ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
sankino
さんのHP >
日記
2022年09月18日 15:21
収穫系
全体に公開
🍄キノコ狩り
昨日と今日は早朝よりキノコ狩りに行きました
様々なキノコに出会えましたが知らない物には手を出さず、知っている物だけを山の恵みに感謝して少しわけてもらいました
画像左
昨日見つけたサンゴハリタケとマスタケ?orアイカワタケ?(どちらにしても若くてやっこければ食べられます)
画像中央
昨日見つけたヤマブシタケと今日見つけたマイタケ
画像右
舞茸ご飯、舞茸の塩コショウ炒め、サンゴハリタケ・ヤマブシタケ・マスタケ?の天ぷら、舞茸タマゴスープ
秋を胃袋で感じました😋
ご馳走さまでした
※キノコ狩りは非公開の山行記録となってます🙏
2022-08-06 山菜狩り🌱ミョ
2022-12-19 狩猟&ジビエ体験(日光自然博物
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:556人
🍄キノコ狩り
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
taka872
マイタケしか見た事ない〜
キノコさん心配になっちゃいますね〜笑
もう胃袋に入っちゃってますね 😁
2022/9/18 16:16
sankino
taka872さん
こんにちは
白くてモジャモジャした見た目が奇妙なキノコ
誰だって食べられるの?と思いますよね笑
すでに胃袋へ納めました😋
今のところお腹を壊す事なく元気にしております
コメントありがとうございました
2022/9/18 16:53
horipy
こんばんは
自分もキノコ採りやりますが行く山の感じが違うのかマイタケは見た事無いしもちろん採った事も有りません、羨ましい限りです。
2022/9/18 16:24
sankino
horipyさん
こんにちは
素人の私でも舞茸なら間違える事なくわかるだろう
そんな気持ちで天然舞茸を探し初めて4年目の初心者が多くを語れませんが、このミズナラなら出ると言う木をたくさん把握している私の師匠とは違い、ビギナーズラックです
今日は結構な雨の中、滑りやすい急斜面をひたすら歩き心が折れかけたところで舞茸を見つけられました
ミズナラの巨木巡りをお互い楽しみましょう
コメントありがとうございました
2022/9/18 17:12
Azu-king
Sankinoさん、こんにちは(*^O^*)
念願の舞茸ゲットですね!!
羨ましい(>_<)
他にも沢山のキノコ♪
おいらも、頑張らなくては!!
2022/9/19 19:12
sankino
Azu-Kingさん
こんばんは
土曜の山では舞茸みつけられませんでしたが日曜は別な山へ行き、やりましたよ🙌
もっとたくさんのキノコを覚えられるようにお互い楽しく美味しくお勉強しましょう
コメントありがとうございました〜
2022/9/19 20:06
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
sankino
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
お料理(4)
収穫系(51)
体験イベント(1)
未分類(38)
訪問者数
25371人 / 日記全体
最近の日記
カラマツ林を散策
ネマガリダケ狩り
今シーズン初、タケノコ狩り
今週も山菜狩り
🌱山菜狩り
鹿肉料理
今シーズン初、山菜狩り🌱
最近のコメント
taka872さん
sankino [06/02 20:39]
sankinoさん
taka872 [06/02 20:09]
オニケンさん、こんばんは
sankino [06/01 22:40]
各月の日記
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
キノコさん心配になっちゃいますね〜笑
もう胃袋に入っちゃってますね 😁
こんにちは
白くてモジャモジャした見た目が奇妙なキノコ
誰だって食べられるの?と思いますよね笑
すでに胃袋へ納めました😋
今のところお腹を壊す事なく元気にしております
コメントありがとうございました
自分もキノコ採りやりますが行く山の感じが違うのかマイタケは見た事無いしもちろん採った事も有りません、羨ましい限りです。
こんにちは
素人の私でも舞茸なら間違える事なくわかるだろう
そんな気持ちで天然舞茸を探し初めて4年目の初心者が多くを語れませんが、このミズナラなら出ると言う木をたくさん把握している私の師匠とは違い、ビギナーズラックです
今日は結構な雨の中、滑りやすい急斜面をひたすら歩き心が折れかけたところで舞茸を見つけられました
ミズナラの巨木巡りをお互い楽しみましょう
コメントありがとうございました
念願の舞茸ゲットですね!!
羨ましい(>_<)
他にも沢山のキノコ♪
おいらも、頑張らなくては!!
こんばんは
土曜の山では舞茸みつけられませんでしたが日曜は別な山へ行き、やりましたよ🙌
もっとたくさんのキノコを覚えられるようにお互い楽しく美味しくお勉強しましょう
コメントありがとうございました〜
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する