|
|
|


なぁ〜んか一か月半もの間、カッパがユニホームになちゃってる
前の日曜も天気予報はイマイチ、白山へ行こうか??
と嫁さんに問い合わせても答えは...
「カッパ着るの今回はカンベン...今週は山パスね」
って事で観光&山道具物色に切替することに
しかし...行先の選択は失敗だったかもねぇ〜(^^ゞ
やっぱ京都の梅雨は蒸し風呂


チョコッとしか歩いてないけど湿気にやられ
山より...疲れたかも
しかもお目当てのお店は臨時休業だったし(笑)
一番快適だったんはエアコンが利きまくってる車内

写真 1 : 宇治平等院 鳳凰堂
写真 2 : 二条城
写真 3 : 二条城の中のミストシャワー...有難い♪
毎日、ムシムシ (*´ω`)💦
私んちも山の予定が立たず・・梅雨明け宣言を首を長〜くしてまってます(*‘∀‘)
京都に行かれたのですね・・京都の夏は特に暑いです
昨日も夕方、毎日のウォーキングに出ようとすると空は真っ黒になり、ゲリラ雨・・「大雨洪水警報」が出ていました。
📺でも大雨の京都が映し出されていました・・観光で京都に来ている人は気の毒に〜((+_+))💦と思って見ていました。
28日の「空木岳」いいお天気でありますように・・(@^^)/~♬
私達もその日から出発る予定です(^_-)
ibukiさん、コメントありがとうございます
ホンマに蒸し蒸し
流石にhiroも先日の日曜にはカッパを着ながらの散策はNG
観光&買い物って思いプチ遠出
この処の曇天と雨続きで少しは過ごしやすいかと考えて
3年ぶりに京都へ行きました
......しかし
やっぱりハンパなしでしたよ
そして次週は「空木岳」
コースの長さも標高差も大きいので7月実行と思い
過去3年、計画するも悪天で取りやめになりました(T_T)
是非とも晴れてほしいです!!!!!!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する