ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > りがとみ〜ぬさんのHP > 日記
2020年03月02日 18:03 登山の道具を考える全体に公開

マクロレンズ購入計画

前回の記事(https://www.yamareco.com/modules/diary/340858-detail-203546 )でレンズの最小撮影範囲というものを考え、同時にDX18-55mmレンズの接写能力が見えてきた。キットレンズとしてはかなり優秀なレンズらしかった。

図1:
再び「トウバイくん」(左)と「サンパチくん」(右)の図。18-55mmはレンズキャップくらいのサイズを撮影できて、マクロレンズは100円玉サイズを撮影できる。前回分かったこと。


● 立体感を考える
次に立体感のあるものということで、PCのキーボードを撮ってみた。

図2:
キー2,3個でレンズキャップくらいの大きさ(=18-55mmレンズの最小撮影範囲)になる。
「も - K - I」のラインにピントが合っていて、その前後はもうボケている。あと、いちおう掃除したんだけど側面の手垢が汚い。

ズームを55mmにするとF値は5.6〜から始まる。このような小さな世界では、F5.6でもご覧の通りに周辺がボケることが分かった。この薄っぺらいキーボードでこれなのだから、登山中の小さな花でも充分にボケ味をコントロールできると思われる。


● 被写体を考える
マクロレンズが必要なのは、撮りたいものがこの「サンパチくん」よりはるかに小さい場面である。これまでの登山経験で出会った小さな植物で、そういうものを思い出してみた。

さ〜っと思い浮かぶだけでも、、、
アカモノ、イワインチン、クルマバソウ、サワハコベ、ネコノメソウ、ミヤマコゴメグサ、ミヤマリンドウ、モウセンゴケ
…などがある。

標準ズームでも結構小さな世界を写し撮ることができそうだけど、一つの花冠が米粒〜小指の爪くらいの植物は難しい。これらの場合、標準ズームで撮れるのは全身像までで、花冠部分のクローズアップはムリだと思われる。そういうときにマクロレンズの出番になる。

あと暗い林内とか岩場で日陰になっている場所では 、標準ズームのF値ではツラい場面があるかもしれない。DX40mmを買った場合、そーいう場面では単焦点レンズとしての明るさが頼りになりそうだ。

しかし私には、登山以外でマクロレンズを使って撮りたいものに、、、
・里山のハッチョウトンボ
・庭のハエトリグモ、テントウムシ
・草むらのイトトンボ
…などがある。いずれも動く生き物で、それなりのワーキング・ディスタンスが必要になってくる。これらをDX40mmの最短撮影距離で撮るのは難しいと予想する。


● 結局のところ…
DX40mmでも中望遠のマクロレンズでも、最小の撮影範囲は変わらない。撮像素子のサイズそのものである(=等倍ということ)。違うのはワーキング・ディスタンスによる撮影状況と、焦点距離による背景処理などである。あとレンズ自体の重さ・大きさ。

登山中の荷物のことも考えると、私には DX40mmともう一個中望遠の2つのマクロレンズが必要っぽい。登山用に DX40mmを使い、本格的なマクロ撮影のためにもう一つ、中望遠のレンズを買うということである。

いろいろ情報収集して悩んだ結果、このような結論になった。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:267人

コメント

RE: マクロレンズ購入計画
こんばんわ
マイクロレンズ(ニコンではこう呼びますね)選びで深い検証をされていらっしゃいますね

タムキュー、150mm、それに純正60mmを使いますが、お勧めはAF-S60mm/F2.8です

爆速AF、ピント位置のキレ
少々古さは感じますが、いまだに現役だと思います

だいぶお値段もこなれてきていますし、メルカリなどで根気よく探せば、お安く入手できるかと
2020/3/2 19:46
RE: マクロレンズ購入計画
>>air_4224 さん
これは2週ほど前の状況で、もう買ってしまいましたDX40mmを。
肺炎で世の中の物流が途絶えそうな心配もあったので。

今はこちらでも菜の花が咲き始めたので、いろいろ練習しているところです。
AF-S60mmは中望遠のときにまた考えたいと思います。
2020/3/2 22:32
RE: マクロレンズ購入計画
righatmineさん

おはようございます
もう40mmを購入済なんですね
大変失礼いたしました<m(__)m>

熱心に機材とその使い方を研究されている日記
これからも楽しみに拝見させて頂きます
2020/3/3 6:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する