ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > momijiosamuさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「山のあれこれ」の日記リスト 全体に公開

2024年 04月 06日 19:36山のあれこれ

「沢の交差点その2」を歩く

geo_surveyorさんの日記 沢の交差点シリーズ その2 https://www.yamareco.com/modules/diary/459620-detail-326007 割とご近所(広島市内から下道でも1時間ちょい)の謎地形が取り上げられていましたので、地形学とか測量技術とか完全にど
  93 
2024年 03月 07日 16:58山のあれこれ

山行計画の表示順(要望っぽく😅)

山行計画マニアというわけではありませんが、計画ばかりが積み上がってます。 ふと思いついた縦走計画など、やるかどうかわからないけどとりあえず書き溜めとくタイプなので。 また、この日に登りに行こうと決めてたら天気などの問題で中止または他の山に変更になるものの、その次の機会は旬の花などで優先度の高い山
  139   4 
2023年 12月 31日 18:11山のあれこれ

今年は『ひろしま最発見』の年でした

写真は 左 芸藩通志大活躍で山名発掘の須我蔵山 中 混むので今まで避けてた「広島お好み焼きの名店」に初アタック 右 今年もたくさん初見の花。会いたかったムラサキセンブリ 今年は広島県内をたくさん回って新たな知見を得ることができた一年でした😊 山行(という名の鳥見花見も含む)日数は6
  113   8 
2023年 08月 13日 08:08山のあれこれ

速報 時計見つかりました

8/11にima2017さんが石見冠山で紛失した時計、どなたかが登山口のポストに届けてくれてましたので回収しました。 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5814719.html 届けてくださった方、ありがとうございます&#12852
  67   6 
2023年 04月 29日 23:41山のあれこれレビュー(書籍)

広島市の山を歩く

広島市の山を歩く/田部戒自/中国新聞社 ヤマレコユーザーのにっしーさんより『広島市の山を歩く(上下)』をお借りしてまったり読み進めてます。 アマゾンなどでも在庫なし、古書店で稀に見つけてもプレミア価格か状態が悪いかなのでありがたいことです。 著者の田部氏が2000〜2002年に踏査した広島市の山
  119   6 
2023年 04月 21日 12:51山のあれこれ

ほぼカブ、半分以上夜勤明けで中国百名山踏破

先日島根県の安蔵寺山をもって中国百名山完登できました😁 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5368606.html 中国百名山の最高峰は大山1709mと他の地方百名山よりも低く、大半が登山道がある里山で構成されてます。
  124   16 
2023年 01月 31日 14:39山のあれこれ

2023年に登りたい山を宣言しよう! 締め切りギリギリ

2023年に登りたい山を宣言しよう!キャンペーン https://www.yamareco.com/modules/campaign/detail.php?id=5 中国百名山の 鼻高山 https://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-28
  83 
2022年 12月 28日 19:18山のあれこれ

今年のテーマは色違い

中国百名山に取り組んでいたので、中国地方外に出る機会は非常に少なかったものの、今年もたっぷり山遊びできました。 毎年お外では素敵な出会いに事欠かず、飽きることはありませんが、今年は神様のいたずらに沢山遭遇できてびっくりの一年でした。 こういうのがあるから、やっぱりどんな山でも丁寧に登りたいですね
  91   8 
2022年 08月 19日 18:41山のあれこれレビュー(書籍)

映画『アルピニスト』『神々の山嶺』縦走

※書籍じゃ無くて映画のレビューです(選択肢が無い) ヤマレコ日記でたびたび話題にあがっていた 『アルピニスト』 『神々の山嶺』 がようやく広島に上陸してきたので早速縦走してきました。 サロンシネマの上映スケジュールも「おらっ!縦走しろ!」みたいな気合いの入りよう😅(写真
  112 
2022年 06月 20日 09:49山のあれこれ

山も鳥も駄目なら渓谷へお花見へ

先月末から軽いアキレス腱炎でハードな山行休止中。 鳥を見に行こうと思っても望遠レンズは故障中。 一度にあちこち壊れすぎ😩 なので広島県西の横綱の渓谷で花散歩。 足に負担をかけたくない供給側とゆっくり花を探したい需要側の思惑が合致して色々見つけることが出来ました。 写真左 ウチョウ
  90   4 
2021年 12月 31日 10:17山のあれこれ

