ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
hyoin2007
さんのHP >
日記
2012年11月05日 23:46
道具
全体に公開
価格につられて購入
自分はどちらかと言うと物に拘り、あまり妥協はしない方。
しかし、このシューズだけは価格につられて購入。
ミズノのウォーキングシューズ。格安の5,000円で買った。
低山ハイクならこれで十分と思いきや、
実は今シーズンは殆どこのシューズで山に登っていた。
瑞がき山
高賀山
荒島岳
恵那山
利尻山
立山三山
大朝日岳
皇海山
女峰山
富士山
5,000円と言っても歩行には全然支障がなかった。
これだけ利用すればもう十分に元は取った感じだが、
ソールが未だ未だ大丈夫なので、来シーズンも十分使用出来る。
今、振り返るととても良い買い物をした。
2012-11-03 今年購入した優れもの(電子機器
2012-11-07 速ければいいってもんじゃないよ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:259人
価格につられて購入
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
air_4224
RE: 価格につられて購入
おはようございます
私もワゴンセールで5000円だったノースフェイスのミドルカットのシューズを低山で装備が軽い時に愛用しています
ワゴンセールとは言え、このお値段でゴアテックス&ビブラムソール!
ちょっとグリップが弱い印象はありますが、履き心地もよくお気に入りです
ちなみに低山以外ではモンベルのハイカットタイプですが、こちらはソールが硬いので重い装備でも安心!
その分足裏が痛くなることが多いですけどね(汗)
2012/11/6 7:39
hyoin2007
RE: 価格につられて購入
コメント有難う御座います。
この靴を買うまではモンベルのアルパインクルーザーしかなく、低山ハイクでは贅沢過ぎ。
何か適当なものが無いかと思っていたタイミングで新聞の折込チラシで5,000円。
ゴアだったし、サイズも良かったので即決で購入。って流れでした。
少しグリップに欠けますが、他は全然問題なくいい靴です。
2012/11/6 19:32
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
hyoin2007
11月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
その他(77)
登山(13)
道具(33)
セミナー(2)
トレーニング(37)
その他(44)
計画(8)
体調(16)
思い(7)
山土産(2)
未分類(16)
訪問者数
112024人 / 日記全体
最近の日記
開墾の成果
地元情報紙に掲載されました
リセット山歩き
簡単には倒れません。
一番身近にあるてっぺんへ
熊避け鈴を自作
ちょっといいこと(山以外で・・・)
最近のコメント
RE: 開墾の成果
hyoin2007 [05/06 23:55]
RE: 開墾の成果
fujimon (もりた) [05/06 04:01]
Re: おめでとうございます
hyoin2007 [10/11 19:17]
各月の日記
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
おはようございます
私もワゴンセールで5000円だったノースフェイスのミドルカットのシューズを低山で装備が軽い時に愛用しています
ワゴンセールとは言え、このお値段でゴアテックス&ビブラムソール!
ちょっとグリップが弱い印象はありますが、履き心地もよくお気に入りです
ちなみに低山以外ではモンベルのハイカットタイプですが、こちらはソールが硬いので重い装備でも安心!
その分足裏が痛くなることが多いですけどね(汗)
コメント有難う御座います。
この靴を買うまではモンベルのアルパインクルーザーしかなく、低山ハイクでは贅沢過ぎ。
何か適当なものが無いかと思っていたタイミングで新聞の折込チラシで5,000円。
ゴアだったし、サイズも良かったので即決で購入。って流れでした。
少しグリップに欠けますが、他は全然問題なくいい靴です。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する