|
|
|
本日名古屋は朝から雪、引っ越し作業で出社する際は車の雪下ろしをしました。
名古屋で積み込み、引越し先は豊川市でしたがあちらまで雪は降り続いていました。
これは休みでも登山は行かなかったかな?
豊川インターへ着くも本宮山方面は見えず、吉祥山がかすかに見える程度。
雪降る中、足早におろし作業を終了し、昼過ぎには名古屋へ帰ってきました。
こんな東三河の沿岸部でも雪ということは北陸や山陰方面はすごいことになっているのでは。
帰ってきてから時間があったので滝ノ水方面に散歩。
まずはワークマンの鳴海店で商品の確認。
ここではスマホが操作できるフリーズの手袋をゲット。 あとは登山用の機能性インナーを確認。
その後はフィットランにてランニングシューズを。
しかし店が混み合っていたため、来週末に訪れることに。
ちなみに直近のリビングメーテレマラソンは中止⇨オンライン大会となりました。
来月はじめの西尾マラソンは現地点では感染対策をしての開催となっていますが、2月14日に最終判断をされるということでなんとも言い難いのですが、現在のランニングシューズは限界を迎えつつありますので、週末に本番用と練習用の調達をしようと思っています。
そしてその後は滝の水公園へ寄って自宅へ。
さすがに公園上は風が冷たく、ドライインナー2枚重ね+Tシャツでは結構寒かったです。
でも走り出したらそうでもなく、無事に家まで帰れました。
写真1 滝の水公園からの猿投山方面。(猿投山が少々白く見えた)
写真2 夕日の雲のグラデーションがきれいに見えた。
写真3 巷で話題になっているエビフライ遊具。 (本当はミツバチ遊具らしい)
おまけ動画 滝の水公園表階段ダッシュ。 (30秒程度)
そのへんitooさんはマイペースなりにしっかり歩いておられるのでさすがです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する