最近の日記リスト
全体に公開
2025年 05月 28日 22:55未分類
今日は、諸般の事情で先に万博に行っていて17時から単独になりよるのに合わせて、16時から入場できるようになった夜間券で追っかけ入場して、2回目の万博に行ってきました。
前回は19時から20時頃の間に見学に時間の掛かる未来の都市の予約があったので、空いてくる夜にパビリオンをがっさり回ることができ
28
2025年 05月 24日 15:38雑記
今日は雨の週末ですが、その2日前の木曜日に初めて関西万博を訪れました。
朝8時過ぎに地下鉄で東ゲートに到着し、以降21時過ぎまで粘って、
アメリカ・ポーランド・ポルトガル・コロンビア・UAE・カタール・テックワールド(台湾)・スペイン・オーストラリア・インドネシア・未来館の11館と、30分ラ
29
2023年 08月 15日 15:09山のぼらー(山自体編)
台風のために青森での予定を早めに切り上げたため、ちょっとゆったりのお盆になっていますが、過去の日記を見ると、今回の青森岩手で晴天リベンジを果たせた山が多かったので、過去の日記を更新してみようと思います。
ある程度曇りでもそこそこに周囲の眺望があった山は除外して、1回目の百名山達成時の201
29
2
2022年 01月 05日 15:41乗り鉄日記
昨日アップの伊勢名古屋のレポのように、今年は伊勢神宮初詣と近鉄の最新特急ひのとりの乗車を組み合わせました。
朝に大阪から伊勢へ、昼に伊勢から名古屋へ、夜に名古屋から大阪へというハード日程でしたが、その無駄にたくさん電車に乗ることを強行したのは、名古屋発のひのとりに乗るのに、フリー切符なら3日間
52
2
2020年 12月 09日 14:37山装備
本格的な冬を前にして、始動時のセルの回りに少しパワー感の落ちを感じていたステップワゴン

のバッテリーを交換しました。(持ち手は本来取付時に外しますが、後が面倒なので外さずに付けています。)
4年前に付け替えたパナソニックカオスN-80B24L/C6からN-80B24L/C7への
47
2020年 09月 28日 17:14山のぼらー(山自体編)
自分の周囲で日本百名山を目指して頑張っていらっしゃる方が増えている昨今、ガスや雨で達成の悦びがちょっと減らされるレポを目にすることが多くなっています。
そんな中、ふと自分が1回目に登った時、どんなだったかな?と振り返ってみました。
ある程度曇りでもそこそこに周囲の眺望があった山は除外して、雨やガ
37
2020年 06月 28日 21:08乗り鉄日記
御在所山系の藤原岳〜竜ヶ岳〜石槫峠の縦走を企んでいましたが、自転車まで持って行って峠に上げていたにもかかわらず、みっともないミスにより痛恨の撤退劇。
仕方ないし交通費をかけてきたのがもったいないので、近鉄から譲渡された線路幅762mmという細いナローゲージの電車に乗り鉄をかますべく、西藤原から
51