ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
とし0113
さんのHP >
日記
2015年04月26日 19:08
山道具
全体に公開
テント購入♬
やっと念願のテントを購入
テン泊の諸先輩から色々情報を集めまくり
財布と相談して決めました
テント = モンベル ステラリッジ テント 3型
シート = モンベル グラウンドシート ドーム3型
マット = モンベル U.L.コンフォートシステムパッド150×2ケ
ただ...地元にはモンベルが無いので今日、加賀地域の山を登った後
金沢まで出かけて購入
店員の若いお兄ちゃんも親切に相談に乗ってくれて大満足
これからの山行も幅が出そうです
まずは...愛する白山で7月にデビュ〜予定です
2015-04-04 夜桜鑑賞『足羽川堤防』
2015-05-05 呑んベェ〜達の同窓会
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:894人
テント購入♬
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
石ころ
RE: テント購入♬
おめでとうございます♪
これでまた お山のレパートリーが増えますね
白山楽しんでください
2015/4/26 19:31
とし0113
RE: テント購入♬
石ころさん、おはようございます
はい、レパートリーが増えそうです
toshiの頭の中では計画がぐるぐると
ただ妻の連休は、月一回なので徐々にテン泊してまいります
夕焼け&御来光と念願の風景を楽しみたいですね
まずは、白山 水場が豊富なのでザック重量も軽減できそうなので
2015/4/27 5:21
ますちゃん
RE: テント購入♬
南竜が馬場で幕営ですか?
私は5人用テント、長らく使っていませんが、もうそろそろ2〜3人用が必要かなって考えています。
2015/4/26 20:13
とし0113
RE: テント購入♬
masutyannさん、おはようございます
はい、南竜で7月にデビュー予定です
ザック重量が増すので初回は勝手知ってるコースがbestかと思っています
徐々に経験積んで色々な山を楽しんで行きたいと思ってま〜す
2015/4/27 5:24
すぎちゃん
RE: テント購入♬
福井山雅治君 こんばんは
旬で〜す。
おやじ〜ズのテント仲間メンバーお2人追加。
あっ、失礼 hiro様は特別参加と言う事で・・・
kazuさんの新居じゃないですが新しいマイホームはいいものです。
で、初テン泊は愛しの白山ですか。いいですね。
百均の銀マットをマットの下に敷くと結構「あったかいんだから」
ところで、その前に大型リックのご購入は?
僕の経験ですと、軽くて丈夫なリックがいいかと思います。あまり大きいのですと、ついつい余分なものまで詰め込んでしまうので、そのあたりも気を付けてくださいね。
2015/4/26 21:05
とし0113
RE: テント購入♬
旬ちゃん、おはようございます
やはり銀マットですね...知り合いのdokuboさんからも薦められました
まだデビュ〜は先なので必要なものは徐々に揃えます
ザック、まずは今ある38ℓ+10ℓのドイターと妻の40ℓで
初回の白山で様子を見ようと思ってます
本当に欲しいのは ↓
http://jp.gregorypacks.com/ja-JP/GM423_cfg.html?dwvar_GM423__cfg_gmp_color=navy_blue#start=3
なんですが...金額も
ものですし
中々踏ん切りがつかないのが現実ですね
2015/4/27 5:30
okaaaan
RE: テント購入♬
わぁ〜いいですね‼
これからは、夫婦水入らずでもっと山を満喫できますね♪
私は仲間のテントに居候ですが、小屋と違って時間に縛られず自由でいいですよ。
南竜、私たちも7月に行くかも〜です。
2015/4/27 7:35
とし0113
RE: テント購入♬
おかん、買っちゃいました
資金は嫁さんが体を張って捻出です
嫁のアキレス腱断絶はジムでなったのでその保険金が...
怪我って山でするものじゃなくジムでするもんなんですね
ところで...
