|
|
|
___________
三碧木星らしい・・わたしの運気
元来、わたしは、姓名判断以外の占いを信じるということはないのであるがちょいと気になる傾向はある(^^;
四柱推命の本を買い物の合い間に垣間見た
どうやら今年は自重しておくことが大事だとか・・
ふむふむなるほど・・こういった本は、人生の警告と捉えて注意しておくほどのことでいいように思う・・が・・ちょいと気になるのは仕方の無いところか

_________
昨日の午前中に「富永病院」にて心臓の再検診を受けた。
年に一度の健康診断を会社から受診しているのだが、ここ数年心臓の鼓動に異常が認められるらしい。
最初に検診を受けたのがもう三年も前であった。
当初は血液検査を受けてCT検査を受け、さらに自転車を漕がされての検診だったが異常がないということだった。
むしろ、血糖値と肝臓の数値、中性脂肪を注意され「しばらく様子見で検診を続けましょう」とのことだった。
以来、半年ごとに検診を受診している。
肝臓の数値は、ひどくはないが、いいという数値の範囲をわずかに超えている
「脂肪肝のようですね」との診断。
「食べる量に匹敵する運動をしてください」とのことでスロージョギングなどをしていたが、どうにも改善しないようだ(^^;
ことしは血糖値がずいぶん改善したが今一歩で、肝臓の数値もさほどではないがよくもない数値。
心臓の血管も異常を認めることも無く「検診はもういいでしょう。心臓に異常を感じたらいつでもきてください」とのことだった。
__________________________________
「健康ですか?」と問われれば、躊躇なく「健康には自信あり」と答えます
もちろん、ハードなお山では、軽い喘息が出たり、心臓の不整脈があるようですが、さほどのこととは感じてません。
というのは、普段の生活においてはなんら不足を感じていないので・・(汗
登山と言う究極の運動の中では、寝不足や体調不良で体の変調を感じることがあります。
医者の先生も、その登山の現場は再現できないようですね。
とはいえ齢六十二星霜・・
ぼちぼちガタが目立つお年頃ですね
軽いジョギングをしながらいつまでお山に昇れるものかと思案している今日この頃でございます・・はい

ともあれ、みなさまも何も無いのが当たり前でなく、市町村の無料もしくは低額検診の受診は是非、お奨めいたします。
わたしも500円の区役所の肺がん、大腸検診が始まりでした。
まさかまさかの大腸ポリープ・・
あれはもう五年もまえの話です。
どうぞ、お山で突然発病!なんてことのないように健康診断は受診しましょう
でわでわ

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する