![]() |
![]() |
![]() |
(山行記録は鋭意作成中)
4日は移動日なので島根県安来市に去り行く冬鳥のお見送りをしてきました。
冬鳥の北帰行はどんどん進んでるようですが、安来市の「白鳥ロード」周辺の田んぼにはまだ数百羽のコハクチョウがのんびりと寛いでいました。
シーズン終盤でやや人慣れしてるのか、割と近づくことができます。そろりそろりと離れてゆきますけど😅
同じく山陰を代表する渡り鳥、ミヤマガラスの大きな群れに出会うこともできました。
遠目にはカラスですが、独特の顔つきで只者では無いことがわかります。
こちらは警戒心が強く、なかなか寄らせてくれない。レアなコクマルガラスが混じってる事があるのでしっかり観察したかったのですが。
移動をのんびりしたので中海沿いの探索ができなかったのが残念。