ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
uedayasuji
さんのHP >
日記
2013年05月22日 15:23
公開(笑)先にたたず(@o@)
全体に公開
標準時間が二時間早くなる!!
>東京都の猪瀬直樹知事は、22日の政府の産業競争力会議で、日本の「標準時」を2時間早めることを提案する
大賛成!!ふふふ・・
土曜日半ドン13:00帰宅が、いまの11:00になるわけ
登山口まで二時間・・でも、いまの13:00ですな
登山開始で幕営場所まで3時間としても16:00(夏ならまだまだ明るい!)
となると・・夜間登山しなくても・・いいやん!!
頑張れ!猪瀬!!
ふふふ・・いいとはおもわないでしょうか??
でわでわ
写真の景色が・・午前三時に見られるのね
2013-05-22 写真の加工
2013-05-25 さぁ!!!夏山ですよ〜(^o^
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:412人
標準時間が二時間早くなる!!
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ゲスト
RE: 標準時間が二時間早くなる!!
そういえば、シンガポールの朝はとても暗いのですね。
あれ?と思って確認すると背伸びして日本の時差に近いのですね。
さすがに経済最優先の国だと思いました。
そういうことなんでしょうね。早ければ有利ということはありますが、朝があんまり暗くてもねぇ。
そいいえばネパーの時差も15分という変な時差がついていました。インドとの差別化なんだということですが、こちらも面倒ですわ。
私は日本は今のままでいいと思いますけどね。
2013/5/22 16:14
uedayasuji
RE: 標準時間が二時間早くなる!!
証券取引所の時間が問題だそうで・・
世の中動かすのは、やっぱ・・金ですぜ・・ダンナ
ふふふ・・しかし、これ私的には近頃ない朗報です
でも、冬の朝日は、いまの九時ごろですね(^^;
でわでわ
2013/5/22 16:21
ゲスト
RE: 標準時間が二時間早くなる!!
ひとつ疑問があるんですけど・・
土曜日半ドンで今の11時に帰宅。
時計は13時でも外出するには最高の気温・・
グランフロント連れて行け。
↑そーゆー展開もありえるのでは?
でわでわ
2013/5/22 16:38
uedayasuji
RE: 標準時間が二時間早くなる!!
ふふふ・・隔週で嫁は陶芸教室でございまする
陶芸行くときは自由時間協定を締結しておりますが・・
近畿を離れたゆえにご立腹でございます、はい。
ずいぶん平常心に戻っておりますが・・26日(日)に武奈ヶ岳についてくるかどうか・・ですね
6月2日(日)は、燕岳ですから・・単独行です!!
腰が悪いわたしを放って行くのかと罵っておりますが・・罵るのは山行OKのサインでございます
ふふふ・・燕岳は比叡山の近くと思ってます(ごめんなさい)
山行だめは・・簡単です・・つぶやきはりますから
嫁 「・・・・・・・・・・殺す」
でわでわ
2013/5/22 16:44
algae
RE: 標準時間が二時間早くなる!!
「・・・・・・・殺す」すごいキメ台詞だ(笑)
2時間って、平日もですか?
犬の散歩、朝じゃなくて夜にしなきゃ?
現在5時起き
3時には…起きれません
ではでわ
2013/5/22 17:19
uedayasuji
RE: 標準時間が二時間早くなる!!
アルガちゃん、誤解ですよ(笑)
ある日、「今日から二時間早くなります」
ぷっ、ぷっ、ぷっ、はい(0時でなく)10時です。
一日だけ一日26時間が出来るのです。
だから5時は5時!ただ、地球が回ってないだけ
3時に起きなくていいんですよ〜〜
5時なんです(本当は3時)←ややこしいですか?
でわでわ
ふふふ・・大阪からでは・・滋賀にしても奈良大峰にしてもね
二時間は平日ですね。日曜はすいているかも・・
2013/5/22 17:52
deep
RE: 標準時間が二時間早くなる!!
