![]() |
![]() |
先週と先々週は電車による移動を使った山縦走で充実した登山ライフが満喫できました。
そして先日は重装備を仮定して無駄に荷物を多くして菅田山の中を彷徨うという訓練。 今回はすべての道を歩いてやろうということで行きましたが、メインルートが2箇所ほど抜けてしまいました。
それにしても、登山靴はすごいですね。 装備自重が74キロになってもしっかり足を支えてくれます、ランニング&トレランシューズではこうは行かなかっただろうと思います。
トレランスタイルだとよく行って自重は64キロくらいにしかならないので、あれだけ背負ったら間違いなく足が壊れていました。
あと、今回使ったレイドライトのランニングバックパックの安定性もすごかった。
最初は重く感じていたが、いつの間にか体と一体化し、10キロ以上背負っているような感覚はありませんでした。
やはり道具選びは大切ですね、今回は本当に実感できました。
あと今月は梅雨に入った関係上、雨続き。
雨降ると休んでしまうヘタレランナーなので、今月の走行ノルマ(設定距離)がピンチです。 でもなんとか150キロは行きたいと思っています。
次の日曜は愛車の6ヶ月点検です、点検完了を待つ間、20キロくらい走ろうかな?
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する