ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
chibiko
さんのHP >
日記
2015年06月13日 08:56
花
全体に公開
紫陽花
今日は一人で近場のお山をぶらぶらしようと思っていた。
でも、朝起きたらどんより曇り空…。
雨が降っているわけじゃないから行こうかな??と
思ったがテンションが上がらない。
こういう時は、きっぱり山に行くのをやめよう!
ということで、家に咲いている紫陽花をマクロレンズで撮ってみた。
綺麗です。
2015-06-04 テント泊で何食べようかな〜?
2015-06-28 トレーニング( ´ ▽ ` )
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:268人
紫陽花
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
makoto1959
RE: 紫陽花
chibikoさん、こんにちは。
はじめてのコメントになりますが、いつもレコ、日記ともに楽しく読ませてもらっています。
3枚目の写真、本当の紫陽花の花ですね
老眼の進んだ目では実際の花では分からないので、このマクロの写真で初めて見ました
chibikoさんが本気出した写真は良いですね〜
2015/6/13 9:39
chibiko
RE: 紫陽花
makoto1959さん、こんにちは。
コメントありがとうございます!
いつもレコ、日記見てくださりありがとうございます。
マクロレンズってすごいですね。
とっても楽しいです
もっとうまく撮りたいなぁと思うのですが
手が固定できなくてブレブレです。
マクロレンズでもっと遊びたくなって近くの吾妻山公園まで散歩に来ています。
2015/6/13 13:36
823
紫陽花綺麗.:*:・'°☆
こんにちは。
雨が降るからお花達も生き生きと輝くんですよね
たまにはゆっくり休養も必要です。
のんびりしよ〜
私も今週は山はお休みです。
街中ぶらぶら歩き中〜
2015/6/13 9:58
chibiko
Re: 紫陽花綺麗.:*:・'°☆
823さん、こんにちは。
紫陽花綺麗ですね〜。
癒されます。
近くの吾妻山公園まで来たら小さい花が結構咲いていて
マクロレンズで遊んでます!
たまには、ゆっくり良いですね〜。
明日は、東京まで遠征予定です。
登山グッズを物色しにいきます。
2015/6/13 13:40
funky_bbb
RE: 紫陽花
chibikoさん、こんちは!
紫陽花の、マクロワールド、すごいきれいですね〜(^^)ピントの合ってるところから、きれいなボケ味が素晴らしいです♪素敵なお写真、ありがとうございます!
実は私もブラブラ近場のお山を、、、と思ってましたが、寝坊した上に天気もイマイチだから、街歩きに変更です。
2015/6/13 10:31
chibiko
RE: 紫陽花
funkyさん、こんにちは。
マクロレンズ楽しいです
なかなかうまく撮れませんが、たまにヒットする時があって
うまく撮れると嬉しくなります!
家の近くの吾妻山公園にきて花を撮りまくってます!
高山植物も良いですが、身近な花も良いですね〜。
2015/6/13 13:44
tknabesan
RE: 紫陽花
こんにちは〜
そちらはアジサイの時期なんですね。
アジサイきれいですね
我が家にはアナベルと言う西洋アジサイがありますが、葉と葉の間に小指程度の蕾があるくらいです。
我が家では今がバラの最盛期ですね
明日、いつもの行く山(梵珠山)にギンリョウソウを探しに行ってこようかなと思っています
2015/6/13 11:22
chibiko
RE: 紫陽花
tknabesanさん、こんにちは。
今紫陽花が見頃です!
とっても綺麗です。
アナベルと言う紫陽花があるんですね。
バラとっても綺麗でしょうね。
明日は、ギンリョウソウを探しに行かれるんですね。
はじめて見た時はびっくりしましたが
最近ギンリョウソウをみると可愛いと思ってしまいます。
楽しんできてください!
