ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > uedayasujiさんのHP > 日記
2015年01月05日 08:17嫁日記全体に公開

1月4日(日)今年初めての日曜日・・

写真  pasocomさん、このギボシの足跡・・
     わたしのですが、あそこで滑落停止・・できるかしら?(汗

__________
わたしは、1月2日から出勤しているので、今年初めての半ドンの土曜日が1月3日だった。

帰宅すると嫁が待ちかねたように「買い物に行こ!」と顔をほころばしている。

名目上は、わたしのジャケットを買うということらしい(汗

ともあれ歩いて10分ほどの難波にある「ユニクロ」へ

「あんたは安もん買いやな」と嫁は笑うが、いいものは命をつなぐ山道具に使いたいというのが、わたしの本音 (マジです)

会社でのジャケットやズボン、靴などは、体裁が悪くなければ命に別状はないが、お山のシビアコンディションでは、そういうわけにはいかない。

というのも苦い経験があるからだ(^^;
_________

場所は厳冬期「木曾駒ケ岳」。

アウターはモンベル、下着はミズノ吸湿速乾ブレスサーモ、インナーはファイントラックで乗越浄土はマイナス15℃らしいとの情報だった。

さて例によってつぼ足行進での八丁坂登りで、いつものブリザードに襲われるもようよう登攀して、中岳から木曾駒往復しての帰りの乗越浄土で強風にあって、一枚着込んだのが・・ユニクロのダウンジャケットだった・・

そのまま下山して・・ロープウェイまで帰ってくると・・寒い・・体が冷える・・おかしい?・・

ウェアーを脱いでみると・・汗でグシャグシャのダウンジャケット!

下着、やインナーは速乾でしたが、ダウンが汗を吸っても乾燥してないので絞ると汗が滴るような濡れ方だった・・

以来、着衣には細心の注意をはらって、「いいもの」を購入するようになった。
__________
物の値段・・

ブランドにこだわることはしない。

なぜならお山では着衣を評価されるような場面は、ほとんどないからだ

そんなわたしに会社に来ていく服を選ばせると・・やっぱ、ユニクロ、GAP,H&M、GU

で、土曜日のお買い物は、「ユニクロ」でした(苦笑

それから「11日からわたしも山行くんやろ?」の嫁の言葉にニンマリしながら嫁を連れて好日山荘へ・・

以前に嫁のザックをプレゼントしたおりに「子供だましのザックやな〜」などと文句を言った嫁・・

理由は・・「こんなゾウさんのマークなんか幼稚園でも喜ばへんわ!」(爆笑

マムートも真っ青の発言でした

そんな嫁も幾度かお山に連れて行ったおかげで、ようよう認知したマムートブランド・・

そうなると今度は、「マーモット・・って、これ、マムートのパクリやな」

オイオイ・・怒られますよ

好日山荘店内で、こんなやりとりで結局、マムートのズボンとインナージャケットを購入したのでありました(汗
__________
わたしにとっては、高価な街着よりも納得できる買い物。

これで一緒にお山を歩ければいいのですがね

年に数回の山行なんですが・・スキーに行くときも使用できるので値打ちはあるかもしれないです。

またまた話が脱線してしまいましたが、お山の着衣はやはり登山用品店でそろえたほうが無難なようです。

ホームセンターでガテン系の作業衣をときおり手にします。

夏場のお山なら下着など使えるものも多いですね

多少、重さに難点ありですが吸湿速乾の謳い文句はウソではないようです
__________

過日のスノーボードで行方を心配していた方たちも発見されて無事でした。

本当によかったです。

雪洞をほってビバークというのは、お山の経験があったのでしょうね

でも・・あのメドゥーサみたいな頭・・驚いたのは・・わたしだけ?かしら

わたし・・ジジイだから・・ついていけない・・です(^^;

       でわでわ
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:568人

コメント

RE: 1月4日(日)今年初めての日曜日・・
登山服は、しっかりしていないとダメですね。
安いもので代用したら痛い目にあいますね。
みなさん同じようですね。^^;
これからウチの山服は、ファイントラックだ!
と旦那が言っております。
去年、奮発してファイントラックのズボンを
二人分買いました。
このズボンが履きやすい、動きやすい、軽い
最高だったんです!
旦那は、これをキッカケにファイントラックの虜となってしまったようです。
高いのでなかなか買えませんが…。
山服は、ケチったらダメですね。
2015/1/5 13:00
RE: 1月4日(日)今年初めての日曜日・・
チビコちゃん、おめでとうございます!

チビコちゃんご夫婦はスキーに山に走りにといろいろ物入りでたいへんですね

走るシューズなどもマラソンをしたときにいろいろ見ると結構しますよね。

ランニング用登山用スキーブーツ・・これ二人分!

ふふふ・・スポーツ貧乏しますね

今年もご夫婦で頑張ってください

        でわでわ

金剛山に3000回登られたご婦人が「交通代で一回1200円。3000回で3600000円や」などと計算してましたよ
2015/1/5 13:36
RE: 1月4日(日)今年初めての日曜日・・
わぁお((((;゚Д゚)))))))
計算したらダメですね〜。( ̄▽ ̄)
知らない方が幸せですね
2015/1/5 17:04
RE: 1月4日(日)今年初めての日曜日・・


チリも積もれば山となる・・ですね

ジャンルを広げると・・やっぱ・・物入りだ

頑張って仕事しなきゃね

      でわでわ
2015/1/5 17:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する