の音とか聞こえちゃうとちょっと山に来たって感じがしないですかね〜。
この歳になってやっと富山に生まれてよかったと思いました。
やっぱり家から見る北アルプスは最高です。
2013/10/7 18:02
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
chibiko
10月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
グッズ(21)
食べ物(23)
日常(44)
お酒(12)
スキー&バックカントリー(13)
山の景色(4)
悩み事(5)
本(8)
家族(4)
山(19)
テント泊(3)
愚痴(3)
山レシピ(2)
天気(5)
花(4)
トレーニング(3)
メンテナンス(1)
計画(2)
山以外の趣味(5)
健康(2)
お礼(1)
雪山(1)
ヤマレコ(2)
買い物(2)
トレラン(8)
訪問者数
74705人 / 日記全体
最近の日記
岩手に来ました❗
七時雨マウンテントレイルフェス
梅酒作りました。
TOGA天空トレイルラン
GW立山BC
朝日
待ってました!!♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
最近のコメント
RE: 七時雨マウンテントレイルフェス
chibiko [06/11 11:19]
RE: 七時雨マウンテントレイルフェス
tknabesan [06/11 09:00]
RE: 七時雨マウンテントレイルフェス
chibiko [06/09 22:38]
各月の日記
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
chibikoさん♪
今日、時間が空いたので三男と千石城山に行ってきました
トレッキングにもならない、ハイキング程度でしたけどね。三男にはちょうどいい感じで。お猿さんたくさんで怖かったーーーー
剱岳と大日三山がキレイでした〜
明日はお天気良さそうだし、紅葉もそろそろいい感じなんじゃない?楽しんできてねーーー
kazumiさん、こんにちは〜。
今日は、天気崩れるかと思いましたが
意外に良かったですね。
少し暑かったし…。
山に行かれたんですね。(^◇^)
お疲れ様でした❗️
明日は晴れそうだから嬉しいです❗️
楽しんできます(≧∇≦)
明日から劔と立山に3泊で行く予定でっす(^_^)v
室堂あたりで会ったりして1
あっ、でも私chibikoさんの顔知らなかった
明日は雨みたいなので、ちょっとブルー
Daveさんこんにちは。
明日からですか〜??扇沢からですか??
来週に行かれるのかと勘違いしてました!
すみません。
室堂でお会いしますかね〜?
私は、立山側から始発のケーブルで登る予定です。
チケットが取れればですが…。
8時ぐらいに室堂出発して浄土山・雄山・大汝・富士ノ折立に行き大走りを雷鳥沢方面へ降ります。
その日に神奈川まで帰るので14時頃には室堂を出たいのですが…。
紅葉いいみたいですよ〜。
富山は明日晴れる予定ですよ。
たぶん大丈夫だと思います。
お見かけしたらお声かけさせていただきます
明日は扇沢から室堂に入り、そこから劔沢キャンプ場まで行く予定です
室堂通過は1時過ぎくらいになるかな
立山からケーブルって黒部ケーブルのことですかね?
チケットって取るの大変なんですか?
初めてなんだけど大丈夫かな〜
晴れの予定なんですね
黒部湖側ではないんです。
私たちは、立山駅からのケーブル・バスの乗り継ぎで室堂に行きます。
事前にチケットを予約しておけばいいのですが
今回は、いつ行けるかわからなかったので事前予約しなかったんです。
だから、当日券を並んで買わなくてはいけません。
混むかな??と思っているので早めに並ぶ予定です。
では、立山劔を楽しんでください。
あっ、大走りを下ってきて雷鳥沢を通り室堂に戻るのでその時間帯にお会いするかもしれませんね。
地元からから剱岳が見える何て羨ましい。
明日は楽しんで来て下さい。
それから自宅に帰る道中も気をつけて。
おはようございます
風光明媚な素晴し景色のご実家ですね
秋の長雨とは言え、今年は台風も多いせいなのか雨ばっかし
今日(6日)は晴れそうですね
良き山旅を応援してます
今日、お会いできませんでしたね〜(^_^;)
私は予定通り、室堂から劔沢キャンプ場に来ました〜
お天気に恵まれ、素晴らしい景色を堪能出来ました
明日は、劔アタックでっす(^_^)v
こんばんわ
いいなぁ・・山があって
六甲上ってきました。あれ、山違う(。。;
尾根筋歩いても山の匂いしないし、ネコや犬が普通に歩いてるし・・自動販売機いっぱいあるし・・救急車やバイクの音がピークまで聞こえているし・・
ほとんど階段だし・・加藤文太郎氏も嘆いていることでしょうねぇ
ああ・・山行きてぇ〜
chibikoちゃんのふるさと・・うらやましいです
でわでわ
hiratsukaさんこんばんは。
小さなときから見てる風景。
全く変わりません。
故郷に帰るとホッとします。
立山楽しんできました。
レコぼちぼち書こうかな?と思ってます。
sanngopapaさん、こんばんは。
どっぷり田舎で育った私は都会がどうも苦手で…。
富山に帰るとホッとします。
若いときは、富山なんて何にもないし面白くもないと思っていましたが、今は富山が良い
歳重ねると感じ方も変わりますね〜。
立山天気が良かったです。
レコ書きますね〜。
Daveさん、劔はどうでしたか???
お会いできませんでしたね。
私たちが降りてくるのが遅くなってしまって…。
雷鳥沢キャンプ場を通って行かれましたか?
私は、雷鳥沢キャンプ場に14時ごろ降りてきたので
もう、Daveさんいないだろうな〜って思ってました。
あまりにも紅葉がきれいで写真を撮ってたら遅くなりました。
今日も天気が良かったですか?
あと一日楽しんできてくださいね。
uedaさん、こんばんは。
最近、お忙しいようでuedaさんの凄いレコを見ていないのでさみしいです。
六甲は、行ったことがないのですがやっぱり車の音とか聞こえちゃうとちょっと山に来たって感じがしないですかね〜。
この歳になってやっと富山に生まれてよかったと思いました。
やっぱり家から見る北アルプスは最高です。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する