2015/6/13 13:49
BlueSky_54
RE: 紫陽花
こんにちはー
同じく。
急に忙しくなり、やっと都合がつき、昨日はなんとなく天気くさい?、「だが嫌な天気図
」と思い、なんとなくテンション上がらないところにダメ押しでカミサンが、「明日長男をお泊りに会に参加させれるから、朝に連れてって」と。これでまず一発で行かないモードに。
だが夜遅くなって、なんとなく自分が超不機嫌なのが判ったくさく「自分でいくねー」と。。。
言うのがおせーんだよ、クソムカツク
なんか山行く前に不安材料というか、気にかかること言われるのメチャメチャ嫌なんですよねー。
で、テンション上がらず。最悪な気分。
しかも、朝から弁当作っててうるせーし。
鉢やら、庭に撒いた向日葵、10個ほどが20cmぐらになり、更に、ゴーヤも生えてきた。ゴーヤネットつけたりし終わったので一服。コーヒー飲んでたら晴れてきやがった。最近の天気予報は外さないなー
更にムカツキ度は増し、ヤマレコを見ると、マクロレンズで紫陽花とってる人がいるではないですか!!!
いいですねー。
自分もEOSの初代はもってますがなんせフィルムなんで単なる置物。ミラーレス買いたいんですよねー。
ぜんぜん山いけねーす。
あー、グチグチ言ってても余計ムカツクンで昼から高尾にでも行ってこようかな。。。と、言いながらも行く気がまったくなし。更に余計自分に腹を立てながらキーボードを叩くクソ親父。さいあくー
2015/6/13 11:53
chibiko
RE: 紫陽花
ブルスカさん、こんにちは。
あははは。
わたしがいつも旦那の愚痴を言うくらい愚痴ってるっ!
確かに山行く前に言われるとテンション上がらないですね。
で、のんきに紫陽花撮って日記アップしちゃってるし〜。
紫陽花日記アップして寝ちゃったんですけど
起きたらめっちゃ晴れてるぅ〜!!
びっくりしてザック背負ってマクロレンズ付けたカメラ持って
近くの吾妻山公園にきてます。
街中にある花も綺麗ですよ〜。
ノンアル飲みながらめっちゃ暑い中ラーメン作って
一人で遊んでます。
ブルスカさんのコメント読んで一人でにやけてかなり怪しい人って感じで
周りから見られてます( ̄▽ ̄)
2015/6/13 14:03
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
chibiko
6月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
グッズ(21)
食べ物(23)
日常(44)
お酒(12)
スキー&バックカントリー(13)
山の景色(4)
悩み事(5)
本(8)
家族(4)
山(19)
テント泊(3)
愚痴(3)
山レシピ(2)
天気(5)
花(4)
トレーニング(3)
メンテナンス(1)
計画(2)
山以外の趣味(5)
健康(2)
お礼(1)
雪山(1)
ヤマレコ(2)
買い物(2)
トレラン(8)
訪問者数
74703人 / 日記全体
最近の日記
岩手に来ました❗
七時雨マウンテントレイルフェス
梅酒作りました。
TOGA天空トレイルラン
GW立山BC
朝日
待ってました!!♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
最近のコメント
RE: 七時雨マウンテントレイルフェス
chibiko [06/11 11:19]
RE: 七時雨マウンテントレイルフェス
tknabesan [06/11 09:00]
RE: 七時雨マウンテントレイルフェス
chibiko [06/09 22:38]
各月の日記
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
chibikoさん、こんにちは。
はじめてのコメントになりますが、いつもレコ、日記ともに楽しく読ませてもらっています。
3枚目の写真、本当の紫陽花の花ですね
老眼の進んだ目では実際の花では分からないので、このマクロの写真で初めて見ました
chibikoさんが本気出した写真は良いですね〜
makoto1959さん、こんにちは。
コメントありがとうございます!
