|
|
|


上高地は、冬道でも結構、踏み固められている印象があって、スノーシュー・12本アイゼンが車にあるのにも関わらず選択は「チェーンスパイク」(^^;(上高地をなめとんか!ですな

5時過ぎの暗い釜トンネル出て、ヘッデンの明かりをともして、ルンルンで約一キロは除雪されてましたが・・50cm以上の積雪でつぼ足・・
スノーシュー部隊とアイゼン部隊2人後方で、大正池まで前進・・
わたしは、本道を踏み抜くように歩きながらバスセンター〜河童橋〜小梨平・・
レコを見ていただいたらわかるように、マムート85L+15Sがパンパンの歩荷・・
ふふふ・・家庭用コンロや家庭用のガスボンベに大鍋やおでんの具材などです。
____________________
ともあれ、上高地下山すると、蓼科のビーナスラインにある「滝の湯」まで直行
嫁と待ち合わせ・・ですが・・ここで異変。
「うわぁ〜足のふくらはぎがパンパンに腫れてるし・・」
階段を横にしか上がれない状態でした

で、風呂で自分でマッサージして食事を終えて・・目にしたのがホテル内の「整体術」
普段なら目もくれないのですが、翌日に控えた「北八ヶ岳」・・
部屋に呼んで施術していただくことに・・
_____________________
部屋に来られたのは、喜寿ほどの女性の先生で、近くで医院をされているとか・・
うつぶせに寝ると開口一番・・「ご主人肩凝ってるでしょ。これはひどい・・」
??わたしは肩凝りで困ったこともないし・・いまも別に気にもとめなかったのですが・・
「何か荷物を持って歩いたんですね」
ほぉ〜さすが・・でも大鍋かついでとも言えず・・
「この肩こりをわからないって・・幸せですが・・危険ですね」

背骨から三角筋の周囲から、力一杯に、もみほぐされました。
それもグキグキと音が出るほど・・
「ここ痛いでしょ?」と三角筋の横を押さえるのですが・・痛みはなし・・
60分、いろいろ足をひっぱったり、筋肉を握りつぶされたり

____________________
で、結論!
体がめちゃ軽くなりました。
階段も真っ直ぐ降りられるようになってました。
ふふふ・・たまには「整体術」も・・いいかもしれませんよ
でわでわ

_____________________
それから、2月9日に「入笠山」にて「ふふでわ倶楽部雪山ハイク」をいたします。
例のとおりに、風がなければ頂上付近で、ワイワイ騒いでます
お時間のある方は是非ご参加ください。
ふふふ・・参加表明はこのコメントでも結構ですよ!
乱入歓迎!近くを通ればお声がけを

次回は・・「大根おろしで白熊ちゃん?」らしいです(笑
むうおおお!整体!
受けたいです。胃はもういいです。今は整体の気分です。
それよりも入笠山の方がもっと行きたいです。
こんばんは
わたしも肩こりとは無縁だと思っていたら、『えーっ、これすごい肩凝ってるわよ!』と言われたことがありました。
重い荷物は肩に来るんですねぇ(笑)!
縦走後に整体60分コース受けてみたいです。
あ。昨日めざましテレビの特集で大根おろしアート鍋やってました。
器用にも大根おろしでミルフィーユ鍋の中に白くまを作ってしまうそうですね。
入笠山のレコ楽しみにしてま〜す
Dっさん、おっはよ!!
下山後にセブンイレブンで会いましたね
スノーさんが言ってた「下山コーラ」。
一気飲みできないけど、半分飲んだらゲップ出まくり
整体は、顔をしかめるほど(^^; でも、後は体が軽くなりました。いいかもね
入笠山は、それなりに面白くなりそうです。
わたしは前日乗り入れで、夜間ハイクで頂上を見てこようかと(^^)
満月なら最高の雪上歩きなんですがねぇ・・上で幕営します。
ふふふ・・来れたらいいのにね
でわでわ
megrinさん、おはようございます
おっと!ネタばらし
わたし料理あんまわかんないですが・・白菜がどうとか言ってましたね
関東レディースは、白熊くん。
わたしは、今しか出来ない「たこ焼」です。
夏場は、タコが腐ってしまいますからね
それより幕営装備で夜中にゲレンデ上まで行けるのかの勝負ですね(笑
ブリザードなら、去年の御嶽山の二の舞です(ホワイトアウトで上までに体力使い切りました)
一度、覗きに来ませんか?
気さくな仲間ですから遠慮無用ですよ
でわでわ
いえいえ、上高地を一番なめていたのは
私です。。。。汗
整体、行きたいなぁ。
マッサージって気持ち良いですからね。
raichouさん、こんばんわ
地元民の強み(笑
お世話になりました。
登山の後の整体マッサージ・・初めてです!
本当に体がほぐれるという感じでした。
ふふふ・・健康保険・・効かないのかしら(笑
でわでわ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する