こんばんわ。
だいぶ昔ですけど、前の石原さんとは中野駅前で握手をしたことがあるのでファンだったんです
(単純!)。
猪瀬さんとはまだ街頭でお会いしたことがないので、微妙ですが、都民としてはもちろんがんばってほしいところです。
二時間早くなっても、ウチの会社の拘束時間にはなんの影響もない気がする・・・
。
一日48時間欲しい!8時間仕事して40時間遊びたい
。
2013/5/22 18:35
uedayasuji
RE: 標準時間が二時間早くなる!!
ふふふ・・deepさんこんちわ
拘束時間も関係ないですな。ただ、朝が暗いよってだけですなぁ
わたし、三週間休みなしでいいから5日間連続で休みがほしいですぅ。ふふふ・・縦走・・OK!!
夢のまた夢・・ですなぁ・・
でもさぁ・・仕事に追われているのは幸せかもよ
でわでわ
2013/5/22 18:59
deep
RE: 標準時間が二時間早くなる!!
そういえば、ウチの会社では一週間連続休暇取得って制度が前年度から始まりまして・・・。
組合と会社がタッグ組んで年間労働時間の短縮を目指す意図なんですけどね、
去年は希望もなにも「明日から一週間ねっ」とある日突然通達がきて、途方に暮れたんでした
。カミさんからは「クビなんじゃじゃないの?」とか言われて一戦交えたんですけど
。
今年はまだ未定なので早めに希望出そうとしています。
もちろん山行三昧
。
本題から逸れましてすみません
。
2013/5/22 19:29
uedayasuji
RE: 標準時間が二時間早くなる!!
いいなぁ・・一週間ですかぁ
90歳まで働け!って言われま(。。;
裏山四位・・
でわでわ
2013/5/22 20:02
Mikuni
RE: 標準時間が二時間早くなる!!
なるほど!! 証券取引が関係しているのですか。
NY。
弊社は外資系で、米国東海岸に本社があるので、日本との時差が短くなれば電話会議も楽にはあるんですが。私はもうすぐ定年ですから、関係ないか!!
あのですね、今年のヤマレコ流行語大賞は、ふふふ、でわでわ、で決まりだと思うんですが。
2013/5/22 20:04
uedayasuji
RE: 標準時間が二時間早くなる!!
うわぁーい!!って、これ昔々のパソコン通信時代のご挨拶でしたが・・
ニフティ全盛で草の根ネット。ハンドルネーム「脳のはげ」は、何を隠そう、わたしです!!(誰も知らんってかっ!
)
南港でOFF会しましたがね(おでんパーティ)
でも、二時間短縮・・ひょっとして決まるかもですよ
ふふふ・・猪瀬!がんばっ!!
でわでわ
2013/5/22 20:09
algae
RE: 標準時間が二時間早くなる!!
なんだー
心配しちゃった
それならアルガも賛成です
1日24時間じゃ足りないですよねー
遊ぶ時間とか遊ぶ時間とか遊ぶ時間とか…ねっ?
おおお!
うえださん!流行語大賞おめでとうございます
ふふふ・・ でわでわ
2013/5/22 22:03
GiRoRo
RE: 標準時間が二時間早くなる!!
ちょっと一言。
冬場の朝が真っ暗で大変だとは思いますが、
朝7:00からのニュースは、やっぱり
朝7:00から始まります。
5:30で終業の会社は、やっぱり
5:30が終業時間です。
太陽との誤差に慣れるまでが大変だとは思いますが
2013/5/22 22:43
firebolt
しかし・・・
地球の経度を24で割って時間を決めるのがそもそもですよね・・・百歩譲って釧路辺りを日本の基準としてもどうなのかなぁ・・・あ、サマータイムにすれば合わせて2時間か。
何か、東の国の領土になりそうで怖い感じが
、あ、西の方がもっと大変だ
2013/5/22 22:48
uedayasuji
RE: 標準時間が二時間早くなる!!
