ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
とし0113
さんのHP >
日記
2014年08月21日 18:59
食べ物
全体に公開
これも『地元メシ』
北陸・福井
『地元メシ』と言えば
1に「おろしそば」
2に「ソースかつ丼」
でも、呑べぇ〜の友と言えば『焼き鳥の名門 秋吉』で〜す
これも『地元メシ』
他の地方の焼き鳥と比べて、串に刺さっている"肉"は少な目
一口サイズ
値段もリーズナブルです
店内の飲食もモチロン、テイクアウトもtel注文でokです
福井に来られたら
片手に食べてみてね
2014-08-21 受難つづき(^^ゞ
2014-09-09 『スーパーム〜ン』
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:498人
これも『地元メシ』
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ibuki89
RE: これも『地元メシ』
栄養付けて頑張っておくれやす〜(^_^)v
福井を訪れ何度か「ソースかつ丼」食べました
ほんと美味しかったです
2014/8/21 19:20
とし0113
RE: これも『地元メシ』
ibukiさん、おはようございます
今回、へこんでる嫁さんの気分転換で買ってきて食べました
福井の庶民の味って感じですので、こちらにお越しの際は、かつ丼も良いですれどこちらもおすすめです
2014/8/22 9:40
ゲスト
RE: これも『地元メシ』
そりゃ〜あ、秋吉とアルコールでしょ?! ってお気楽なこと言ってられませんね。
hiroさん大変でしたね。アキレス腱・・、全治6か月・・。鍛えすぎなんじゃないですか?ストイックすぎてブチっみたいな・・・。
toshiさん、手抜きするわけじゃありませんが我が家の夕食に秋吉注文することあります。慣れない主夫業で行きづまった時の晩ごはんに良かデス(´_ゝ`)
2014/8/21 20:02
とし0113
RE: これも『地元メシ』
kimicocoさん
ブチっ
と、音がしたそうです
一昨日の晩から、相当へこんでいたので気分転換に秋吉片手に
しました
我が家も、たまぁ〜に夕食でテイクアウトします
春江店が
で5分なもので、ついつい(笑)
2014/8/22 9:43
ko-
RE: これも『地元メシ』
わ〜あかん、悪魔の誘惑や!
テイクアウトで車中泊がメインになりそうです
2014/8/21 23:37
とし0113
RE: これも『地元メシ』
ko-さん、おはようございます
一度食べると病みつき請け合いですよ
特に地元民のお勧めは『純けい』
5本で315円だったかと思います
2014/8/22 9:45
ko-
RE: これも『地元メシ』
怪我って、奥さんだったんですね。
知らずにふざけたコメントしてしまいました、ごめんなさい
「純けい」メモりました
お大事に!
2014/8/22 12:57
とし0113
RE: これも『地元メシ』
ko-さん、全く気にしてませんよ
嫁は、自業自得の部分が大きいですし
ご丁寧にありがとうございますm(__)m
逆に他の地方の方からコメント頂ける方がありがたいのです
net社会になり色々情報が共有でき、お顔を存じ上げなくても仲よく会話できる
僕が子供の頃では考えられませんでしたが、このヤマレコを通じ色々な方と知り合えtoshiはありがたく思ってます
「純けい」 是非とも福井にお越しの際にお試しください
ボリボリと味わいがありますよ
2014/8/22 14:01
yotayota
RE: これも『地元メシ』
またまた こんばんはです
秋吉、地元にあるくせにこの7、8年行っていません
私は串カツが一番好きでです
特にあの甘いソースが
高校生の頃は1本15〜20円ほどで、行くと必ず100本ぐらい食べてビール2〜3本飲んでも1人3000円かかるかかからないかぐらいでしたよね。
2014/8/21 23:58
とし0113
RE: これも『地元メシ』
よっし〜さん、同じ世代だものね
学生時代、徹麻の途中によく行ったものです
まぁ〜飲み会でも腹ごなしで最初に秋吉
ホンマに貧乏学生の友でした
2014/8/22 9:49
syuto
RE: これも『地元メシ』
キャベツは、ソース?マヨネーズ?塩?(笑)
ここ行くと・・・全員「しゃちょう!!」って呼ばれるよね?