今年のベストショット(2021年山行を振り返る)

ピークハントや縦走、山からの眺望なんかも好きですが、私にとって山行で一番重要なのは動植物との出会いです。 昨年はついにクマタカを間近で見ることができましたが、今年もさまざまな生き物たちとの出会いを楽しむことができ、大満足の一年となりました。 その中から個人的トップ5と番外編1つを選出。プレ登
  79   12 
2021年 08月 12日 14:13山のあれこれ

レッドステージ到達と初ミヤマウズラ(脈絡なさそうでありそうな)

ヤマレコ始めたのが2017年9月。 先日信州遠征に出た折に、ほぼ丸4年でヘビーユーザー認定(?)のレッドステージに到達いたしました。(実は達成少し前から調整してた) 乗鞍岳(ここの下りのどっかで到達) https://www.yamareco.com/modules/yamareco/deta
  98   18 
2021年 06月 09日 22:04山のあれこれ

レコ君もとい、らくルート君が来た

不要不急じゃない用事で米子に来てますが、日帰りで済むものを宿泊して山に登るのは不要不急かな? でも片道5時間もかかるんだから手ぶらで帰るわけにはいかんでしょう。 明日登る山の情報を確認するためにヤマレコを開いたら「お知らせ」でYamarecoRさんに拍手されましたとの通知でびっくり。 しかも
  88   6 
2020年 12月 31日 11:15山のあれこれ

2020年の野山歩きを総括する

2020年は歴史に残る激動の年でしたが、自分の周りではさほど大きな変化はなく( コラボ山行が一回中止、職場でコロナ対策少々)、新生活様式の波に乗れてる感じです。 むしろアウトドアライフ的には充実した一年でした。 ・山行日数65日(標高100m未満の散歩山も含みます) ・三度のコラボ登山 ・
  49   6 
2020年 06月 04日 09:46山のあれこれ

男鹿山(広島県世羅町)登山できません

世羅町の男鹿山は遊歩道の工事の為、北側登山口から山頂、山頂から東登山口の途中まで7/31まで通行止めです。 東登山口を行けるとこまで行って、山頂手前で遊歩道外してやれば登れるかと思いましたが、東登山口も封鎖されてます。 作業のない日も土嚢の養生とかあると思いますので、「自己責任」はやめた方がいいと
  42   2 
2020年 05月 30日 10:07山のあれこれ

テン泊準備(メスティンデビューとテント干)

去年はテント泊出来なかったので、今年こそは。 遅まきながら色々準備。 まずは炊飯。 山で出たとこ勝負に失敗したら目も当てられないので、先日近所の公園でメスティンデビューしてきました。 三個百円の百均固形燃料を使用しましたが、 何故か吹きこぼれず! 火力が弱かったのか、風防が甘かったのか? メステ
  55   6 
2019年 07月 12日 12:32山のあれこれ

オオバノトンボソウ

先日、黒瀬町の小田山に登った時に気になるランが咲き始めていたので、開花を狙って再訪してみました。 小田山山行記録 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1915159.html この日を逃すとしばらく見に行けないので雨が上がってよ
  35   8 
2019年 05月 28日 00:41山のあれこれ

あさきた里山マスターズ認定証届きました

広島市安佐北区が主催するあさきた里山マスターズクリスタルマスター(39座登頂)の認定タグプレートが届きました。 http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1264060613373/index.html 2017/10/26茶臼山〜螺山(にしや
  25   2 
2019年 05月 25日 16:08山のあれこれ

ひろしま北里山キングの認定証が届きました

2018/7/2から始まったひろしま北里山キング20座登頂の認定証が届きました。 https://www.satoyamaking.com/ 2018/8/17恐羅漢山〜十方山から挑戦を開始して2019/5/17堂床山〜可部冠山でフィニッシュ。 恐羅漢や臥龍山のような自然いっぱいの山、
  19   2 
2018年 07月 21日 19:12山のあれこれ

ひろしま北里山キング始まりました

広島市安佐北区の役所から封書が届いて何事かと思ったらこういうものが入ってました。 ひろしま北里山キング https://www.satoyamaking.com/blank 広島市安佐北区、安芸高田市、安芸太田町、北広島町から5山域ずつ、計24座(連山があるため) 災害ボランティア募
  26   3