ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
miccyan
さんのHP >
日記
2012年04月10日 13:23
登山道具
全体に公開
こいつは、使えますよ
「取っ手が取れる●ィファール」のような、プリムスの
「ライテックスーパーセット」昨年大山オフ会に備えて買ったのですが
日帰りがほとんどのため、実際、煮炊きに使うこともほとんどなかったのですが、最近、ご飯を炊いてみました。残念ながらおこげが
できてしまったのですが、テフロン加工のような加工のため
、我が家のどの鍋よりも焦げがスムーズに落ちたのにビックリ
フライパンも他の登山用のフライパンと比べると実用性は高いものと
思われます。もし一人暮らしなら、台所用としても十分使えそうです
ネットでは、重さが気になるなどの意見もありますが、
使いやすさ、見た目の渋さ お気に入りの一品です
2012-04-07 ヤマレコって素晴らしい。
2012-04-18 トイレの扉が・・・
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:724人
こいつは、使えますよ
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
blueberry-k
RE: こいつは、使えますよ
・・・・・
主人が単身赴任になったときは,どさくさに紛れて買おうかしら〜
1人分なら,使い勝手いいですもんね♪・・・そのうち,離乳食作りに役立ちそう?!
ご飯の茶色く出来たお焦げ♪私は大好きです
真っ先に飛びつきますから
ガスで炊くご飯は美味しいですよね
時間があるなら,お山の上で食べる温かいご飯は最高でしょうね〜
2012/4/10 15:05
staygold
RE: こいつは、使えますよ
こんばんは。
日記にも書きましたが、電気炊飯器が故障してから
我が家ではずっとキャンプ用の鍋でご飯を炊いています。
kayo-piさんがおっしゃるように、ガスで炊くご飯は
たまらなくうまいです
ウン万円する電気炊飯器もいいんでしょうが、
これで充分です
2012/4/10 19:39
mantenmomo
RE: こいつは、使えますよ
こんなセットがあるんですね。
私はteteteさんお奨めのプリムスライテックケトル&パンを使っています。
(といっても1回ラーメンを山頂で作っただけで、miccyanさんと同じくもっぱらお家で山ご飯の実験に使用しています)
このセットは、鍋の容量が2.1Lと1.7Lと大きめですが、一人用ではないんですよね?確かに重そうですね。
でも、横に平べったい鍋は調理しやすいですよね。
それに、確かに扱いやすいです。この素材
2012/4/11 3:43
miccyan
RE: こいつは、使えますよ
kayo-piさん こんばんわ。
このコッフェル、安くはないですが、非常に
使いやすいですよ
是非、ご主人が単身赴任されることがあれば、コンロとセットで持たせてあげれば
一石二鳥かも
直火で炊くご飯美味しいですね。秋
に
歩くのを極端に短くして、ご飯メインのハイキング
どうですか?
stayさん こんばんわ。
某ガス会社のCMではないですが、直火ご飯最高ですね
その「数万円の炊飯器」で炊くご飯より直火ご飯のほうが美味しかったです。もっと回数炊いて腕を磨こうかなと、密かな野望が
2012/4/11 5:07
miccyan
RE: こいつは、使えますよ
momoさん おはようございます。
その「プリムスライテックケトル&パン」狙ってます
なかなかの人気商品なようで、ネットでも
売り切れが多いですが
その前に他社の
同じタイプのコッフェルを持ってるので、どうやって
妻を納得させるかが難関です
2012/4/11 5:17
きみどり
RE: こいつは、使えますよ
miccyanさんも
目玉つぶす派でしたか。
2012/4/11 10:37
あんび('ω')anby
RE: こいつは、使えますよ
こんにちは。
これ、フタがフライパンに合わないのですよね。
それだけが・・・
2012/4/11 20:28
miccyan
RE: こいつは、使えますよ
Kimidoriさん こんばんわ。
なんか黄身つぶしてしまうんですよ
ゆで玉子も 堅茹で派です。
anbyさん こんばんわ。
強いて言うと そこが将来改良されれば
いうことなしです。
2012/4/11 22:13
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
miccyan
4月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
引越(5)
音楽(5)
海(3)
鉄道(10)
ダイエット(7)
原発・震災(16)
ペット(2)
アイドル(1)
ヤマレコ(27)
登山道具(45)
グルメ(2)
PC・携帯(10)
ジョギング(6)
TV(9)
植物(2)
車(4)
浜省(3)
旅行(6)
六甲全縦(5)
阪神大震災(2)
GPS(3)
野球(1)
山口県(1)
ひとりごと(70)
季節(20)
地図(1)
交通機関(2)
登山予告(0)
動物(1)
書籍(1)
長浜(2)
家族(6)
六甲(1)
怒り(1)
未分類(168)
訪問者数
505927人 / 日記全体
最近の日記
来年こそは 山へ帰ります
今週末 行者小屋にてテン泊してます
これぞプロの仕事
初体験
チャンスを逃すな「雪山シーズン到来」
非公認記録 2時間40分08秒(山旅ロガー)
謎の虫?
最近のコメント
RE: 今週末 行者小屋にてテン泊してま
firebolt [07/29 08:32]
Re: お久しぶりです
bokemon [02/14 08:34]
お久しぶりです
miccyan [02/13 22:11]
各月の日記
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
・・・・・
主人が単身赴任になったときは,どさくさに紛れて買おうかしら〜
1人分なら,使い勝手いいですもんね♪・・・そのうち,離乳食作りに役立ちそう?!
ご飯の茶色く出来たお焦げ♪私は大好きです
ガスで炊くご飯は美味しいですよね
時間があるなら,お山の上で食べる温かいご飯は最高でしょうね〜
こんばんは。
日記にも書きましたが、電気炊飯器が故障してから
我が家ではずっとキャンプ用の鍋でご飯を炊いています。
kayo-piさんがおっしゃるように、ガスで炊くご飯は
たまらなくうまいです
ウン万円する電気炊飯器もいいんでしょうが、
これで充分です
こんなセットがあるんですね。
私はteteteさんお奨めのプリムスライテックケトル&パンを使っています。
(といっても1回ラーメンを山頂で作っただけで、miccyanさんと同じくもっぱらお家で山ご飯の実験に使用しています)
このセットは、鍋の容量が2.1Lと1.7Lと大きめですが、一人用ではないんですよね?確かに重そうですね。
でも、横に平べったい鍋は調理しやすいですよね。
それに、確かに扱いやすいです。この素材
kayo-piさん こんばんわ。
このコッフェル、安くはないですが、非常に
使いやすいですよ
一石二鳥かも
直火で炊くご飯美味しいですね。秋
歩くのを極端に短くして、ご飯メインのハイキング
どうですか?
stayさん こんばんわ。
某ガス会社のCMではないですが、直火ご飯最高ですね
その「数万円の炊飯器」で炊くご飯より直火ご飯のほうが美味しかったです。もっと回数炊いて腕を磨こうかなと、密かな野望が
momoさん おはようございます。
その「プリムスライテックケトル&パン」狙ってます
売り切れが多いですが
同じタイプのコッフェルを持ってるので、どうやって
妻を納得させるかが難関です
miccyanさんも
目玉つぶす派でしたか。
こんにちは。
これ、フタがフライパンに合わないのですよね。
それだけが・・・
Kimidoriさん こんばんわ。
なんか黄身つぶしてしまうんですよ
ゆで玉子も 堅茹で派です。
anbyさん こんばんわ。
強いて言うと そこが将来改良されれば
いうことなしです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する