今日はその結果を聞きに病院へ行き主治医との面談。
大腸がんの場合は肺と肝臓に転移するケースが多いそうですが検査の
結果では異常がなく大丈夫でしょうと....
ただ甲状腺が少し前回のCT検査時より腫れてるので一度耳鼻咽喉科で
エコー検査した方が良いと言われたので同じ病院の耳鼻咽喉科を予約
してもらい10/26にエコー検査することになりました。
昨日は神戸市の特定検診で自宅近くの病院でレントゲン検査・心電図・
腹部エコー検査で10/23は胃カメラ検査。
また10/26も病院と病院ウィークとなってしまいました。
でもその合間をぬって山歩きも行きます。

yokochanさん
何はともあれ、良かったと思いました。
私も、昨年11月11日手術、生体検査、次回の外科外来でその結果を聞きに受診したときのことを思い出します。それは、それは辛いですよね。本当にともかくも良かったです。
gijin さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。大丈夫と思っていても
検査結果を聞きに行く時はハラハラドキドキしますよね。
山歩きも手術前と変わらず行ってるので3ヶ月ごとの検査
仕方ないですね....
はじめまして
題名を拝見し、レコものぞかせてもらいました。
術後ひと月からの山歩きの数々すごいですね。
私も3年前に大腸、今年の2月に肺の手術をしましたが
再び山に戻りエネルギーをもらっています。
検査結果を待つときはドキドキしてしまいますよね。
でも前向きにこれを超えればまた山に行ける、そんな気持ちが大切だと思います。
山での時間、何よりも良薬ですよね
tagu36さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。本当に検査結果を聞きに
行く時はいつもハラハラドキドキいたします。
結果が良ければその分嬉しさも倍増しますが。
最初手術すると言われた時に一番頭をよぎったのは山に
行けるのかな?でした。
もちろんOKと言われた時は本当に嬉しかったです。
tagu36さんも今年2月に手術されて9月にはテント泊に
行かれてるのは凄いです。
これからも身体には気を付けて山歩きを楽しんでください。
またレコを見させていただきます
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する