ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
miccyan
さんのHP >
日記
2010年04月02日 21:16
未分類
全体に公開
祝 政令指定都市
4月1日付けで神奈川県相模原市が政令指定都市になりましたね。
araigengaさん 何か変わりましたか?私は大学を出て1年ぐらいですが
隣の町田市民でしたのでちょっと不思議な感じですね。
ちなみに私は日吉に引越しまして 当時女性教官が珍しかった綱島で
自動学校を通い二俣川で免許もらいました。当時のイメージでは
町田のほうが大都市のイメージがあるので先を越された感がありますね。
2010-03-30 山バッジならぬ缶バッジ
2010-04-05 じっと我慢の一日
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:229人
祝 政令指定都市
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
---------
RE: 祝 政令指定都市
えぇ只今ご紹介いただきました、araigenga
でございます
確かに私の出身地、生まれも育ちも相模原市ございますが、今は5mほどの川をはさんで町田市に住んでおりますので、その件につきましてはコメントを控えさせていただきます。現在相模原市に在住しているのは、nonkeyさんではないでしょうか?
2010/4/2 23:44
MATSU
RE: 祝 政令指定都市
miccyanさん、こんばんは。
今でも町田の方が数倍都会です。
相模原の秘密はその面積の大きさにあります。
かつて横浜が北部の山間部を合併して政令指定都市になったのと全く同じからくりです。
(私の住んでいるところは合併で横浜市になりましたが、「横浜のチベット」と呼ばれて海沿いの在住者から卑下されています
)
町田は相模原との融合が進んでいますので、そのうちに名実共に神奈川県になるのではないでしょうか
。
2010/4/3 2:15
miccyan
神奈川県町田市…
町田市民にとっては
悪夢ですね
八王子にしろ町田にしろ
山口県から見ると大都会のたたづまいですね。政令指定都市になるための
領土拡大といえば神戸や
広島市がありますね
2010/4/4 2:26
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
miccyan
4月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
引越(5)
音楽(5)
海(3)
鉄道(10)
ダイエット(7)
原発・震災(16)
ペット(2)
アイドル(1)
ヤマレコ(27)
登山道具(45)
グルメ(2)
PC・携帯(10)
ジョギング(6)
TV(9)
植物(2)
車(4)
浜省(3)
旅行(6)
六甲全縦(5)
阪神大震災(2)
GPS(3)
野球(1)
山口県(1)
ひとりごと(70)
季節(20)
地図(1)
交通機関(2)
登山予告(0)
動物(1)
書籍(1)
長浜(2)
家族(6)
六甲(1)
怒り(1)
未分類(168)
訪問者数
506116人 / 日記全体
最近の日記
来年こそは 山へ帰ります
今週末 行者小屋にてテン泊してます
これぞプロの仕事
初体験
チャンスを逃すな「雪山シーズン到来」
非公認記録 2時間40分08秒(山旅ロガー)
謎の虫?
最近のコメント
RE: 今週末 行者小屋にてテン泊してま
firebolt [07/29 08:32]
Re: お久しぶりです
bokemon [02/14 08:34]
お久しぶりです
miccyan [02/13 22:11]
各月の日記
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
えぇ只今ご紹介いただきました、araigenga
でございます
miccyanさん、こんばんは。
今でも町田の方が数倍都会です。
相模原の秘密はその面積の大きさにあります。
かつて横浜が北部の山間部を合併して政令指定都市になったのと全く同じからくりです。
(私の住んでいるところは合併で横浜市になりましたが、「横浜のチベット」と呼ばれて海沿いの在住者から卑下されています
町田は相模原との融合が進んでいますので、そのうちに名実共に神奈川県になるのではないでしょうか
町田市民にとっては
悪夢ですね
八王子にしろ町田にしろ
山口県から見ると大都会のたたづまいですね。政令指定都市になるための
領土拡大といえば神戸や
広島市がありますね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する