|
というのも渉外事故担当の課長(55)が、6日の夕方に、脳血栓のために職場より救急搬送されました。
この課長、中肉中背で健康自慢の方・・
職場の健康診断でもここ三年の分を見てもどこも異常なしの健康体です
酒は飲まないですが、タバコは一日10本程度で仕事柄夜更かしすることもなし。
ここ五年間は精勤です
_________________
胸が痛いと倒れこんで意識が遠のくような症状・・脳血栓でした
いまは、脳の血栓を薬で溶かせるか、手術が必要かを診ている状態だそうです
結果は、9日(水)に判明するようで、薬でいけるなら退院するようですが・・
人間、いくら普段が元気であっても用心に用心を重ねたほうがいいようです。
__________________
大阪はミナミにある「富○病院」
ここは、こういった心臓外科や脳外科では評判の病院です
わたしも、去年の健康診断で心臓の精密検査を受けに行きました。
MRIや自転車に乗って心臓の動きを監視されながらペダルを漕がされました
幸い結果は異常なしでしたが、一年間は様子を見ましょうなどと言われました。
登山に対する禁止令が出なかっただけ幸いでしたが・・(^^;
__________________
大腸ポリープや大腸癌の切除をしていただいた大阪市大病院の先生などは「登山、おおいに結構。無理のないように運動してください」とのお言葉でした。
主治医のいつもお世話になる先生、ここでは胃カメラの検査をしていただきましたが、「登山は激しい運動でしょうが、ほどほどならいいでしょう」
ペインクリニックの先生は「無茶するなぁ〜しかし、何百人に一人は自分で治すという猛者もいて、実際に直る患者さんもいるので、我慢して動かすのも悪いことではないですが・・本当に痛くなれば来て下さい」とのこと
__________________
どうやら膝の関節にしろ、腰にしろ、本当に痛いのなら自分で動かすような登山は出来ないだろう・・というようなニュアンスでしたね

内科外科などの先生は、無理しない程度に運動はしてくださいということ。
その無理が、どの程度なのかは定かではないですが(笑
__________________
しかし、実際に考えれば・・五十歳の声を聞けば、できれば人間ドッグに入るくらいの心構えが必要ですね。
山レコのみなさまは、健康にはそれなりの自信がおありの方揃いでしょうが・・
当社の平均年齢61.5歳・・今年も二人病気で亡くなられました。
誰しも病気にはなりたくはないもの・・
早期発見早期治療が一番の方法です
是非是非、市町村で実施されている大腸検診やレントゲン検診、胃の検診などを受診されることを、心よりお勧めします。
健康でいつまでも好きな山を楽しみたいものです
でわでわ

こんにちは。
実は私も、12年前に職場の健康診断でバリウムを飲んだときに引っかかりました。胃に小さなポリーブがあるようなので、病院で胃カメラで検査してくださいと言われ、指定の病院に行きましたが、いやぁ胃カメラ飲むのが苦しいこと苦しいこと。。。
その時に病院で、
「ポリーブは米粒大でとても小さくて良性ですが、ほっとけばなくなるというものではないので、これから毎年胃カメラの検査をしてください。そのかわり、バリウムはもう飲まなくていいです」
と言われました。
実はあの苦しさが恐怖で、あれ以来胃カメラもバリウムも飲んでいません。それどころか健康診断も最低限の項目だけで、人間ドックも受けたことがない・・・
でも、山を再開する前は、健康診断でガンマとか血圧とか色々引っかかってたのが、最近はまったく引っかからなくなりました!
しかし、そろそろ危ないんじゃないか、人間ドックも受けたほうがいいんじゃないかと、思ってるところです。。。
Cross-hillさん、こんちわ〜
会社が定期的に健康診断しているのでそれに任せていたのですが・・
よくよく考えれば、健康診断で再検診って結構、病巣が悪化しているケースが多いですね
嫁が、うるさくて区役所や市役所の無料検診や補助金の出る低額検診には、常に申し込んでます。
大腸ポリープがそれで発見されて以来、受診を強要されてます。
もちろん、悪いことではないのですがね(^^;
昨年、手術をしてから、健康でないと山を楽しめないと痛感しました。
手術一週間目で、金剛山に行って倒れそうになりました(大笑
三浦さんじゃないけど、傘寿までも山を楽しめたらいいでしょうね
人間ドック、是非受診して安心して山を楽しんでください。
でわでわ
大変ですね
課長さんの一日も早いご回復を祈ります。
じぶんは肝硬変に気をつけたいとおもいます。
こんばんんわ
Dっさん、マジで体だけは本当に気をつけてくださいね
わたしなどは、人生の肝心要は卒業ですから・・(笑
子供さんが小さな間は、責任がつきまといます
せめて20歳までは元気に家族を支えてあげないとね
肝硬変は、ほんと怖いですよ
真剣に病気と向き合って克服しておかないと50歳をすぎてからガタガタになりますね・・
やっぱり、体にメスを入れないように健康管理しないとね
それでなくても職場の長は、精神的に重圧がかかるでしょうから
頑張ってください
新潟・・20日は大丈夫ですから安心してください
行くよ・・ふふふ でわでわ
親愛なる北国の友人へ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する