ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
uedayasuji
さんのHP >
日記
2014年05月15日 08:18
公開(笑)先にたたず(@o@)
全体に公開
わたしの遅い連休も終っちゃいました!
10日夕方、美濃戸から入山して12日14;40帰還・・
そこから八ヶ岳ロイヤルホテルにて嫁と合流しました
翌日は、柳生さんの「八ヶ岳倶楽部」を散策して「入笠山」へトレッキング。
で、翌日は天竜川くだりで、馬籠宿散策・・してでしたが
いろいろあって・・後日、ぼちぼち日記でね
びっくりします・・
いつもいつもどうして嫁と行くとトラブル多いのでしょうね
一枚目 八ヶ岳倶楽部の雑林・・いいですね・・ここ、天女山すぐです
二枚目 入笠山・・昨日登った八ヶ岳全貌を見てきました、最高!
三枚目 天竜川下りで、ご機嫌の嫁です(笑
2014-05-10 5月10日(土)です。ふふふ・
2014-05-16 山バカなんですね・・お山の麓に
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:571人
わたしの遅い連休も終っちゃいました!
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
chibiko
おかえりなさい
天気も良く最高だったのではないかな?
と思っておりました。
でも、なにかあったようで…。^^;
入笠山からの八ヶ岳良いですよね。
無事にお帰りになられて良かったです。
お疲れ様でした。
2014/5/15 12:44
uedayasuji
Re: おかえりなさい
チビコちゃん、こんちわ〜〜
入笠山も花の季節にはちょいと早いようでしたが、カタクリがきれいでした
ふふふ・・車のパンク二回!しかも一回は帰りに高速でバースト!
ぼちぼち報告します
旅行は面白かったです
中津川から降りた中仙道宿場町の馬籠はよかったですよ〜
ふふふ・・さぁ!仕事です
でわでわ
2014/5/15 12:53
ゲスト
RE: わたしの遅い連休も終っちゃいました!
こんにちは。
前の日記にちゃんと帰宅報告ありがとうございます。
11日はとっても天気が良いので私は権現まで届いているんじゃないかと思っておりました。でも、テント持参で小屋2泊はもったいなかったでしょうがボッカ訓練だと思えばいいですね。
アイゼンは着脱はしなかったですかね?中途半端と私が言ったのはそういう意味でしたが、何事もなく(あったかも知れないけれど)無事に帰宅できたことは良かったですね
2014/5/15 13:29
uedayasuji
RE: わたしの遅い連休も終っちゃいました!
ミュウレンさん、こんちわ
鉱泉で着けたアイゼンは、履きっぱなしでした。
クサリ途中でも雪や氷と岩の足場がころころでますので・・
鉱泉で10時30分だし、テント横でガサガサもマナー違反と思い素泊まりしました。
展望荘では、マジで疲れきってました。
どうやら、勝手にトンでもないルートを上り下りしていたようです(^^;
必死で考えながらの山は、自分の技量を見極めながらですので面白いです・・
ボルダリングって、役に立ちますね・・つくづく思いました。
23kgの背中は、やっぱ重いです。
岩の下りに極まって、1mほど下をみながら跳んだんですが、靴の底が凹んだ状態になってしまいました。
考えて見れば体重85Kgと荷物20キロ以上で105Kgですから・・
下山で足の裏が当たってたいへんでした。
夏にも一度、正規の道を歩きたいですが
日帰りもねぇ〜やっぱ、小屋泊がおもしろいですね
いつもご心配おかけしてます でわでわ
2014/5/15 14:00
apoidake
八ヶ岳倶楽部のお食事はいかがでしたか?
ueda様
今晩は!
無事に!?GWを楽しめた様でなによりですね
かなり以前、八ヶ岳倶楽部がオープンしたばかりの頃に行きました
素敵な奥様と大人のデートって感じでしょうか
その大人のデートでなにやらあったんですね(゜▽゜*)
日記が楽しみです♪
2014/5/15 21:59
uedayasuji
Re: 八ヶ岳倶楽部のお食事はいかがでしたか?
おはようございます
コメントありがとうございます
ホテル出てすぐに八ヶ岳倶楽部に立ち寄りましたので、朝の珈琲だけ
にしても天女山ゲートからこんなにも近くにあったんですね
柳生博さんが八ヶ岳で何かしておられるのは関西のテレビでも放映されて知ってましたが、まさか天女山ゲート下とは・・
ふふふ・・山バカでした・・嫁は非常に気に入って来年のGWも八ヶ岳だとノタモウテます。
もちろん、わたしは異論なし!
大人デート??いやいやい艶っぽい話でなく、八ヶ岳倶楽部を出て、パンクでスタンドで修理すると、帰阪途中で、違うタイヤがバースト!
そんなしょうもない話でございます、はい。
でわでわ
2014/5/16 7:57
C-54
RE: わたしの遅い連休も終っちゃいました!
え〜パンク2回ですか??どんだけアレなんでしょうね〜(アレってなんだよ〜
)
やっぱ林道を走った時にタイヤを尖った石で痛めてたんでしょうか〜タイヤ交換時の助手席で待っているヨメ様のフェイスを、、、
見てみたかった、、
ヨメ様キレイで楽しそうにしてても、いつも目が笑ってませんからね〜〜
ナンカ顔見ただけでワタクシ「ごめん!」って言っちゃいそうです
2014/5/15 23:31
uedayasuji
RE: わたしの遅い連休も終っちゃいました!
Cさん、ふふふ・・おもしろいですね
DさんいるしCさんができたし・・わたしもUさん、Aちゃん(アルガちゃん)Mちゃん(まあちゃん)でどうかしら??
