![]() |
これで「あ、俺はこの人にブラックリストに入れられているんだ」と分かるわけですが、
この人の名前までいちいち覚えてはいませんので、しばらくするとまた踏んでしまい、同じ画面を食らうことになります。
ブラックリストに入れるのはその人の自由なので好きにすればいいです。
ただ、私の希望としては、自分をブラックリストに入れている人の日記は一覧から非表示にしてほしいです。
あるいは、ユーザー名のところに「被ブラックリスト」と表示するとか。
そうすれば、私も見に行きませんので。
これ、見に行くとこっちの足跡が向こうに残るんですよね。「ブラックリストに入れているのに見に来やがって」と思われるのも癪です。
私はアナタに興味があるんじゃなくて、日記のタイトルに興味を持っただけですので。
運営様、改善をお願いします🙏
本日現在、ヤマレコユーザー数は85万4千人余りいますので、運営側は、誰が誰をブラックリストに入れているかを把握するのは困難ではないかと思います。
>これ、見に行くとこっちの足跡が向こうに残るんですよね。
…これ、間違いないでしょうか?
見に行こうとしても遮断されるのですから、こちらの訪問履歴は先方には残らないように思います。
前に、ブラックリストに載るとどうなるかをいろいろ実験した人の日記で、ブラックリストに載っている人の訪問履歴も残るというのを読んだ記憶があります。
ちょっとうろ覚えではありますが。
私も記憶が曖昧ですが、どなたかの「ある人をブラックリストに入れたのに、その相手が訪問を試みる毎に自分の訪問履歴に残って目障りだ」というような内容の日記を読んだ記憶があります。
ブラックリストに入れている方の日記を表示しないようにして欲しいは同感です。
こんにちは。
一度だけ、コレが表示された事がありました。
システムエラーかな? なんて思ってましたがさにあらず、
コミュニケーションエラーだったんだ!
悲しいような、腹が立つような、嬉しいような、微妙な気分になりますね。
そうなんですよ。
まあ「あなたブラックリストに入ってますよ」と直接言わないだけ、ヤマレコの「やさしさ」かもしれません。
こんばんは〜 (^^)
あ〜 そういう事だったのですか〜
今 現在、新着の日記 の、上の方にある
『 こーたさん 』の
『 ヤマレコアプリ、ほぼ飛行機モードでも… 』っていうのを 見ようと思ったら
同じ 表示がされたので
私は こーたさんの ブラックリストに入っているワケ なのですね〜 (^^)
追記させていただきます
今、ネット( Google )から 入ったら
その『 こーたさん の日記 』も
見る事が 出来ました
僕の場合「来る人拒まず去る人追わず」の主義なので
ブラックリスト入りにしてる人は一人もありません
今のところ私をブラックリスト入りにしてる人が一人
いらっしゃいますが
どなたかは分かってるのでクリックしないようにしてます
ひょっとして、その人以外にもあるのかなあ?
人は好き嫌いがあるので仕方ないですね〜
私も某ユーザー一人から、ヤマレコ入会当時から入れられています。
彼とのコメのやり取りは一切なく、なぜ入れられたのか不可解です。
なので、私も彼をリストに入れていて解除するつもりはありません。
横レスでスミマセン
たかやま様
僕をブラックリスト入りにしている人については
コメントのやりとりの記憶も無いですし
コメントの文面にもかなり気を使っていて
相手の方の心象を荒らさないようには気をつけてますが
なぜかブラックリストに入れられてます
なので、たかやまさん同様、その理由が不可解です
まあ、人間、好き嫌いがあるので仕方ないかな〜って思ってます
私は一度も絡んだり絡まれたりしたことがないのにブラックリストに載せられている人がいます。私も品行方正なほうではないので仕方ないかなと思っています。
BLに入れる、入れられるは私を含めてごく少数のユーザーかと思っていたのですが、こうしてコメをやり取りすると、結構、入れるor入れられている人は多そうですね。
私の昨日のコメ『こちらの訪問履歴は先方には残らないように思います』は変更し、『先方の訪問履歴一覧で、私が訪問したかどうかを(私は)確認することができない』に改めます。
SNSとは言え、舌足らずで申し訳なかったと思っています。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する