ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > hyoin2007さんのHP > 日記
2012年10月02日 22:54未分類全体に公開

素朴な疑問

イモトアヤコについて
いあ〜先日のTVは凄かったわと感じる反面。

素朴な疑問。

悪気はありません。単なるつぶやき。

・ソロで登山が出来るのであろうか?
 →その前に自分で道具すらも揃えれないでしょうね。

・自分の立てた計画で無い山行で楽しいのだろうか?
 →多分地図も正確に読めないから計画は立てられないでしょうね。

・本当に達成感を感じているのであろうか?
 →やりきった感はあるけどそれは仕事の達成感でしょうね。

つい自分はそう思ってしまい…。
いつかアクシデントが起こるのではないかと心配でなりません。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:325人

コメント

RE: 素朴な疑問
はじめまして。
hyoin2007さんの気持ち何となく分かる気がします・・
私も素直にスゴイなぁ〜と感動する反面、でもこういう番組って
どうなんだろうと思ってしまう自分もいます
私の場合は、単なるひがみなのかもしれませんが・・

でも今までのイモトの海外登山を見て、自分もいつか挑戦して
みたい!という気持ちにもなったので
少なからずとも影響を受けていることは確かです

番組は続いていくと思いますが、私も事故やけがの起きないよう
祈っています
2012/10/2 23:31
RE: 素朴な疑問
先日もイモトのトザン?についての日記がありましたね。

私の知り合いでもヘリ下山どうなの云々との話題がありました。

私が思うに、イモトは根性ある立派な芸人なのであって、事務所やエライ人の言うとおりに頑張ったのだと思います。
きっと番組制作側はこうして話題にさえなれば大成功なのだと思います。
金を遣ったかいもあろうというもので。

イモトが計画したわけでもなく、装備も判断も全てあなたまかせですから、そもそも登山とは別物ですね。

不確定要素一杯、判断にせまられ続ける自主登山とは自ずから違うというもので
2012/10/3 6:22
RE: 素朴な疑問
こんにちは。初めましてお邪魔します。

やはり賛否両論ではありませんがいろんな意見が出ると思ってました。

最高の条件が揃っていたのは事実ですし登りきったイモトの体力、運動神経はすごいですね。


本人はどう思ったかは本人にしか分かりませんがこれが
日本のTVなんですね。

スポンサーも付かず自費でチャレンジしてる方々の気持ちを考えると・・・・・・ですね(笑
2012/10/3 10:08
RE: 素朴な疑問
hyoin2007さん、こんにちは。

反論ではなく、感想をば。

上の方々もおっしゃっていますが、あれは商業番組の企画なので、一般登山とは違いますよね。ですから、イモトちゃんにあれ以上の登山家としての資質を求めるのは酷だと思います。いろんな方が危惧懸念されている、「この先エスカレートしての遭難」だけは何としても回避してもらわないといけませんが。

ヘリでの下山に関しても、彼女が登山家として自ら企画し、局に売り込んだのならどうかな、と思いますが、すべて演出上での想定内のプログラムでしょう。詳しくは知りませんが。

私は、劔岳の記録にも書きましたが、有料ヘリで下山したら登頂の感激は10分の1以下になるのではないかと思っていますので、お金を持っていてもしたくはありません。BCに無事歩いて帰り着いてこそのアタック成功だと思っています(アクシデント時は除く)。

前回まで同行されていたガイドの角谷さんと山の仕事をご一緒させていただいた事があるのですが、お怪我をされたと放送内で知り、そちらばかりが気になって本編が上の空になってしまいました。前回のアコンカグアで彼の判断により登頂寸前で撤退したのは、彼らしいと思い感動しました。

マッターホルン、眺めながら歩きましたがまだ登っていません。狙っていますが、今は病み上がりでトレーニング不足なのと、なにより軍資金がまったくありません^^;
2012/10/3 15:36
RE: 素朴な疑問
皆さんコメント有難う御座います。

とても良いコメントで非常に参考になりました。
それを基にいろいろと考えさせられました。

自分的にまとめた考えとして。

・イモトアヤコは体力とチャレンジ性の強い女性。

・これはの自分たちが考える登山では無い。登山に似た異なるスポーツである。

・今回何事もなく無事に終了して良かった。

・最後にいくら視聴率が取れるということで、これ以上のエスカレートはやめて欲しいと思う。
2012/10/3 22:34
RE: 素朴な疑問
こんばんは。

自分の経験に照らしても初心者の頃は連れてってもらった登山でしたが、今振り返っても輝いています。与えられたものとはいえ経験値は上がりますから、本人がプライベートでも登山を続けたいと思ったら常人以上のところからスタートできると思います。

要は本人の感じ方と吸収力次第じゃないでしょうか
2012/10/3 22:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する