ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> espritさんのHP > 日記
日記
エスプリ
@esprit
30
フォロー
39
フォロワー
24
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
エスプリさんを
ブロック
しますか?
エスプリさん(@esprit)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
エスプリさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、エスプリさん(@esprit)の情報が表示されなくなります。
エスプリさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
エスプリさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
エスプリさんの
ブロック
を解除しますか?
エスプリさん(@esprit)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
エスプリさん(@esprit)のミュートを解除します。
カテゴリー「雑記」の日記リスト
全体に公開
2025年 05月 24日 15:38
雑記
初めての関西万博 トラブルの中長時間でまぁ健闘かな
今日は雨の週末ですが、その2日前の木曜日に初めて関西万博を訪れました。 朝8時過ぎに地下鉄で東ゲートに到着し、以降21時過ぎまで粘って、 アメリカ・ポーランド・ポルトガル・コロンビア・UAE・カタール・テックワールド(台湾)・スペイン・オーストラリア・インドネシア・未来館の11館と、30分ラ
29
続きを読む
2019年 08月 01日 16:52
雑記
祝10000拍手 ありがとうございます。 その他訪問系雑感
今日ふと自分のランキングページを見ると、これまでに頂いた拍手の数が10001と、キリを1つ超えていました。推測ではキリを踏んで下さったのは、はるか遠方の80歳近い超ベテランの方のようでした。 いつも訪問して下さる皆様のどなたかというのもとてもいいのですが、逆にそういう方にというのも記念としていい
33
続きを読む
2019年 07月 22日 03:49
雑記
今回は飛行機のみの青島出張 格安ビジネスも超快適
この18日(木)〜20日(土)は、2010年以来9年ぶりに青島に出張で行っていました。 元々青島は中国の中では発展した都市でその頃でもそれなりにきれいでしたが、今回は都市部もさらにきれいになり、五連などの郊外の町もとてもきれいで整然としていることにびっくりしました。 中国へ行くといつもは何か
25
続きを読む
2019年 05月 07日 00:22
雑記
那須でのお宿と言えば
那須から八王子高尾へ出発する際、高速に乗る前にほんの少しだけ立ち寄った場所があります。 それはryo8641さん経営のホテルレスタさんです。 数年前に脱サラ移住の上、那須でお宿を経営されています。今回は既に予約がいっぱいで別のお宿に泊まらざるをえず残念だったのですが、お忙しい時期なのでそっと
18
4
続きを読む
2018年 10月 08日 13:53
雑記
晴天の連休 行き先は鈴鹿
直前の予報までは、6日・7日は台風の動向もあって微妙な天気予報でしたが、結果としては7日から8日にかけてはかなりの秋晴れでいい登山日和だっただろうな と思います。 そんな連休に私がでかけたのは山ではなく、久しぶりの鈴鹿でした。 暗黒のマクラーレンとの3年を乗り越えて奮闘するトロロッソホンダの
25
2
続きを読む
2018年 04月 26日 14:56
雑記
すり減って帰国。。。。
月曜日の晩からまたしても厦門に出張に行っていました。 今は帰国便の搭乗待ち中です。もう離陸予定20分前なのに搭乗開始にならないので、行きの1時間半に続いて、帰りも遅延濃厚ですが。。。。。。。 海産王国の厦門では、美味しい海産物が安く食べられます。(高級店は別ですが。。) [[scisso
21
続きを読む
2018年 02月 10日 10:35
雑記
esprit 登山者モデルデビュー!?
