ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > KumainkobeさんのHP > 日記
2020年09月22日 14:56山行計画全体に公開

一気に行くか、分割か?

六甲全山縦走(塩屋〜宝塚)は、片道45km、累積標高2500mを超えます。
それを一気に往復するのと、2日連続で歩くのとを経験しました。
全行程90km、累積標高5000mの行程になります。
備忘録として、以下記録に残したいと思います。

一気に往復は、23時間45分(往路10時間10分、塩屋駅で休憩30分、復路13時間05分)を要しました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2331871.html
今年の5月5日に行ったのですが、暑いくらいで復路前半で熱中症になりました。それ以外は比較的順調でした。疲労と眠気は強かったですが、思いの外「楽」でした。季節を選べば、もっと記録を伸ばせたかも知れません。

2日連続は、計19時間42分(1日目9時間29分、2日目10時間13分)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2577783.html
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2584314.html
今回行ったものですが、残暑を考慮して両日ともナイトハイクで出発しました。この時期にしては夜間は涼しく快調でした。しかし2日目はかなりキツい山行になりました。2日連続に特徴的な事を纏めておきます。
• 初日後に職場で短時間の仕事をこなした。
• 移動等で睡眠時間を十分確保できなかった。
• 2日目まで初日の疲労と関節痛が残っていた。
• 2日目後半に初日由来と思われる筋肉痛が出現した。

「休むと動けなくなる」という自分の弱点が露呈した結果になりました。
集中力と体力が続く限り、一気に片付けてしまった方が良さそうです。
しかし宿泊を伴うようなロングハイクでは、そうも行きません。
新たなトレーニングの方法を模索する必要がありそうです。
皆さんは、どうバランスを取っているのでしょうか。

Kumainkobe ฅʕ·ᴥ·ʔฅ

写真1:菊水山から見た神戸の夜景
写真2:掬星台での日の出
写真3:ゴール宝塚の風景
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:574人

コメント

RE: 一気に行くか、分割か?
Kumainkobeさん、こんにちは
ひょっとして!と思っていたのですが、三連チャンはなかったようですね。
「どうバランスをいるのでしょうか」とのご質問ですが、一日往復縦走も二日連続縦走もフツーのハイカーからしたら正に神業、天狗並みの偉業です。
なのでフツーの人からは答えが出せません(笑)
前回レコで「最大の問題は、連休を取れるかどうか」とありましたので、ご希望が叶って連休が取れたときには宿泊を伴うロングハイクにぜひ挑戦して下さい。
その場合、途中でのトラブル発生時に対応出来るエスケープルートのあるルートがいいでしょうね。トレーニングの成果がどんな形で現れるのか興味津々です。なんの参考にもならないコメントですみません
2020/9/22 15:59
RE: 一気に行くか、分割か?
Ham0501さん、こんにちは!

三日連続を目指していたのですが、膝が持ちませんでした。
まだまだ鍛え方が足りませんね。

学生時代にはあまり運動は得意な方ではありませんでした。
ところが、この歳になって自分の体力に気付きました。
ただ何を目指してどう使って良いものか模索中です。

Ham0501さんはじめ、皆さんのレコを参考に、Wish listを作成しています。休みを取るのが難しく、なかなか実現しません。せめて定年したら自由に歩けるよう体力と健康は維持しておこうと思っています。

コメントありがとうございました。

Kumainkobe ฅʕ·ᴥ·ʔฅ
2020/9/22 16:10
RE: 一気に行くか、分割か?
Kumainkobeさん、こんばんわ
全縦を一気に行くか分割か…という、初心者向けの記事だと思って拝見した私が浅はかでした  
…で思わずコメントさせていただきました。

Kumainkobeさん同じく、私も膝を負傷しており、ここ数年はトレイルではない、一般ランナーとしての活動が多い訳ですが。。。
平地を走る人で、足に負担が掛かる負荷(≒ハイペース)にて、フルマラソン程度の距離を連日走るのは『プロ』の領域ですね
2日連続でもKumainkobeさんの他に出来る人は極僅か、天狗や仙人の領域かと

「休むと動けなくなる」のは欠点ではなく、健康の証。回復モードに切替わっただけの事であり、「集中力と体力」が続く限り、あるいはそれを切らさないようモチベーションを維持しつつ運動を続ける方が、人間のポテンシャル(≒体力の限界)を引き出すには適しているという事でしょうか

既に強力な脚力をお持ちなだけに、参考にならないかもですが…
個人では、近年は平地や下りを走る事が多く、全縦10時間弱のペースですが、例年参加する縦走大会では、渋滞を楽しみつつ?12〜13時間近く掛けてのんびり歩くと、翌日に持ち越すダメージは無し
恐らく、Kumainkobeさんなら、2割程度ペースを落とせば4連荘程度はクリアされるかと思います
…動かす筋力が維持できても、関節の疲労は蓄積している事をお忘れなく、ボディメンテをお心掛け下さい
2020/9/23 0:59
RE: 一気に行くか、分割か?
inakabusさん、

お言葉、ありがとうございます。

「休むと動けなくなるのは欠点ではなく、健康の証で、身体が回復モードに切替わった」という説、なるほどと思いました。走るのが苦手なので、ペースはトレランの方に比べてゆっくりですが、基本的に休憩は殆ど取りません。身体には無理を強いているのかも知れません。走れたら時間が短縮でき、もっと楽に完徒できると思っています。

筋肉と心肺能力は、年齢に関わらず鍛えられたと思います。
ただ関節だけは、ダメですね。減量で大分楽にはなりましたけど。

今年は神戸市主催の縦走大会が中止のようです。
来月のキャノンボールでは頑張って下さい!
指と膝は、お大事に!

コメントありがとうございました。

Kumainkobe ฅʕ·ᴥ·ʔฅ
2020/9/23 2:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する