今週末はフルマラソンに参加(予定)
本日はその最終調整の練習を実施しました。
メニューは全身に刺激要れの目的で3000mのスピードを練習。
しかし、病み上がり後の初のスピード練習のため、8〜9割程度がいいところ。
タイムは思った通り全然ダメですが、今はこのぐらいが精一杯。
スピード練習はフルマラソンのペースとはかけ離れたスピード。
なぜこんな練習をしたかと言うと…。
フルマラソンには速く走る筋肉と遅く走る筋肉のどちらのも必要だから。
すなわち今日はスピードを出して速く走る筋肉を刺激した練習。
よって逆にゆっくり走る練習も大事であり、そこからしか刺激できない筋肉がある。
実際、日曜日にゆっくり過ぎるほどのペースで3時間以上走った。
要はスピードにメリハリをつけて、満遍なく筋肉に刺激を与えるのが大事ってことです。
だから、何が何でも速ければいいってもんじゃないよ。
満遍なく筋肉に刺激を与えてバランスをとる事が体の基盤を大きくします。
あとは週末まで緩い練習で疲労取りして仕上げ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する