先週日曜日にsyousanのお誘いで雨乞岳に行きましたが、その時の写真の1枚がネット記事に掲載され、私espritは、バックショットモデルとしてデビューしました!! などというのは冗談で、同行のtu-san1977さんがグループ最高峰から撮影された杉峠の急斜面の稜線写真に先行の歩行者として写っ
28
1
続きを読む
2018年 01月 22日 11:19
雑記
またも中国 今度は上海へ
年末も末の末に中国厦門へ仕事で行っていたにもかかわらず、この週末は上海・蘇州でした。 またかよ・・という声が聞こえそうですが。。。 上海万博開催時期にたまたま仕事で行ったのが2010年。そこから7年経ちますが、想像はしていたとはいえ、やはり大変な変化と進化でした。 上海は中国の中で元々か
12
続きを読む
2017年 10月 22日 21:37
雑記
ビジネスクラスアップグレード
先日に引き続いて、山には関係の無いネタ日記です。
厦門への出張の帰り、飛行機に乗り込んでみると、エコノミークラスなのに座席番号が先頭のビジネスクラスになっていました。
俗に言う無料アップグレードっていうやつに、超幸運にも当たってしまったようです。 [[sciss
29
続きを読む
2017年 10月 21日 22:12
雑記
山に行けず中国出張
今週は珍しく海外出張で中国の厦門に行っていました。 仕事なので下準備でバタバタで、さらに週末の天候があまりよくないのとでまたしても山はお休み期間が長くなっちゃっています。 隙あらばちょっとでも厦門の小山でも歩きたかったですが、残念ながらそんな間もなく怒濤のような日中と、毎日夜中まで食事とお酒
14
2
続きを読む
2017年 05月 07日 17:27
雑記
登山は無しのGW ここには144もの・・・
このGWは、まったく山歩きなしで、久方ぶりの海外、初の台湾へ行っていました。 台北市内は見所も多く、近郊の九フン・十分などを訪問すると、それだけで簡単に数日かかってしまいます。 ということで、このGWは一般的観光のみで、山歩きなどはまったくゼロになりました。珍しいことです。 しかし、こ
16
続きを読む
2017年 04月 12日 21:18
雑記
遅れ遅れて、でもなかなかの桜花見ツアー 大阪桜宮造幣局
伊豆の後、諸般の事情や天候でどこも歩いていない今日この頃ですが、大阪の桜の名所と言えばここ! という、天満橋〜桜宮+造幣局で花見をしてきました。
ソメイヨシノはもう終わり時期のはずですが、今年は開花が遅かったため、おとついの晩の暴風にもまだまだ花びらが耐えてくれているものが多く、船上
10
続きを読む
2016年 05月 11日 13:40
雑記
半年経ったラブの今
愛犬のラブラドールレトリバーが、16歳9ヶ月の超長寿で亡くなってはや半年 亡くなったときに書いた日記に、新しいコメントを頂きましたので、久しぶりに現状を書いてみました。 REALISTさん、ありがとうございます。 長寿の中での大往生だったので、元気で長生きしてくれてありがとう・でもしん
38
続きを読む
2015年 11月 11日 00:49
雑記
悲しくも大往生
山関係のサイトであるここに書くかどうか迷ったのですが、アイコンとして画像を使ってきたので、気持ちの整理に加えて、画像の変更時期についての考えも込めて書いておきたいと思います。 アイコンの愛犬(♀)が、本日11月10日天国に召されました。大型犬と言われるラブラドールレトリバーとしては相当な長寿で
78
7
続きを読む
2014年 11月 03日 21:43
雑記
過去のレポを書くといふこと・・・
2012年の夏にヤマレコを始めて以来、それ以後に登った山80件については、8割くらいは直後にレポアップをしていましたが、残りの2割ほどに加えてそれ以前の約120件ものはマップの赤線と表題だけで、何らかの機会があった時にちょっと記事追加するくらいでほとんど整備されていませんでした。 この2ヶ月ほ
25
2
続きを読む
2013年 09月 06日 23:28
雑記
復帰までもう少し
お盆に剱岳&穂高岳を登って以来、お山に行けていません。 というのはその翌週24日に右足の膝をかなり痛めてしまったからです。 といってもお山登りで痛めたという範疇ではありません。穂高も楽々と歩けていました。 実は15年前の交通事故
の大腿骨骨折により右足が1センチ
7
2
続きを読む
2013年 08月 22日 18:16
雑記
今週は。。。 おやすみ!!!
今週末は(特に土曜日は)関西も信州もお天気悪そうですねー
ってことで、少々足も痛めてることもあって今週末はお山はおやすみです!! 登られる皆さん、事故などなきようお祈りしております (−人ー)
1
続きを読む
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
山のぼらー(山自体編)(18)
山のぼらー(登山交通編)(3)
乗り鉄日記(9)
雑記(17)
山装備(6)
未分類(2)
訪問者数
21866人 / 日記全体
最近の日記
またかい!な関西万博2回目
初めての関西万博 トラブルの中長時間でまぁ健闘かな
23/08/15更新 日本百名山の天候リベンジ
超激安 近鉄全線3日間フリーきっぷ
山と車のバッテリー 〜冬に向けての豆知識〜
20/11/03更新 日本百名山の天候リベンジ
軽負傷で、御在所山系縦走から ナローゲージ乗り鉄北勢線に転進
最近のコメント
h321様、コメントありがとうございます
エスプリ [08/15 23:27]
私も100名山完登してますが11座は登っ
h321 [08/15 22:29]
minislopeさん、コメントありがと
エスプリ [01/05 18:21]
各月の日記
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08