ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > chibikoさんのHP > 日記
2014年06月13日 21:12全体に公開

山岳小説にハマるワタシ♪( ´▽`)

先日、春を背負ってを読み感動して日記にしました。
その時に、未踏峰もオススメだと聞いたので早速買いました。
まだ、読んでいない本がたくさんあるのに…。

未踏峰良いですね〜。
まだ読み終わってないけど…。
今から読まなくっちゃ^^;

あっ!そうそう姉からこんな写真が届きました!
いっちゃんリレーマラソンの結果が詳しく届きました!
楽しかったな〜。
結果が出るとまた頑張ろう! ってなっちゃいますね。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:400人

コメント

いいなー♪
chibikoさん、こんばんは〜。
暇人なんで素早く日記読んでしまいましたw

あー、山岳小説いいな〜。
どれも私読んでない本だー!
私も山を始めた頃に新田次郎の山岳小説にハマって読みあさりましたよ〜。
でも『八甲田山死の彷徨』は薄い本の割に出てくる登場実物の階級が○○伍長とか△△少佐とかいっぱいでてきて訳わからなくなってしまって途中で放ってしまいましたw
昔の小説だからちょっと読みにくいしね。
『春を背負って』はそれ以来になります。
笹本さんの読みやすいから一気に読めちゃいそうですね〜。
2014/6/13 21:27
Re: いいなー♪
コメントありがとうございます!
そうなんですよね。
笹本ファンになりました!
未踏峰もかなり読みやすい!
次は、どうなるの?それで?それで?って次々読みたくなる。
昼休みに読んでたら止められなくて大変です!
って、まだ、読んで無いのか?
早く読めよって感じですね。
2014/6/13 21:33
RE: 山岳小説にハマるワタシ♪( ´▽`)
未踏峰、いいですね!
私も読む本といえばこの類です。
今迄数十冊は読了しているので、何を読んで何を読んでいないのか分からないぐらいになってきました^^;
2014/6/13 22:24
RE: 山岳小説にハマるワタシ♪( ´▽`)
satocyさんコメントありがとうございます。
数十冊も読まれているんですね
何冊も読んでいると私の場合、内容がごっちゃ混ぜに
なっちゃうときがあります。

ワタシは、今まで本を読むのが苦手で…。
読んでもあれ?この人何の人だっけ?あれあれ??って
読み戻っているうちに疲れて途中で読むのをやめちゃうタイプでした。
春を背負ってを読んでびっくり。
こんな私が理解して読み進んでる!!
それにどこでやめていいかわからないくらい展開が早くて
次早く読みたい!でどうなったの??って感じで
あっさり読み終わってしまいました。
すごいですね〜。
未踏峰もそんな感じです。
毎日気付いたら日付が変わるぐらいの時間まで読んでいて
明日は仕事だ!寝なきゃ!って感じです。
笹本さんの本はとても私との相性が良いようです。
沢山の本を読み漁りたいと思います!
2014/6/14 9:40
RE: 山岳小説にハマるワタシ♪( ´▽`)
初めまして^^

笹本陵平さんの小説は面白いですよね^^
ちょっと荒いけれどスピード感があるところが好きです
自分は小説読んでから映画の順ですね。
映画って映像なので、細かい心の内面までなかなかえがけないので、見て楽しむ、って思っています。
やはり、じっくりと読み込むところに小説の醍醐味がありますよね

「その峰の彼方」はまだ読んでいないので買ってみますねぇ〜
「時の渚」は山岳でもアクションでもないですが、是非読んでいただきたい一冊ですね

>まだ、読んでいない本がたくさんあるのに…。
わかりますわかります、本ってとりあえず買っちゃうんですよねぇ〜^^;

楽しんでくださいぃ〜☆
でわでわ〜♪
2014/6/13 22:36
RE: 山岳小説にハマるワタシ♪( ´▽`)
to-fu-さん初めまして。
コメントありがとうございます。
笹本さんの小説はかなり相性がいいようです。

>ちょっと荒いけれどスピード感があるところが好きです
わかります。happy01
展開が早いのがとてもいいです。
次々読みたくなります。
劔岳は映画を見たから読んだのですが…。
私も、映画を見る前に小説を読んだ方が良いのではないか?と思い
今回は、読んでから見ようと思って先に読みました。
今日映画を見に行こうと思っています。

その峰の彼方…。早く読みたいのですが、ほかの本より少し大きくて…。
会社に持っていくもの…。って感じで先に小さめの本から読み
はじめてしまってまだ読んでいないんです。
未踏峰が終わったら次読みたいと思います。

時の渚…。探してみます。
ありがとうございます。
2014/6/14 9:45
RE: 山岳小説にハマるワタシ♪( ´▽`)
はじめまして。
笹本稜平の作品としては、『還るべき場所』が
好きです。

K2 を舞台にした山岳小説なんですが、ところ
どころでグッとくるセリフが飛び出すので、
気分が爽快になります
実写化出来たら面白いだろうな とか、その場合、
登場人物には誰がピッタリかな?とか考えたり
します。

