車検に出していたクルマをディーラーに取りに行ってきた。
セールスの担当者から「次の点検時にご検討ください」と新車のカタログと見積もり書を渡された。諸経費込で400万円。役職定年間近の安サラリーマンがおいそれと出せる金額ではない。そして「大変申し上げにくいのですが……」と前置きしながら、下取りの値段は付かないと宣告された。下取りの査定は頼んでいなかったのだけれども。
今のクルマ(レガシィツーリングワゴン)は震災の前の年に買ったので13年になる。
SUBARUのラインナップに「レガシィツーリングワゴン」という名前のクルマは、もうない。
そりゃ値段はつかんわなぁ。
13年の間に自分のライフスタイルは大きく変わった。クルマで遠出をしなくなった。今は週末の買い物と、月1回の妻の通院の時にしか使わない。子どもも大きくなったので家族全員でクルマに乗ることもほとんどなくなった。
こうなると大きいクルマは持て余すので、少し小さいサイズのクルマに買い換えようか、などと考えていた。
しかし下取りがつかないのであれば、値下がりを気にする必要もないのだから急いで手放すこともない。年数はたっているが、走行距離は7万キロちょっとで状態は良好だ。なにより、いま欲しいと思える魅力的なクルマが見当たらない。
ということで、このクルマをとことん乗り潰すことにした。
多分、自分の年齢からいって次に買い換える時が最後のクルマになるだろう。焦らずに選びたいと思う。
28万キロとはすごいですね。
私のクルマは細かいところの不具合はありますがエンジンはすこぶる快調です。まだまだいけると思いますので大事に乗ろうと思います。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する