![]() |
![]() |
![]() |
前回残した仕上げ刈りを済ませた後、標高1540m辺りのルート取りの難しい場所に突入しました。尾根を外れ斜面にトラバースして刈りが進んでましたが、非常に歩きづらくルートを変更させてもらいました。手前は邪魔な灌木を極力排除し尾根に沿ってストレートに歩けるようにし、途中から灌木うじゃうじゃの尾根をトレースするようにしました。
楽に歩けるやうにできたと思いますが、何せ手間がかかり、尾根道に繋げきれませんでした。
前回、今回で一度日照岳から撤退する旨を書いてましたが、来週末にもう一度来てキリをつけたいと思います。
右の写真、初日に作って使っている杖ですが、重さ、グリップ、突き加減、過去最高の出来です。
持って帰ろうかなあ。
ショートメールしましたが、次週から上がろうと思います。入れ違いですかね😅
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する