いつもレコ、日記見てくださりありがとうございます。
マクロレンズってすごいですね。
とっても楽しいです
もっとうまく撮りたいなぁと思うのですが
手が固定できなくてブレブレです。
マクロレンズでもっと遊びたくなって近くの吾妻山公園まで散歩に来ています。
こんにちは。
雨が降るからお花達も生き生きと輝くんですよね
たまにはゆっくり休養も必要です。
のんびりしよ〜
私も今週は山はお休みです。
街中ぶらぶら歩き中〜
823さん、こんにちは。
紫陽花綺麗ですね〜。
癒されます。
近くの吾妻山公園まで来たら小さい花が結構咲いていて
マクロレンズで遊んでます!
たまには、ゆっくり良いですね〜。
明日は、東京まで遠征予定です。
登山グッズを物色しにいきます。
chibikoさん、こんちは!
紫陽花の、マクロワールド、すごいきれいですね〜(^^)ピントの合ってるところから、きれいなボケ味が素晴らしいです♪素敵なお写真、ありがとうございます!
実は私もブラブラ近場のお山を、、、と思ってましたが、寝坊した上に天気もイマイチだから、街歩きに変更です。
funkyさん、こんにちは。
マクロレンズ楽しいです
なかなかうまく撮れませんが、たまにヒットする時があって
うまく撮れると嬉しくなります!
家の近くの吾妻山公園にきて花を撮りまくってます!
高山植物も良いですが、身近な花も良いですね〜。
こんにちは〜
そちらはアジサイの時期なんですね。
アジサイきれいですね
我が家にはアナベルと言う西洋アジサイがありますが、葉と葉の間に小指程度の蕾があるくらいです。
我が家では今がバラの最盛期ですね
明日、いつもの行く山(梵珠山)にギンリョウソウを探しに行ってこようかなと思っています
tknabesanさん、こんにちは。
今紫陽花が見頃です!
とっても綺麗です。
アナベルと言う紫陽花があるんですね。
バラとっても綺麗でしょうね。
明日は、ギンリョウソウを探しに行かれるんですね。
はじめて見た時はびっくりしましたが
最近ギンリョウソウをみると可愛いと思ってしまいます。
楽しんできてください!
こんにちはー
同じく。
急に忙しくなり、やっと都合がつき、昨日はなんとなく天気くさい?、「だが嫌な天気図
言うのがおせーんだよ、クソムカツク
なんか山行く前に不安材料というか、気にかかること言われるのメチャメチャ嫌なんですよねー。
で、テンション上がらず。最悪な気分。
しかも、朝から弁当作っててうるせーし。
鉢やら、庭に撒いた向日葵、10個ほどが20cmぐらになり、更に、ゴーヤも生えてきた。ゴーヤネットつけたりし終わったので一服。コーヒー飲んでたら晴れてきやがった。最近の天気予報は外さないなー
更にムカツキ度は増し、ヤマレコを見ると、マクロレンズで紫陽花とってる人がいるではないですか!!!
いいですねー。
自分もEOSの初代はもってますがなんせフィルムなんで単なる置物。ミラーレス買いたいんですよねー。
ぜんぜん山いけねーす。
あー、グチグチ言ってても余計ムカツクンで昼から高尾にでも行ってこようかな。。。と、言いながらも行く気がまったくなし。更に余計自分に腹を立てながらキーボードを叩くクソ親父。さいあくー
ブルスカさん、こんにちは。
あははは。
わたしがいつも旦那の愚痴を言うくらい愚痴ってるっ!
確かに山行く前に言われるとテンション上がらないですね。
で、のんきに紫陽花撮って日記アップしちゃってるし〜。
紫陽花日記アップして寝ちゃったんですけど
起きたらめっちゃ晴れてるぅ〜!!
びっくりしてザック背負ってマクロレンズ付けたカメラ持って
近くの吾妻山公園にきてます。
街中にある花も綺麗ですよ〜。
ノンアル飲みながらめっちゃ暑い中ラーメン作って
一人で遊んでます。
ブルスカさんのコメント読んで一人でにやけてかなり怪しい人って感じで
周りから見られてます( ̄▽ ̄)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する