>夫婦水入らず
我が家には無縁の言葉です(笑)
2015/4/27 11:08
京のスター
RE: テント購入♬
toshiさん、買っちゃいましたね
。
南竜に襲撃しようかな(笑)
私のニーモのテントは腐りかけています
(笑)。
2015/4/27 9:36
とし0113
RE: テント購入♬
HEDEさん、こんちは
買っちゃいました
年に何回もテン泊する事は無いと思いますが
テン泊することで色々なシーンを味わってみたいですね
>南竜に襲撃しようかな(笑)
もし来られたら最高です
おかんは何度もお会いしてるのでメッチャ羨まし
く思ってるtoshiなのです
2015/4/27 11:11
ぶえなびすた
RE: テント購入♬
テントおめでとうございます
縦走とかいろいろ楽しみができますね
自分も去年友人とテント泊する予定で寝袋とか購入したんですけどいつも予定日になると天気悪く中止でした
toshiさんに先を越されそう
テント泊の感想また聞かせてください
2015/4/27 12:42
とし0113
RE: テント購入♬
buenavista2さん、コメントありがとうございます
念願だったテントをやっと買えました
しかし重量が増えるのが心配ですね
元々体力に自信もないですし...最近ジムもサボり気味
無理なコース取りではなく安全なコースを最優先したいと思ってます
2015/4/27 13:03
dokubo
RE: テント購入♬
おめでとうございます。いよいよですね。
7月までまだ日がありますね〜
その前に上高地の徳澤あたりでテントデビューいかがですか?
河童橋から林道歩き2時間なので、怪我上がりの奥さまにも優しいですよ。
2015/4/27 14:58
とし0113
RE: テント購入♬
dokuboさん、買っちゃいました
本当は先週の日曜が雨だったんで金沢に行けばよかったんですが
ぼさぁ〜っとしていて忘れちゃいました
徳澤ですか
久々に上高地も良いもんですねぇ
ただ問題は、嫁さんの休み 彼女は連休が月一なのですよ
5月は判明してますが、逆に僕が仕事
6月は5月後半に判明なのですよ
日程のお考えありましたらお誘いくださ〜い
2015/4/27 16:54
kamehiba
RE: テント購入♬
祝・ご購入
南竜でテント、いいですねぇ
昨年別山に行く時に通過しただけですが気持ち良さそうなテント場だなぁと思いました!
夫婦でテント泊の良いところは高級UL用品でなくとも共同装備で軽量化ができるところだと思いますよ。
私は無雪期のテント泊だったら2泊以上でもドイターの45L+10で基本外付けなしで大丈夫です
「怪我はジムで」深いわぁ
2015/4/27 15:43
とし0113
RE: テント購入♬
kamehibaさん、こんにちは
去年から熱望していたテント
色々悩みましたがカマセンさんとか多くの方からアドバイスをもらい決めました
荷がどれだけ程になるか解らなかったので大型ザックは見合わせましたが
そうですか「2泊以上でもドイターの45L+10で基本外付けなし」
ザックパックを手持ちのドイターで試してみます
>「怪我はジムで」深いわぁ
保険金をせしめる ブラックtoshiなのでした
ちなみに僕の骨折 治療費は自分持ち
治療は嫁さんの勤務先⇒職割還付50%あり
還付先は嫁さんの口座なのです
だから「怪我はジムで」
2015/4/27 17:03
niko-n
RE: テント購入♬
福井の雅治さん、こんばんわ〜
テント購入おめでとうございます!
雨の音や風で揺れるテントでの一夜は
山小屋以上に最高ですよ!
