ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
とし0113
さんのHP >
日記
2025年04月17日 18:29
散策&買い物
全体に公開
『越前市 舟山』
知合いの投稿を見てサクラが舞い散る越前市の舟山へ花散策
ピークは過ぎたようだけどカタクリは爆咲♪
西の斜面ではイカリソウが咲き乱れてましたし
今回は撮ること出来なかったけどチゴユリも咲き始め!!
僅か73m余りの山(と言うより丘??)ですが野草も色々と
桜も春花も少し出遅れて多様だった北陸・福井も
今日からの夏日陽気で遅れを取り戻しそうです(^_-)-☆
2025-04-14 西雲寺の『しだれ桜&アズマシロ
2025-04-23 『山道具の整理整頓』
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:236人
『越前市 舟山』
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ibuki89
春爛漫の「越前市 船山」〜🥰✌️
春の到来を待って背の高さを競い合っているようなカタクリ・・その中で
「私が一番 背も高く美しい〜♬」と自慢しているような珍しい白いイカリソウ〜(*^_^*)♫
色鮮やかなミツバツツジや春蘭まで見られて豪華な低山の「舟山」 (@^^)/♬
明日から初夏のような気温も上がるそうです〜次々と色々な花の開花が楽しみです🤩🙏
2025/4/17 19:21
いいね
1
とし0113
ibuki89さん、春になり移り変わる花達🌸
桜が終盤となれば他の花達も春の目覚め楽しませてくれます(^^♪
まだ、自粛期間中なんで麓付近しか出かけられず
雪解け待って高い山でも花が始まってるかと思うと
チョッピリ焦ってるのが本音の花バカ夫婦です(笑)
しかし街中の里山の麓でも山野草が色々と咲いてて
花たちの力強さにも感心してるこの頃です(^_-)-☆
2025/4/18 5:19
いいね
1
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
とし0113
4月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
山道具(7)
カメラ(3)
記念日(6)
散策&買い物(55)
食べ物(11)
月(7)
同窓会(11)
ケガ(4)
年賀(8)
クルマ(1)
回顧(3)
未分類(16)
訪問者数
45004人 / 日記全体
最近の日記
改良!!『車中泊 仕様』
『山道具の整理整頓』
『越前市 舟山』
西雲寺の『しだれ桜&アズマシロカネソウ』
文殊山の麓の『ヒロハノアマナ&イワナシ』
今夜は『スーパームーン🌛』
足羽川堤防の『白色・彼岸花』
最近のコメント
たむよこさん、コメを頂き喜ぶ じじぃ で
とし0113 [05/09 00:58]
としさん、おはようございますԅ
たむよこ [05/06 08:08]
ibuki89さん、寝たふりは やらせ
とし0113 [05/03 19:24]
各月の日記
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
春の到来を待って背の高さを競い合っているようなカタクリ・・その中で
「私が一番 背も高く美しい〜♬」と自慢しているような珍しい白いイカリソウ〜(*^_^*)♫
色鮮やかなミツバツツジや春蘭まで見られて豪華な低山の「舟山」 (@^^)/♬
明日から初夏のような気温も上がるそうです〜次々と色々な花の開花が楽しみです🤩🙏
桜が終盤となれば他の花達も春の目覚め楽しませてくれます(^^♪
まだ、自粛期間中なんで麓付近しか出かけられず
雪解け待って高い山でも花が始まってるかと思うと
チョッピリ焦ってるのが本音の花バカ夫婦です(笑)
しかし街中の里山の麓でも山野草が色々と咲いてて
花たちの力強さにも感心してるこの頃です(^_-)-☆
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する