![]() |
![]() |
![]() |
都市公園でのおっさんソロ鳥見は今のご時世通報されかねないので敬遠してるのですが、逆に平和公園くらいの規模になると老若男女国籍問わず色んな人がいるので割と普通に溶け込めます。
今日の目玉はササゴイ。
例年広島市中心部で繁殖する夏鳥のサギです。
修学旅行の学生たちの群れから上に目をやると、梢に紛れるようにでっかい巣が。
数羽の毛だらけの雛が騒いでます。
ちょうど片親が餌を与えて攻守交代のタイミングでした。
うまいこと撮れる角度が見つからないので雛の撮影は諦めて、休憩and警戒中の親御さんをパチリ。
飛び姿が颯爽として格好いいのですが、この日は出会えず。
ササゴイの他にはムクドリとスズメ、ハシブトガラスくらいでしたが、巣立ち雛が親を追いかけてる風景はなごみますね。
写真は
2回目の子育てに取り掛かるムクドリの巣材運び
梢でじっとこちらを窺うササゴイ
スズメの若鳥の砂浴び
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する