ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
yokochan
さんのHP >
日記
2020年07月22日 06:11
グルメ
全体に公開
嬉しい贈り物
昨日、長野に住んでいる友達から手作りジャム(ブルーベリー・アンズ)
と自家製梅シロップ、柚子ケーキが送られてきました。
アンズジャムはご主人が作られたとのこと。早速今朝の朝食時にヨーグルト
にのせて頂きました。
お手製なので甘さも控えめで美味しかったです。
ブルーベリーやイチゴジャムは売ってますがアンズジャムはなかなか売って
なくて貴重なジャムです。
柚子ケーキはおやつタイムに頂きたいと思います。
色々送っていただきありがとう。
2020-07-21 シャープマスクが届きました
2020-07-26 バスク風チーズケーキ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:301人
嬉しい贈り物
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
jikyoon
あんずジャム!
yokochanさん おはようございます。初めまして
あんずジャム大好きです。
今年はあんずが不作で、いつも買っていた長野のメーカーさんが
今年の出荷はありませんって
手作りジャムは、甘さが抑えられるので、
ルバーブジャムは手作りしてます
ルバーブ→これも長野のものなので、
関西では手に入りにくいのかな?
2020/7/22 8:18
yokochan
Re: あんずジャム!
jikyoon さんこんにちは。
コメントありがとうございます。 送ってくれた友達も今年は杏が大不作で
なかなか手に入らなかったと言ってました。
だから貴重なジャムになりました。
毎朝少しずついただこうと思ってます。
「ルバーブ」は今回送ってくれた友達が以前来た時に生のルバーブをもらい
ジャムの作り方を聞いて作ったことがあります。
見た目はふきのような感じでこれがジャムになるのか不思議でしたが美味しい
ジャムが出来たのを覚えてます。
たしか緑色と赤色のルバーブでした。
関西では見たことはありません。
2020/7/22 15:24
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
yokochan
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
ウォーキング(31)
山関係(22)
グルメ(361)
ステンドグラス(72)
旅行・おでかけ(43)
トレーニング(2)
お魚(41)
病院関係(34)
リフォーム・整理・家電(20)
ネイル(36)
お花(52)
お買い物(8)
その他(15)
訪問者数
295519人 / 日記全体
最近の日記
ゴッホ展に行ってきました
一日早い誕生日祝い
東北二大夏祭り(秋田竿燈まつり)
東北二大夏祭り(青森のねぶた祭り)
久々のタジン鍋
昨日は半夏生
大阪万博に行ってきました
最近のコメント
ungaisouten74さん
yokochan [08/15 20:15]
今日は〜ご無沙汰しています
ungaisouten74 [08/15 19:27]
ひとしさん
yokochan [04/02 20:15]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
2009/02
2009/01
yokochanさん おはようございます。初めまして
あんずジャム大好きです。
今年はあんずが不作で、いつも買っていた長野のメーカーさんが
今年の出荷はありませんって
手作りジャムは、甘さが抑えられるので、
ルバーブジャムは手作りしてます
ルバーブ→これも長野のものなので、
関西では手に入りにくいのかな?
jikyoon さんこんにちは。
コメントありがとうございます。 送ってくれた友達も今年は杏が大不作で
なかなか手に入らなかったと言ってました。
だから貴重なジャムになりました。
毎朝少しずついただこうと思ってます。
「ルバーブ」は今回送ってくれた友達が以前来た時に生のルバーブをもらい
ジャムの作り方を聞いて作ったことがあります。
見た目はふきのような感じでこれがジャムになるのか不思議でしたが美味しい
ジャムが出来たのを覚えてます。
たしか緑色と赤色のルバーブでした。
関西では見たことはありません。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する