![]() |
![]() |
![]() |
メチャ気になっていたのですが
嫁のhiro0829からは「先週は遠征でしょ...そして再来週も小屋泊まり 家計が...」との理由で中止要請が

でも...気になる...秋の訪れ

ネットで情報収集すると福井市の宮ノ下コスモス公苑がopenしたよな感じ
周りの田畑も蕎麦&彼岸花が満開

ついでに福井市最高峰(?)の国見岳までドライブしました

盆以降は不順な天候で今年は秋の訪れが早いようですね
でも...季節の移り変わり、里でも楽しめます

宮ノ下コスモス公苑 ⇓
http://www1.fctv.ne.jp/~msita-k/cosmos/cosmos.htm
写真 1 = 宮ノ下コスモス公苑 少々早かったようです 本番は10月ですね
写真 2 = 自宅近くの田んぼの畔の彼岸花
写真 3 = 国見岳のミゾソバ
toshiさん おばんです〜<(_ _)>
コスモス、彼岸花・・秋ですね〜
今夜は中秋の名月
元気で安全に山に登れますよう・・(皆さんの安全無事も)お祈りしました〜
ibukiさん、こんばんは
福井でも見事な中秋の名月です
もちろん...妻と共に
ホンマにibukiさんの仰る通り...あの噴火から1年、皆さんが怪我なく無事に山から下れる安全登山を 僕も今から合掌してきます
toshiさん、こんばんわ。
山は行きたいし、家計が。。。ってありますね。
小屋泊まりですと2人なので2倍ですものね。
それでも雨降りでなければ出かけたくなります。
秋も冬も駆け足ですから
sakusakuさん、こんにちは
うちの嫁さんはメチャ締まり屋さんなんですよ
逆に僕がチャランポラン...まぁそれで差引ゼロですが
本当に秋も冬も駆け足...季節を楽しみたいのですがね
財務省の決定には従わざる負えませんね
金沢も さっきまで雲一つ無かったんですが、
今も筋状の雲の合間から しっかり顔を出してます(^.^)
それと、楽しい1日の日記に書くのもなんですが、
どーしても今日はあの日を思い出しますね。。。
気をつけてても防げない事もあるでしょうが、
自らで避けられる事はやっぱりしっかりとしていかなきゃ・・・
その方達に申し訳ありませんね。
その時々の素敵な景色を普通に見ていられるってのは
ホントに幸せな事なんだと思います。
棟梁、今晩がスーパームーンだそうです
今晩も天気が良さそうなので夜空を眺めて
ただ、仰る通り普通に見れる幸せですよね
わずか1年前にあの大惨事...一期一会を味わえる僕たちは幸せ者ですね
感謝の念を忘れず、不幸にも災難に合われた方に祈りを捧げたいものです
白山残念でした
buenavista2さん...白山レコ見てると...
dokuboさん・fukuizinnさん・seasunさんと
あ〜ぁ...行きたかったなぁ
里でゆっくり秋さがし...afterのジムトレ...たまにはよかったかもねぇ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する