ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > nibinさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 05月 06日 22:28老人と山

新しいルートへ

塔ノ岳であれほど疲れたのに、連休が4日も続くのではまた山へ出掛けないわけにゆかない。何処へ、と少し考えて、馴染みのルートでは連休を無駄使いしている感じがするし、この機会に新しいルートに挑戦してみることにした。 丹沢の仲尾根ルート、作治小屋から烏尾山へ登るルートだ、かねて地図を眺めては密かに温め
  17 
2025年 04月 23日 22:48老人と山

塔ノ岳はもう無理

塔の岳はもう無理、このさき登ることはないだろう。これも自然の流れだから仕方がない。高齢による体力の衰えが一番の理由だが、これまでの楽しかった思い出を美しいまま残しておきたかったためもある。。 もうすぐ5月の連休に入るので、骨のある山として塔の岳へ挑戦してもよいのではと考えた。でも連休中はずっと
  243   6 
2025年 04月 13日 16:57老人と山

バリルート?

スルギの冒険ごっこは先週で一段落したので、昨日もうひとつ気に掛かっていたルート探索に出かけた。 日影バス停で降りて林道をしばらく歩くと、高尾山裏から下りてくる郵便道コース(守屋詳細地図)の出口に差し掛かるのだが、あわよくば日影林道を挟んでその真向いから城山北東尾根コースへ至る支尾根を登ろうとい
  22 
2025年 04月 10日 22:57老人と山

春になって

ようやく春らしいお天気になって、毎日心地よく過ごせるようになり、心エコーで診てもらったときのように階段上りでひどく息切れすることもなくなった。医者の言ったとおりだ。高齢者の身体は、こんなに天候の変化に影響を受けるものかとあらためて実感した。 先週土曜日ようやく晴れたので、またまたまたまた滝不動
  16 
2025年 03月 30日 13:02老人の日常

悪漢現る

なんの真似をしてるんだか、こんな面相で孫娘の前に現れたら、わっと泣き出してママにしがみついてしまうだろう。 いや黒メガネは太陽光線が眩しいから、マスクは花粉や黄砂を防ぐため、帽子はハゲの進行を食い止めるため、それぞれ正当な理由があります。 白内障の手術を受けてから物がよく見えるようになっ
  27 
2025年 03月 25日 23:32老人と山

またまたスルギ林道へ入る

日曜日にまたスルギ林道へ出かけた。3回連続だ、前回でもう様子はわかったのだが、登山道は、やはり登らなければそこを歩いたとは言えないような気がしたからだ。 今回は、前回の下山地点Aではなく、B地点(尾根の突端部)から突入してみた。危なかった、A地点の上の尾根部までほんの10メートルくらいしかない
  13 
2025年 03月 12日 23:11老人の日常

前回からお変りないですか

「前回からお変りないですか。」 2ケ月に1度通院する度に担当医師からそう訊かれる。 「はあ、特に変わったことはありませんが・・・」 毎回そう答える。前日に血液と尿の検査は済ませてある。 医師もなんとなく手持ち無沙汰のようでぼんやり画面を眺めながら 「検査の数値も横ばいだからいいでしょう。」
  34   2