|
|
|
そこで昨日、愛鷹連峰の越前岳に登ってきた。越前岳山頂からは富士山の上部しか見ることが出来ないが十里木登山口の途中の馬ノ背からは麓の十里木よりは山上から見る富士山の雰囲気を楽しむことができる。
日の出時間の6:53に合わせて馬の背に到着。ここからはご来光は山の陰で拝むことは出来ないが、日の出の僅か前あたりから富士山山頂がピンクに染まり始め、見る見るうちに赤く染まっていくのを見ることが出来た。
十里木駐車場から30〜40分で登ることが出来、日の出前の暗い道でも危険は無いので夜明けの富士を楽しむお勧めの場所である。
こんばんは、富士山のそばでも綺麗な赤富士は、あまり見られないんですね
araigengaさん、遅くなりましたが今年も宜しくお願いします。
家から見ている富士山は「今日の富士は赤いな」と感じることは4〜5回/年程度しかありません。
その時の気象条件をあまり気に留めていませんでしたが、太陽の日の出の位置と気象条件に左右されるのだと思いますネ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する