![]() |
写真の一番上は普段使っている革製の財布。札入れと6枚程度入るカードホルダー、コインケースが付いている。必要最低限の収納に絞った、かなり小さい財布だ。しかし、これでもアウトドアに持っていくには重くて嵩張るし、不必要なカードまで持っていくことになる。
そこでアウトドア用ということで導入したのがパーゴワークスのトレイルバンクM(写真上から2番目)。二つ折りでカードもたくさん入る。重さは45g。軽くはなったが、まだ嵩張る。
次に買ったのが同じパーゴワークスのトレイルバンクS(写真上から3番目)。三つ折りでMよりもサイズがコンパクトだが、お札もカードも同じくらい入る。重さは31g。キーリンクに家の鍵を付けておくと山行中も鍵が迷子にならない。しばらくこれを使っていた。
しかしランニングをするようになると、これですら嵩張ると感じるようになった。いまはたいていスマホで決済ができるので現金は最小限でいいし、あとは交通系カードと保険証が入ればいい。そんな財布を探していたら、先日、トレラン大会の出店ブースでSimply Wonderfulのトレイルウォレット(写真一番下)を見つけた。
大きさは名刺大で重さは5g(!)。圧倒的に軽い。お札とカード数枚、若干のコインの他は不必要なものは一切入れない。レースの時は痛み止めや下痢止めなどの薬を入れておく。素材はダイニーマで、シーム加工はしていないので完全防水ではないが、ウエストベルトに入れても中身が汗で濡れることはない。
いいことずくめだが、一つ心配なのは軽すぎて落とした時に気が付きにくいことだ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する