ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
miccyan
さんのHP >
日記
2011年11月24日 20:42
音楽
全体に公開
あれから20年です。
クィーンのボーカル 「フレディーマーキュリー」が亡くなって
今日で、ちょうど20年の命日です。1991年11月24日
この訃報は、車のFMで聞いた記憶があります。
本当に偉大なボーカリストでした。おそらく これほどの
ロックスターは もう二度と出てこないと思ってます。
でも本当に 残念なのは、コンサートを見ることが
なかったことです。
グッチ裕三さんが NHKの夕方の子供向け番組「ハッチポッチステーション」でクィーンをパロった曲です。見ごたえありますよ。
http://www.youtube.com/watch?v=ebfOheB_YrQ
2011-11-21 冬の足音が・・・
2011-11-26 ユーザー車検受けようかな?
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:256人
あれから20年です。
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
bmwr1200rs
RE: あれから20年です。
うちのイヌの名前は彼からもらいました
でもロクロー!なイヌではありませぬ
2011/11/24 21:17
????????
RE: あれから20年です。
miccyanさん こんばんは。
フレディーの歌声は確かにセクシーで大好きです。
あれから20年ですか。
2011/11/24 23:25
shumei
RE: あれから20年です。
miccyan様、こんにちは。
もう20年ですか、早いです。
フレディに影響されたアーティストはたくさんいますね。
http://www.youtube.com/watch?v=Z7pGnnxzQk4
2011/11/25 1:25
ぶたもだん(BM)
RE: あれから20年です。
誰かと思ったらmicchanさんでしたか
学生時代(25-26年前)にクイーンのコンサートに大阪城ホールに行きました
ボヘミアン・ラプソディはどうやって演奏(& コーラス)するのかと楽しみにしていたら、バックはテープだった事に拍子抜けした思い出があります
自分の中では『オペラ座の夜』は大好きなアルバムのBest5に入る傑作です
偶然ですが11/24は、我が長女(高2)の誕生日でした
2011/11/25 21:51
サク姉
RE: あれから20年です。
miccyanさん、こんばんわ。
私もあの歌声、とても好きです。
子供の頃TVで見たタイツ姿がショックでした
ボヘミアン・ラプソディー、
こんな風に首を振って唄いたくなります↓。
http://www.youtube.com/watch?v=VzUU7SRRsGo&NR=1
(Wayne's World)
2011/11/25 22:16
Akaneko
RE: あれから20年です。
miccyanさん、こんばんは。
もう20年も経ったのですね。
あの病を公表してからすぐのことだったので、
大変ショックを受けたことを覚えています。
今現在、私は彼の歳をとうに超えてしまいました。
生の姿は2回見ましたが、やはりあのヴォーカルが良かった。
2011/11/25 22:34
miccyan
RE: あれから20年です。
bmさん nightsさん shumeiさん ButaModernさん
サク姉さん Akanekoさん こんばんわ。
やっぱり あの声 あの衣装 最高ですね。
中学生だった頃 「bicycle race」のジャケット写真
ちょっと ヤマレコでは、発表できませんが・・・
超刺激的でした
あれを聞くと自転車に乗りたくなりますね。やはり大阪城ホールに行かれた方いるんですね。次来たら見に行こうと思ってて・・・それが
実現することは、もうありません。
気が付くと私も、来月彼の年齢を越えてしまいます。
2011/11/25 23:25
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
miccyan
11月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
引越(5)
音楽(5)
海(3)
鉄道(10)
ダイエット(7)
原発・震災(16)
ペット(2)
アイドル(1)
ヤマレコ(27)
登山道具(45)
グルメ(2)
PC・携帯(10)
ジョギング(6)
TV(9)
植物(2)
車(4)
浜省(3)
旅行(6)
六甲全縦(5)
阪神大震災(2)
GPS(3)
野球(1)
山口県(1)
ひとりごと(70)
季節(20)
地図(1)
交通機関(2)
登山予告(0)
動物(1)
書籍(1)
長浜(2)
家族(6)
六甲(1)
怒り(1)
未分類(168)
訪問者数
505927人 / 日記全体
最近の日記
来年こそは 山へ帰ります
今週末 行者小屋にてテン泊してます
これぞプロの仕事
初体験
チャンスを逃すな「雪山シーズン到来」
非公認記録 2時間40分08秒(山旅ロガー)
謎の虫?
最近のコメント
RE: 今週末 行者小屋にてテン泊してま
firebolt [07/29 08:32]
Re: お久しぶりです
bokemon [02/14 08:34]
お久しぶりです
miccyan [02/13 22:11]
各月の日記
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
うちのイヌの名前は彼からもらいました
でもロクロー!なイヌではありませぬ
miccyanさん こんばんは。
フレディーの歌声は確かにセクシーで大好きです。
あれから20年ですか。
miccyan様、こんにちは。
もう20年ですか、早いです。
フレディに影響されたアーティストはたくさんいますね。
http://www.youtube.com/watch?v=Z7pGnnxzQk4
誰かと思ったらmicchanさんでしたか
学生時代(25-26年前)にクイーンのコンサートに大阪城ホールに行きました
ボヘミアン・ラプソディはどうやって演奏(& コーラス)するのかと楽しみにしていたら、バックはテープだった事に拍子抜けした思い出があります
自分の中では『オペラ座の夜』は大好きなアルバムのBest5に入る傑作です
偶然ですが11/24は、我が長女(高2)の誕生日でした
miccyanさん、こんばんわ。
私もあの歌声、とても好きです。
子供の頃TVで見たタイツ姿がショックでした
ボヘミアン・ラプソディー、
こんな風に首を振って唄いたくなります↓。
http://www.youtube.com/watch?v=VzUU7SRRsGo&NR=1
(Wayne's World)
miccyanさん、こんばんは。
もう20年も経ったのですね。
あの病を公表してからすぐのことだったので、
大変ショックを受けたことを覚えています。
今現在、私は彼の歳をとうに超えてしまいました。
生の姿は2回見ましたが、やはりあのヴォーカルが良かった。
bmさん nightsさん shumeiさん ButaModernさん
サク姉さん Akanekoさん こんばんわ。
やっぱり あの声 あの衣装 最高ですね。
中学生だった頃 「bicycle race」のジャケット写真
ちょっと ヤマレコでは、発表できませんが・・・
超刺激的でした
実現することは、もうありません。
気が付くと私も、来月彼の年齢を越えてしまいます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する