2014/8/22 8:16
とし0113
RE: これも『地元メシ』
社〜長!!
syutoさん、大正解です 僕も高校生くらいから呼ばれてましたよ
toshi家は秋吉でのキャベツはソース派です
家飯だと違うんですが・・・何故かソースですね
2014/8/22 9:47
ひろ0829
RE: これも『地元メシ』
syutoさん、私は「お嬢ちゃん」と呼ばれますよ
2014/8/22 19:51
seasun
RE: これも『地元メシ』
初めて純けい食べた翌日、
あごが筋肉痛になりました。
噛めば噛むほど味が染み出る感じが好きですが、
7-8本が限界のようです。
やわらかい若どりより純けいの方が人気ありますよね。
2014/8/22 9:06
とし0113
RE: これも『地元メシ』
おぉ〜!!
seasunさんも純けいですか
7・8本とは鍛え方が足りませんよ(笑)
僕たちは20本は軽〜く食べます・・・と言うより
の友かぁ
2014/8/22 9:51
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
とし0113
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
山道具(7)
カメラ(3)
記念日(6)
散策&買い物(55)
食べ物(11)
月(7)
同窓会(11)
ケガ(4)
年賀(8)
クルマ(1)
回顧(3)
未分類(16)
訪問者数
45084人 / 日記全体
最近の日記
改良!!『車中泊 仕様』
『山道具の整理整頓』
『越前市 舟山』
西雲寺の『しだれ桜&アズマシロカネソウ』
文殊山の麓の『ヒロハノアマナ&イワナシ』
今夜は『スーパームーン🌛』
足羽川堤防の『白色・彼岸花』
最近のコメント
たむよこさん、コメを頂き喜ぶ じじぃ で
とし0113 [05/09 00:58]
としさん、おはようございますԅ
たむよこ [05/06 08:08]
ibuki89さん、寝たふりは やらせ
とし0113 [05/03 19:24]
各月の日記
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
栄養付けて頑張っておくれやす〜(^_^)v
福井を訪れ何度か「ソースかつ丼」食べました
ibukiさん、おはようございます
今回、へこんでる嫁さんの気分転換で買ってきて食べました
福井の庶民の味って感じですので、こちらにお越しの際は、かつ丼も良いですれどこちらもおすすめです
そりゃ〜あ、秋吉とアルコールでしょ?! ってお気楽なこと言ってられませんね。
hiroさん大変でしたね。アキレス腱・・、全治6か月・・。鍛えすぎなんじゃないですか?ストイックすぎてブチっみたいな・・・。
toshiさん、手抜きするわけじゃありませんが我が家の夕食に秋吉注文することあります。慣れない主夫業で行きづまった時の晩ごはんに良かデス(´_ゝ`)
kimicocoさん
ブチっ
一昨日の晩から、相当へこんでいたので気分転換に秋吉片手に
我が家も、たまぁ〜に夕食でテイクアウトします
春江店が
わ〜あかん、悪魔の誘惑や!
テイクアウトで車中泊がメインになりそうです
ko-さん、おはようございます
一度食べると病みつき請け合いですよ
特に地元民のお勧めは『純けい』
5本で315円だったかと思います
怪我って、奥さんだったんですね。
知らずにふざけたコメントしてしまいました、ごめんなさい
「純けい」メモりました
お大事に!
ko-さん、全く気にしてませんよ
嫁は、自業自得の部分が大きいですし
ご丁寧にありがとうございますm(__)m
逆に他の地方の方からコメント頂ける方がありがたいのです
net社会になり色々情報が共有でき、お顔を存じ上げなくても仲よく会話できる
僕が子供の頃では考えられませんでしたが、このヤマレコを通じ色々な方と知り合えtoshiはありがたく思ってます
「純けい」 是非とも福井にお越しの際にお試しください
ボリボリと味わいがありますよ
またまた こんばんはです
秋吉、地元にあるくせにこの7、8年行っていません
私は串カツが一番好きでです
特にあの甘いソースが
高校生の頃は1本15〜20円ほどで、行くと必ず100本ぐらい食べてビール2〜3本飲んでも1人3000円かかるかかからないかぐらいでしたよね。
学生時代、徹麻の途中によく行ったものです
まぁ〜飲み会でも腹ごなしで最初に秋吉
ホンマに貧乏学生の友でした
キャベツは、ソース?マヨネーズ?塩?(笑)
ここ行くと・・・全員「しゃちょう!!」って呼ばれるよね?
社〜長!!
syutoさん、大正解です 僕も高校生くらいから呼ばれてましたよ
toshi家は秋吉でのキャベツはソース派です
家飯だと違うんですが・・・何故かソースですね
syutoさん、私は「お嬢ちゃん」と呼ばれますよ
初めて純けい食べた翌日、
あごが筋肉痛になりました。
噛めば噛むほど味が染み出る感じが好きですが、
7-8本が限界のようです。
やわらかい若どりより純けいの方が人気ありますよね。
おぉ〜!!
seasunさんも純けいですか
7・8本とは鍛え方が足りませんよ(笑)
僕たちは20本は軽〜く食べます・・・と言うより
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する