ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
yokochan
さんのHP >
日記
2012年05月17日 14:32
ウォーキング
全体に公開
続報・カルガモ親子
今日は主人が釣りに出かけたので1人で住吉川を歩きカルガモ親子がいないかな?とカメラを持ってウォーキング。
しかしいつもの河口近くにはいませんでした。
仕方なく上流に向かって歩きだしましたが気になってもう一度戻るとなんとカルガモ一家が居ました。それも砂地にのんびりお座りしたりして.....
思わずカメラで撮りしばらく眺めてました。やはり可愛いですね
なんとか動画もとれたので今日はハッピィーな気分
2012-05-15 カルガモ親子
2012-05-21 金環日食
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:396人
続報・カルガモ親子
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
naiden46
RE: 続報・カルガモ親子
やはり川ですね、大きな波で子ガモがさらわれるとは、
ヤッパリこういう場面は見ていても飽きないですね、
今日もご主人は釣りですか、
そう言えば昨日スーパーに買物に出かけたら、
カレイが売っていましたがパスしました、
カレイの煮物は作る時間に比べて食べるのに苦労しますので、
子持ちだと何だか生煮えになるようで、
2012/5/17 16:07
yokochan
RE: 続報・カルガモ親子
naiden46さん
こんばんは。私は朝早く出かけたのですが主人から電話があり今日もいつもの場所にカルガモ親子がいたみたいです。
当分朝のウォーキングが楽しみです
2012/5/18 22:55
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
yokochan
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
ウォーキング(31)
山関係(22)
グルメ(357)
ステンドグラス(71)
旅行・おでかけ(38)
トレーニング(2)
お魚(41)
病院関係(34)
リフォーム・整理・家電(20)
ネイル(36)
お花(52)
お買い物(8)
その他(15)
訪問者数
291992人 / 日記全体
最近の日記
かぎ針編みのシマエナガ(めっちゃ!可愛い)
義姉の90才の誕生会
ガーミンウォッチ(forerunner965)を購入
明日で術後(大腸がん)10年になります
ガーミンGPSからヤマレコアプリへ
メバルの煮つけ
今年初めてのメバル釣り
最近のコメント
ひとしさん
yokochan [04/02 20:15]
kamisugirunnerさん
yokochan [04/02 19:04]
自分もforerunner965使ってい
kamisugirunner [04/02 18:51]
各月の日記
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
2009/02
2009/01
やはり川ですね、大きな波で子ガモがさらわれるとは、
ヤッパリこういう場面は見ていても飽きないですね、
今日もご主人は釣りですか、
そう言えば昨日スーパーに買物に出かけたら、
カレイが売っていましたがパスしました、
カレイの煮物は作る時間に比べて食べるのに苦労しますので、
子持ちだと何だか生煮えになるようで、
naiden46さん
こんばんは。私は朝早く出かけたのですが主人から電話があり今日もいつもの場所にカルガモ親子がいたみたいです。
当分朝のウォーキングが楽しみです
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する