隣市の長女の7歳の子供が学校から新型インフルエンザを貰ってきて罹ってしまった。
そこで下の4歳と10ケ月の二人の孫を我が家で預かることにした。
この連休で内孫の二人は婿の実家に遊びに行っており留守である。やっと孫の世話から解放されてのんびりと山に行く計画をしていたが内孫が出掛けると入れ替わりに外孫がやってきて山は諦めざるを得なくなってしまった。それなのに昨日の晴天。恨めしい。
小学1年生の孫が罹ってしまったのは仕方がないが小さな下の孫には新型インフルはどうしても避けたい。しかし小1の孫と1番接触している保菌者の可能性が高い母親が毎日のように我が家に出入りしていたので我が家とて安全とは言えない。その母親も微熱が出てきたとのこと。
我が家もいつ、新型インフルエンザが発症してもおかしくない状況に置かれた。うがい、手洗いは勿論のこと実施しているがさて防御できるかどうか・・・
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する