『春を背負って』は、雰囲気的には『未踏峰』
に近いものがありましたが、「野晒し」の章は
涙無しには読めませんでした

山岳小説って、意外と掘り下げてみると面白い
ものが有りますよね?
2014/6/14 5:19
RE: 山岳小説にハマるワタシ♪( ´▽`)
melvinsさん、はじめまして
コメントありがとうございます。
「還るべき場所」まだ読んでいないんです。
とっても気になっていた本の一つです。
グッとくるセリフがあるんですね。
いや〜、楽しみです。
実写化出来たら…。って考えますね〜。
そういう妄想も楽しいですよね。

ワタシ結構、感動しやすいタイプで…。
「野晒し」私も泣きました。
オオシタキョウジロウサマ ココロヨリアイシテイマス ツマヨリコ
なんてもう号泣でしたよ。
思い出しただけで泣けちゃいます。

春を背負ってめちゃくちゃ感動して速攻
旦那に読んで!!って渡して今旦那が読み終わろうとしてます。
どこに感動した?泣いたでしょ??って聞くと
時計の所って言ってました。って事は野晒しですね。
うふふ。

私は、擬似好天でも号泣したと言うとあれは、あの状況で小屋を出るという奥さんの気持ちがわからない。
あの行動は駄目だったとすっごく言われてしまい…。
う〜ん。そうなんだけど…。ってなっちゃいました。
ワタシ的には、電源の入っていない電話で旦那と次の山行を話しているところなんて胸が締め付けられるほど号泣しましたが…。
旦那には、あの行動自体が駄目だという判断だったようです。
実際は、そうなんですけどね…。
人それぞれの感じ方が違ってとっても面白いですね。
2014/6/14 10:05
RE: 山岳小説にハマるワタシ♪( ´▽`)
おはようございます。
笹本氏は面白いですね。精力的に執筆されていてコンスタントに新刊が読めるのも嬉しい所です。


「冬のデナリ」西前四郎 福音館文庫 という本があります。なかなか書店に置いていないから、注文の必要があると思いますが、マイベスト山岳小説です。是非とも読んでみて下さいな!
息子が小学校高学年になったら絶対に読ませると決めてます(*^^*)。

山岳小説の大御所 新田次郎氏だと「栄光の岩壁」が好きですね。思春期に読んでたら、間違いなくクライミングをはじめてたと思います。

あとは佐瀬稔氏の山岳小説は好きで何冊か持ってます。「狼は還らず」「残された山靴」…などなど。
佐瀬氏のクライマーによせる限り無い共感と想いが胸を打ちます。

いろいろ書いちゃいましたが、山岳小説って面白いですね!時間を忘れて読み耽って、翌日寝不足で後悔することもしばしば…(^-^ゞ。。
2014/6/14 6:28
RE: 山岳小説にハマるワタシ♪( ´▽`)
matsukoさん、おはようございます。
笹本さんの小説は面白いですね。
本当にハマってしまいました!
「冬のデナリ」探してみます。
書店にはないですね。
新田次郎さんの栄光の岩壁読みたかったんです。
家の近くの本屋さんってあまり品ぞろえが良くなくて
行ってもすぐ購入できないんですよね〜。
今、クライミングもやってみたいとか密かにおもっているので
ちょうど良いかもしれませんね。
でも、お金がかかるからできないだろうな〜。
>時間を忘れて読み耽って、翌日寝不足で後悔することもしばしば…(^-^ゞ。。
わかりますぅ〜!!
時間を忘れちゃう。
気付くとびっくりする時間になっている。
最近テレビが面白くなくて(ワールドカップが始まったからそれは別ですが…。)テレビを消して本を読むその空気感がとても好きです。
本の中に入り込んで行く感じ。
とっても心地よい時間です。

他にもたくさんおすすめしていただき嬉しいです。
探して読んでみます。
ありがとうございます。
とっても、楽しみです。
2014/6/14 10:15
RE: 山岳小説にハマるワタシ♪( ´▽`)
chibikoさん、こんにちは♪
日記拝見して、「『未踏峰』・・・?うち、『無名峰』って書いたかも!?』と思って、自分の書き込み見に行ったら、やっぱ『無名峰』って書いてました
頭ぼけてたみたいですみません
(早速書き直してきました
ヒマラヤの無名峰に3人の仲間が登る、って言うのが印象強かったんでいつの間にかタイトルの脳内改ざんが
すみませーん

今晩、オットと一緒に『春を背負って』、レイトショーで見てきます
素敵な映画になってるといいな
2014/6/14 19:36
RE: 山岳小説にハマるワタシ♪( ´▽`)
SOULdCATさん、こんにちは。
返事遅くなってすみません。
ネットで無名峰で探したのですが
未踏峰しか出てこなくて…。
たぶんこれだ! って買いました!
すっごく面白くてどこで読むのをやめるか
悩みます。
後少し後少しってどんどん読んじゃいます。
今日はお山に行ってたので明日からまた読み始めます!
教えて頂きありがとうございます!
2014/6/15 17:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する