デビューは白山ですか
考えるだけでもワクワクしますね
偶然を装いバッタリしたいです
2015/4/27 21:44
とし0113
RE: テント購入♬
niko-nさん、おはようございます
テン泊する事で今まで体験の無い景色を味わえますね
それがメッチャ楽しみですよ
ただ軟弱者toshi家は降水確率次第ですね テン泊
風はいいけど...☂は...撤収が
白山は7月に考えています
その時にベッピンさんのniko-nさん登場だと
嬉しすぎて卒倒しちゃいますね
2015/4/28 6:13
ビタロ
RE: テント購入♬
トシ&ヒロさん こんにちは
とうとうテントデビューですね
南竜のテント場って天気がいいと
夕日が綺麗ですよ〜
街の灯りが届かないので
星空もメッチャきれい
それに水を運び上げなくていいので
助かりますよね \(^^@)/
でも
あたいらの年では
思った以上に重て〜ぞ〜
テン泊装備
2015/4/29 20:54
とし0113
RE: テント購入♬
ビタロさん...
プレッシャ〜掛けないで(笑)
予想はしてますよ ザックの増量
取敢えず荷物は必要最小限にしますよ
...でも腰が...ヘバっちゃうかも
2015/4/30 5:29
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
とし0113
4月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
山道具(7)
カメラ(3)
記念日(6)
散策&買い物(55)
食べ物(11)
月(7)
同窓会(11)
ケガ(4)
年賀(8)
クルマ(1)
回顧(3)
未分類(16)
訪問者数
43753人 / 日記全体
最近の日記
改良!!『車中泊 仕様』
『山道具の整理整頓』
『越前市 舟山』
西雲寺の『しだれ桜&アズマシロカネソウ』
文殊山の麓の『ヒロハノアマナ&イワナシ』
今夜は『スーパームーン🌛』
足羽川堤防の『白色・彼岸花』
最近のコメント
たむよこさん、コメを頂き喜ぶ じじぃ で
とし0113 [05/09 00:58]
としさん、おはようございますԅ
たむよこ [05/06 08:08]
ibuki89さん、寝たふりは やらせ
とし0113 [05/03 19:24]
各月の日記
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
おめでとうございます♪
これでまた お山のレパートリーが増えますね
白山楽しんでください
石ころさん、おはようございます
はい、レパートリーが増えそうです
toshiの頭の中では計画がぐるぐると
ただ妻の連休は、月一回なので徐々にテン泊してまいります
夕焼け&御来光と念願の風景を楽しみたいですね
まずは、白山 水場が豊富なのでザック重量も軽減できそうなので
南竜が馬場で幕営ですか?
私は5人用テント、長らく使っていませんが、もうそろそろ2〜3人用が必要かなって考えています。
masutyannさん、おはようございます
はい、南竜で7月にデビュー予定です
ザック重量が増すので初回は勝手知ってるコースがbestかと思っています
徐々に経験積んで色々な山を楽しんで行きたいと思ってま〜す
福井山雅治君 こんばんは
旬で〜す。
おやじ〜ズのテント仲間メンバーお2人追加。
あっ、失礼 hiro様は特別参加と言う事で・・・
kazuさんの新居じゃないですが新しいマイホームはいいものです。
で、初テン泊は愛しの白山ですか。いいですね。
百均の銀マットをマットの下に敷くと結構「あったかいんだから」
ところで、その前に大型リックのご購入は?
僕の経験ですと、軽くて丈夫なリックがいいかと思います。あまり大きいのですと、ついつい余分なものまで詰め込んでしまうので、そのあたりも気を付けてくださいね。
旬ちゃん、おはようございます
やはり銀マットですね...知り合いのdokuboさんからも薦められました
まだデビュ〜は先なので必要なものは徐々に揃えます
ザック、まずは今ある38ℓ+10ℓのドイターと妻の40ℓで
初回の白山で様子を見ようと思ってます
本当に欲しいのは ↓
http://jp.gregorypacks.com/ja-JP/GM423_cfg.html?dwvar_GM423__cfg_gmp_color=navy_blue#start=3
なんですが...金額も
中々踏ん切りがつかないのが現実ですね
わぁ〜いいですね‼
これからは、夫婦水入らずでもっと山を満喫できますね♪
私は仲間のテントに居候ですが、小屋と違って時間に縛られず自由でいいですよ。
南竜、私たちも7月に行くかも〜です。
おかん、買っちゃいました
資金は嫁さんが体を張って捻出です
嫁のアキレス腱断絶はジムでなったのでその保険金が...
