![]() |
その記録は
風越山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2672214.html
猿投山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2676644.html
おかげで夕方辺りから太ももの筋肉が張ってきて突っ張る感じになってきました。
この兆候は過去に覚えがあり、去年のいびがわマラソン前の本宮山タイムアタック、
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2092073.html
を行ったあとに同じ症状が。
あの後は大変でしたね、おまけに風邪をひいてしまったし。
でも11月9日のリカバリージョグで復活し、いびがわマラソンも完走できました。
というわけで今日のはリカバリージョグです。 誰がなんと言おうとリカバリーです。
走った後は突っ張りが取れました、力を抜いてリラックスしながら走ることでマッサージ効果も得られるのかな? 明日、痛みがなければOKです。
さぁ、結果は明日のお楽しみですね。
すごいね
もう、あなたを止められない
itooさん ご無沙汰してます。
実は本日、10月29日も走りましたが、まったく異常なし。
やはり筋肉ってこき使うと強くなるんですね、坂道が普段より楽でしたよ。
あと、いびがわマラソンオンライントレーニングのTシャツ届きましたよ〜。
テーマは高低差、坂道たくさんなので、50kmの設定の中に経ヶ岳を入れようと思っています。さて、どのくらいで走れるかな?
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する