|
てきました。
Plan-Do-Check-Act(計画・実行・評価・改善)からの一連のお話。
これ・・登山そのものだよなぁ・・(こんなんばっかり考えてます)

どこ行こうかぁ、装備は?、交通手段、いつ行こうか?誰と? (計画)
よっしゃー行くどぉー、おっ、何時や遅れとる、時間や飯っ! (実行)
あのルートはまちがいやったなぁ、やっぱ、スノーシューやった(評価)
よし、今度はこの装備で行こうか、このシュラフのほうがいいよ(改善)
なんですね

人間、評価(反省)と改善が大事なんでしょうよというお話でした。
(仕事に生かせよってか

でわでわ


以前勤めていた会社で「PDCAを回せ」と言った人に「DO」と「ACT」は具体的にどう違うか聞いてみたところ答になっていない答が返ってきた。
最初に疑問を感じないと改善はできないといつも思っています。
uedaのおっちゃん、こんにちは!
それにしても全身お笑いエキスですね
次はどちらに行かれますか?
PIanと書かれていますがPlanですね。
強い冬型の気圧配置でも少しゆるむと中央や御嶽は晴れますね。
simaさんこんちわ
なぜ山に登るのか(最大の疑問らしいです。世間では)
行動しない者に行動する者の気持ちは理解できないです
よね
でわでわ
yahohoさん、っちわ!!
嫁に首根っこ押さえられてます。
雪の金閣寺らしいです。日曜日は
ただ、金閣寺の裏道あるけば大文字の御山が・・・
あったはず。500Mくらいだけど・・
本当は、雪の武奈ヶ岳一泊ツアーしたいんですが
嫁のツレが6月に富士山に行くらしいんだけど、その旦
那が「冬山行く人間の気がしれん」なんて嫁に吹き込ん
だみたい(><;
あーあ、大阪15度で、雪だらけのアルプスというと、こ
れ三月までいけなくなるぜよ(高知?)
極楽平なんて引っ張り上げなかったらよかった(TT)
でわでわ
私も雪の金閣寺は好きですよ(奥さんと気が合うかも?)
雪の府立植物園も好きだけど
スキーならいいじゃん。
スキー行ということで御嶽行って田の原から王滝頂上ピストン。下はワカン途中からアイゼンピッケル。
今のおっちゃんには一番丁度いいぐらいに思いまっせ。
3月だと八方ぐらいかな。丸山ケルンまでスキーかついでOK
比良には三月に山スキーに行ったことがあるけど、庭木なら何百万円もする北山杉が目についた印象でした。
今もあるんでしょうね?
そうそう、「この日記を編集する」で「I」を修正しておいてくださいね。
それが言いたかったのです・・・
おせっかいセンサースイッチON…失礼しました。
yahohoさん、おおきに
スキーなぁ・・あれは・・竹スキーだったな(^^;
比良の北山杉を値踏みするとは、罰あたりが
比良は自然指導員さんやレスキューの目が厳しい所。
武奈ヶ岳の八雲ヶ原は琵琶湖の水源となる湿原で、スキ
ー場解体して今は自然再生中です。でなくとも比良山系
は琵琶湖に沿って水質の要となる御山ですから樹木は大
切にされてるんですよ
ともあれ、修正完了どす(京都弁)
金閣寺はよろしおすえぇー、ほんまに嫁の頭に角がはえ
てます。「勝手にしたらいいがな」言うから釈迦ヶ岳に
行ったのに(。。;
♭ゆーきのふるまちをー♭(半分こわれてる)
冗談抜きで、木曽駒リベンジしたいわぁー
まぁ、日記で京都旅情でも書きまっさ
でわでわ
Pだけなら大概の人が出来ますが、そこから先がなかなか・・・改善も評価も無論大切ですがまずはフットワークの軽さこそが一番大事なものだと思ってます。まぁつまりは、今度は山頂でウナギを蒲焼きにしてみましょうって事ですかね
nagisukeさんおはよっす!!
フットワークの軽さは風船なみ
ただし、ヒモがついてて・・それが・・嫁の手に
片付けしてたら「あんた、どこでうな丼食べたん」って
怒られた。ザックからうな丼の匂いしてんのは、世界で
わたしだけ?ですよね(。。;
でわでわ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する