お察しのとおりに、超クールな嫁でございます。
ちょいと準備体操しても横で
「膝を曲げない!腰が下がってる!腕をもってあげて!」ってうるさいです(笑
バースト時は、車の後ろで後続車に合図してました(じっと待ってるタマではないです
)
呪いの旅行でしたね・・パンクは・・のろい・・(大笑
でわでわ
2014/5/16 8:05
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
uedayasuji
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
公開(笑)先にたたず(@o@)(263)
山に、文学を求めて・・(10)
登山の意味を考察する(26)
山を楽しむ(87)
お山の雑学(14)
嫁日記(3)
重戦車装備(2)
未分類(22)
訪問者数
367078人 / 日記全体
最近の日記
連休・・お山にこもりたいですけど・・ねっ!?(^^;
山行準備中・・装備・・見てみる??(^^;
たかが、たこ焼き・・されど、たこ焼き・・(^O^))))
陰徳あれば陽報あり・・ですかね(笑
シュラフ・マットの考察・・なんちゃって
大阪モンベルフレンドフェアーに行ってきました〜(^^v
山って思い通りにならないですね・・だから・・
最近のコメント
捜索された方々、ありがとうございました。
uedanomusume [04/27 00:11]
Re: 大汝小屋(汗)
uedayasuji [04/11 12:24]
大汝小屋(汗)
ダン之助 [04/11 12:21]
各月の日記
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
天気も良く最高だったのではないかな?
と思っておりました。
でも、なにかあったようで…。^^;
入笠山からの八ヶ岳良いですよね。
無事にお帰りになられて良かったです。
お疲れ様でした。
チビコちゃん、こんちわ〜〜
入笠山も花の季節にはちょいと早いようでしたが、カタクリがきれいでした
ふふふ・・車のパンク二回!しかも一回は帰りに高速でバースト!
ぼちぼち報告します
旅行は面白かったです
中津川から降りた中仙道宿場町の馬籠はよかったですよ〜
ふふふ・・さぁ!仕事です
でわでわ
こんにちは。
前の日記にちゃんと帰宅報告ありがとうございます。
11日はとっても天気が良いので私は権現まで届いているんじゃないかと思っておりました。でも、テント持参で小屋2泊はもったいなかったでしょうがボッカ訓練だと思えばいいですね。
アイゼンは着脱はしなかったですかね?中途半端と私が言ったのはそういう意味でしたが、何事もなく(あったかも知れないけれど)無事に帰宅できたことは良かったですね
ミュウレンさん、こんちわ
鉱泉で着けたアイゼンは、履きっぱなしでした。
クサリ途中でも雪や氷と岩の足場がころころでますので・・
鉱泉で10時30分だし、テント横でガサガサもマナー違反と思い素泊まりしました。
展望荘では、マジで疲れきってました。
どうやら、勝手にトンでもないルートを上り下りしていたようです(^^;
必死で考えながらの山は、自分の技量を見極めながらですので面白いです・・
ボルダリングって、役に立ちますね・・つくづく思いました。
23kgの背中は、やっぱ重いです。
岩の下りに極まって、1mほど下をみながら跳んだんですが、靴の底が凹んだ状態になってしまいました。
考えて見れば体重85Kgと荷物20キロ以上で105Kgですから・・
下山で足の裏が当たってたいへんでした。
夏にも一度、正規の道を歩きたいですが
日帰りもねぇ〜やっぱ、小屋泊がおもしろいですね
いつもご心配おかけしてます でわでわ
ueda様
今晩は!
無事に!?GWを楽しめた様でなによりですね
かなり以前、八ヶ岳倶楽部がオープンしたばかりの頃に行きました
素敵な奥様と大人のデートって感じでしょうか
その大人のデートでなにやらあったんですね(゜▽゜*)
日記が楽しみです♪
おはようございます
コメントありがとうございます
ホテル出てすぐに八ヶ岳倶楽部に立ち寄りましたので、朝の珈琲だけ
にしても天女山ゲートからこんなにも近くにあったんですね
柳生博さんが八ヶ岳で何かしておられるのは関西のテレビでも放映されて知ってましたが、まさか天女山ゲート下とは・・
ふふふ・・山バカでした・・嫁は非常に気に入って来年のGWも八ヶ岳だとノタモウテます。
もちろん、わたしは異論なし!
大人デート??いやいやい艶っぽい話でなく、八ヶ岳倶楽部を出て、パンクでスタンドで修理すると、帰阪途中で、違うタイヤがバースト!
そんなしょうもない話でございます、はい。
でわでわ
え〜パンク2回ですか??どんだけアレなんでしょうね〜(アレってなんだよ〜
やっぱ林道を走った時にタイヤを尖った石で痛めてたんでしょうか〜タイヤ交換時の助手席で待っているヨメ様のフェイスを、、、
ヨメ様キレイで楽しそうにしてても、いつも目が笑ってませんからね〜〜
ナンカ顔見ただけでワタクシ「ごめん!」って言っちゃいそうです
Cさん、ふふふ・・おもしろいですね
DさんいるしCさんができたし・・わたしもUさん、Aちゃん(アルガちゃん)Mちゃん(まあちゃん)でどうかしら??
お察しのとおりに、超クールな嫁でございます。
ちょいと準備体操しても横で
「膝を曲げない!腰が下がってる!腕をもってあげて!」ってうるさいです(笑
バースト時は、車の後ろで後続車に合図してました(じっと待ってるタマではないです
呪いの旅行でしたね・・パンクは・・のろい・・(大笑
でわでわ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する