![]() |
![]() |
![]() |
今年は124年ぶり(明治30年以来)の2月2日の節分らしいですが、新型コロナによる非常事態宣言にて静かな節分を迎えました。
例年なら笠寺観音付近の参道は通行止めとなり、露店がたくさん立ち並びますが、今年は何もありません。
こんな状況下でもひとり、またひとりと少ないですがお参りに来られる方がおられました。
なんだか寂しい限りです。
それを横目に夜間ランニングをしてきました。 時短営業により午後9時だというのに明かりはコンビニのみ、まるで深夜に走っている気分です。
それでも散歩で歩いている方はよく見ました、やはり家に籠もっていると運動不足になりがちなので人気が少ない夜に歩いているようです、考えることは皆同じですね。
2月7日に予定していたリビングメーテレマラソンは21〜27日開催のオンラインマラソンに変更となりましたので、7日は成分献血の予約を入れました。
登山についてはタイミングを見て県内の人のいないバリルートや穴場を探して行こうと思っています、 1日も早く状態が落ち着いて緊急事態宣言が解除されることを祈って…。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する