怪我って山でするものじゃなくジムでするもんなんですね
ところで...
>夫婦水入らず
我が家には無縁の言葉です(笑)
toshiさん、買っちゃいましたね
南竜に襲撃しようかな(笑)
私のニーモのテントは腐りかけています
HEDEさん、こんちは
買っちゃいました
年に何回もテン泊する事は無いと思いますが
テン泊することで色々なシーンを味わってみたいですね
>南竜に襲撃しようかな(笑)
もし来られたら最高です
おかんは何度もお会いしてるのでメッチャ羨まし
く思ってるtoshiなのです
テントおめでとうございます
buenavista2さん、コメントありがとうございます
念願だったテントをやっと買えました
しかし重量が増えるのが心配ですね
元々体力に自信もないですし...最近ジムもサボり気味
無理なコース取りではなく安全なコースを最優先したいと思ってます
おめでとうございます。いよいよですね。
7月までまだ日がありますね〜
その前に上高地の徳澤あたりでテントデビューいかがですか?
河童橋から林道歩き2時間なので、怪我上がりの奥さまにも優しいですよ。
dokuboさん、買っちゃいました
本当は先週の日曜が雨だったんで金沢に行けばよかったんですが
ぼさぁ〜っとしていて忘れちゃいました
徳澤ですか
ただ問題は、嫁さんの休み 彼女は連休が月一なのですよ
5月は判明してますが、逆に僕が仕事
6月は5月後半に判明なのですよ
日程のお考えありましたらお誘いくださ〜い
祝・ご購入
南竜でテント、いいですねぇ
昨年別山に行く時に通過しただけですが気持ち良さそうなテント場だなぁと思いました!
夫婦でテント泊の良いところは高級UL用品でなくとも共同装備で軽量化ができるところだと思いますよ。
私は無雪期のテント泊だったら2泊以上でもドイターの45L+10で基本外付けなしで大丈夫です
「怪我はジムで」深いわぁ
kamehibaさん、こんにちは
去年から熱望していたテント
色々悩みましたがカマセンさんとか多くの方からアドバイスをもらい決めました
荷がどれだけ程になるか解らなかったので大型ザックは見合わせましたが
そうですか「2泊以上でもドイターの45L+10で基本外付けなし」
ザックパックを手持ちのドイターで試してみます
>「怪我はジムで」深いわぁ
保険金をせしめる ブラックtoshiなのでした
ちなみに僕の骨折 治療費は自分持ち
治療は嫁さんの勤務先⇒職割還付50%あり
還付先は嫁さんの口座なのです
だから「怪我はジムで」
福井の雅治さん、こんばんわ〜
テント購入おめでとうございます!
雨の音や風で揺れるテントでの一夜は
山小屋以上に最高ですよ!
デビューは白山ですか
考えるだけでもワクワクしますね
偶然を装いバッタリしたいです
niko-nさん、おはようございます
テン泊する事で今まで体験の無い景色を味わえますね
それがメッチャ楽しみですよ
ただ軟弱者toshi家は降水確率次第ですね テン泊
風はいいけど...☂は...撤収が
白山は7月に考えています
その時にベッピンさんのniko-nさん登場だと
嬉しすぎて卒倒しちゃいますね
トシ&ヒロさん こんにちは
とうとうテントデビューですね
南竜のテント場って天気がいいと
夕日が綺麗ですよ〜
街の灯りが届かないので
星空もメッチャきれい
それに水を運び上げなくていいので
助かりますよね \(^^@)/
でも
あたいらの年では
思った以上に重て〜ぞ〜
テン泊装備
ビタロさん...
予想はしてますよ ザックの増量
取敢えず荷物は必要最小限にしますよ
...でも腰が...ヘバっちゃうかも
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する