![]() |
![]() |
![]() |
上海万博開催時期にたまたま仕事で行ったのが2010年。そこから7年経ちますが、想像はしていたとはいえ、やはり大変な変化と進化でした。
上海は中国の中で元々から最大の商業都市ですから、ビジネス街や夜景、高層住宅など目立つ大きな部分の変化はそれほどではありませんが、交通マナー・汚い路地が圧倒的に減った町のきれいさ・ゴミのマナーなどはたった7年で雲泥の差でした。
特に交通マナーは、クラクションの禁止・歩行者優先への変更・カメラによる徹底取り締まりなどで、他の都市とは違ってマナーの日本との差がどんどん小さくなっていました。市内ではバイクは電動のみになっているのも驚きです。
一党独裁による強権政治は自由主義社会では忌避の的ではありますが、マナーなど良心的な部分も法律と罰によって短時間に一気に向上させられることは驚きでもあります。
自由と権利は大切なものではありますが、往々にして自分勝手にすり替わることがあり、そういうのを社会全体として抑えこんで全体を向上させる姿勢は、江戸時代の日本に通じるところがあるなと思いました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する