カテゴリー「未分類」の日記リスト
全体に公開
2020年 04月 24日 20:44未分類レビュー(書籍)
あまり小説などを読む習慣がないが、話題の旧作ということで近所の本屋で1冊だけあった文庫本を買ってみた。
面白くて3〜4日で読了。
新型ウィルス「チベットかぜ」が全世界に伝播してパニックに陥るという40年前に描かれたSF物。
ストーリーはテロリストによって持ち出された宇宙線や暑さにも強い非常
35
2012年 05月 17日 00:25未分類
会社の近くの病院で検診でした。
たぶん多くの人が胃カメラを飲んでいるでしょうが僕は2度目で珍しかったので、受診しました。
バリューム+レントゲンと胃カメラのどちらかを選べるシステムです。
以下一問一答
助手)とりあえず麻酔の飴舐めて・・
ぼく)・・ 麻酔が効いて喉がイガイガ、もう
13
2
2012年 02月 25日 15:51未分類
いまさらながら気がついたのですが、ホリデーパスが廃止になるそうです(1月26日JR発表)
3月11日からは休日お出かけパスhttp://www.jreast.co.jp/press/2011/20120116.pdf#search='休日おでかけパス'
を使いましょうと。
ほとんど使い勝手
15
2
2012年 02月 21日 13:10未分類レビュー(精密機器)
最近ちらほらと売り出されている無線内蔵型メモリカード(商品名:
Eye-fi) 皆さんは使われているでしょうか。http://www.eyefi.co.jp/
8Mタイプ 8000円で購入 なおEye-fi社はアメリカです。
初めて使ったのは1月31日の三浦アルプス 5回山行で使い便利な
14
2
2011年 12月 12日 22:41未分類レビュー(精密機器)
最近、ヤマレコでちらほらと聞く「山旅ロガー」
山仲間のsobacyaさんも導入したのでそれの影響もあり、inoyasuも携帯GPSを使ってみようかと。
通勤などで練習していましたが、実際の山に持ち込むのは初めて

川乗山で実戦投入です。
1週間ほど前にアプリのイン
23
2011年 10月 22日 21:27未分類
同じ山の会のbtb2さん http://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-11720-prof.html
より玄倉林道が開通したとの話を聞きました。
調べてみると山北町のホームページに書かれていました。歩行者限定ですが、ユーシンロッジ付近の
20
1
2011年 10月 17日 20:11未分類レビュー(ウェア)
8月29日にマウンテンハードウェア(六角ボルトのロゴのやつ)を某ショップで7000円で購入(標準価格12,000円くらい)
ところが販売店では気付かない小さなホツレが目立ち「縫製が悪いな〜」と思いつつ日帰り山行で2回 裏剱で3日着用して、洗濯してよく点検したところ
なっなんと既にお尻の部分の
13
3
2011年 07月 12日 23:34未分類レビュー(シューズ)
6年7回ソールを貼り替えて使い続けた使っていたLOWAタホーですが、傷みがひどく新しい登山靴を買ってきました。
新しい登山靴はMEINDL(マインドル)の「ヤリ ジャパン」 名前も外観も格好いいので買ってしまいました。 神田グリーンライフスポーツで4万円です。
初めて使ったのは大月市滝子山1
17