GiRoRoさんおはよっす
なんか月面のアルプスめざせ!!って感じですなぁ
ふふふ・・夕方に陽があるのがありがたいです
でもサマータイムもままならぬこの国、さて猪瀬氏の実力のほどはいかがなものか・・ですな
コメントありがとうございます
でわでわ
2013/5/23 7:04
uedayasuji
RE: 標準時間が二時間早くなる!!
fireboltさん、おはよっす
ふふふ・・日づけ変更線を動かしちゃえ!
これ、できれば面白いよね
北欧みたいに夜中でも薄明るいのもいいでしょ?
帰宅途中の暗がりの犯罪が減るかもね
でわでわ
2013/5/23 7:08
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
uedayasuji
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
公開(笑)先にたたず(@o@)(263)
山に、文学を求めて・・(10)
登山の意味を考察する(26)
山を楽しむ(87)
お山の雑学(14)
嫁日記(3)
重戦車装備(2)
未分類(22)
訪問者数
363749人 / 日記全体
最近の日記
連休・・お山にこもりたいですけど・・ねっ!?(^^;
山行準備中・・装備・・見てみる??(^^;
たかが、たこ焼き・・されど、たこ焼き・・(^O^))))
陰徳あれば陽報あり・・ですかね(笑
シュラフ・マットの考察・・なんちゃって
大阪モンベルフレンドフェアーに行ってきました〜(^^v
山って思い通りにならないですね・・だから・・
最近のコメント
捜索された方々、ありがとうございました。
uedanomusume [04/27 00:11]
Re: 大汝小屋(汗)
uedayasuji [04/11 12:24]
大汝小屋(汗)
ダン之助 [04/11 12:21]
各月の日記
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
そういえば、シンガポールの朝はとても暗いのですね。
あれ?と思って確認すると背伸びして日本の時差に近いのですね。
さすがに経済最優先の国だと思いました。
そういうことなんでしょうね。早ければ有利ということはありますが、朝があんまり暗くてもねぇ。
そいいえばネパーの時差も15分という変な時差がついていました。インドとの差別化なんだということですが、こちらも面倒ですわ。
私は日本は今のままでいいと思いますけどね。
証券取引所の時間が問題だそうで・・
世の中動かすのは、やっぱ・・金ですぜ・・ダンナ
ふふふ・・しかし、これ私的には近頃ない朗報です
でも、冬の朝日は、いまの九時ごろですね(^^;
でわでわ
ひとつ疑問があるんですけど・・
土曜日半ドンで今の11時に帰宅。
時計は13時でも外出するには最高の気温・・
グランフロント連れて行け。
↑そーゆー展開もありえるのでは?
でわでわ
ふふふ・・隔週で嫁は陶芸教室でございまする
陶芸行くときは自由時間協定を締結しておりますが・・
近畿を離れたゆえにご立腹でございます、はい。
ずいぶん平常心に戻っておりますが・・26日(日)に武奈ヶ岳についてくるかどうか・・ですね
6月2日(日)は、燕岳ですから・・単独行です!!
腰が悪いわたしを放って行くのかと罵っておりますが・・罵るのは山行OKのサインでございます
ふふふ・・燕岳は比叡山の近くと思ってます(ごめんなさい)
山行だめは・・簡単です・・つぶやきはりますから
嫁 「・・・・・・・・・・殺す」
でわでわ
「・・・・・・・殺す」すごいキメ台詞だ(笑)
2時間って、平日もですか?
犬の散歩、朝じゃなくて夜にしなきゃ?
現在5時起き
3時には…起きれません
ではでわ
アルガちゃん、誤解ですよ(笑)
ある日、「今日から二時間早くなります」
ぷっ、ぷっ、ぷっ、はい(0時でなく)10時です。
一日だけ一日26時間が出来るのです。
だから5時は5時!ただ、地球が回ってないだけ
3時に起きなくていいんですよ〜〜
5時なんです(本当は3時)←ややこしいですか?
でわでわ
ふふふ・・大阪からでは・・滋賀にしても奈良大峰にしてもね
二時間は平日ですね。日曜はすいているかも・・
こんばんわ。
だいぶ昔ですけど、前の石原さんとは中野駅前で握手をしたことがあるのでファンだったんです
猪瀬さんとはまだ街頭でお会いしたことがないので、微妙ですが、都民としてはもちろんがんばってほしいところです。
二時間早くなっても、ウチの会社の拘束時間にはなんの影響もない気がする・・・
一日48時間欲しい!8時間仕事して40時間遊びたい
ふふふ・・deepさんこんちわ
拘束時間も関係ないですな。ただ、朝が暗いよってだけですなぁ
わたし、三週間休みなしでいいから5日間連続で休みがほしいですぅ。ふふふ・・縦走・・OK!!
夢のまた夢・・ですなぁ・・
でもさぁ・・仕事に追われているのは幸せかもよ
でわでわ
そういえば、ウチの会社では一週間連続休暇取得って制度が前年度から始まりまして・・・。
組合と会社がタッグ組んで年間労働時間の短縮を目指す意図なんですけどね、
去年は希望もなにも「明日から一週間ねっ」とある日突然通達がきて、途方に暮れたんでした
今年はまだ未定なので早めに希望出そうとしています。
もちろん山行三昧
本題から逸れましてすみません
いいなぁ・・一週間ですかぁ
90歳まで働け!って言われま(。。;
裏山四位・・
でわでわ
なるほど!! 証券取引が関係しているのですか。
NY。
弊社は外資系で、米国東海岸に本社があるので、日本との時差が短くなれば電話会議も楽にはあるんですが。私はもうすぐ定年ですから、関係ないか!!
あのですね、今年のヤマレコ流行語大賞は、ふふふ、でわでわ、で決まりだと思うんですが。
うわぁーい!!って、これ昔々のパソコン通信時代のご挨拶でしたが・・
ニフティ全盛で草の根ネット。ハンドルネーム「脳のはげ」は、何を隠そう、わたしです!!(誰も知らんってかっ!
南港でOFF会しましたがね(おでんパーティ)
でも、二時間短縮・・ひょっとして決まるかもですよ
ふふふ・・猪瀬!がんばっ!!
でわでわ
なんだー
それならアルガも賛成です
1日24時間じゃ足りないですよねー
遊ぶ時間とか遊ぶ時間とか遊ぶ時間とか…ねっ?
おおお!
うえださん!流行語大賞おめでとうございます
ふふふ・・ でわでわ
ちょっと一言。
冬場の朝が真っ暗で大変だとは思いますが、
朝7:00からのニュースは、やっぱり
朝7:00から始まります。
5:30で終業の会社は、やっぱり
5:30が終業時間です。
太陽との誤差に慣れるまでが大変だとは思いますが
地球の経度を24で割って時間を決めるのがそもそもですよね・・・百歩譲って釧路辺りを日本の基準としてもどうなのかなぁ・・・あ、サマータイムにすれば合わせて2時間か。
何か、東の国の領土になりそうで怖い感じが
GiRoRoさんおはよっす
なんか月面のアルプスめざせ!!って感じですなぁ
ふふふ・・夕方に陽があるのがありがたいです
でもサマータイムもままならぬこの国、さて猪瀬氏の実力のほどはいかがなものか・・ですな
コメントありがとうございます
でわでわ
fireboltさん、おはよっす
ふふふ・・日づけ変更線を動かしちゃえ!
これ、できれば面白いよね
北欧みたいに夜中でも薄明るいのもいいでしょ?
帰宅途中の暗がりの犯罪が減るかもね
でわでわ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する