ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
kintakunte
さんのHP >
日記
2015年12月16日 00:08
その他
全体に公開
徒労
公私とも目標や思いに向けて業務を遂行し、なんとか成し遂げたと思いきや、欠陥や落ち度で却下される結果が出ると一気にガックシ orz となりますね。
これが3連発となると、さすがにノックアウト寸前です。
久し振りに精神的ダメージを食らいました。
くれぐれも山の出来事でなく、その点だけはほっとしています。
この歳で「のびしろ」が有るのだろうか、経験が糧になりのびしろが有れば「徒労」にはならないのだが・・・。
2015-12-05 野沢菜漬け
2016-01-02 2016年がはじまりました
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:399人
徒労
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
keisuke
RE: 徒労
キンタさん
だいじょうぶですよ
世の中に
無駄なものって、ありませんから
廻り道も、道じゃありませんか
2015/12/16 4:01
kintakunte
RE: 徒労
keiさん、どうもです。
日をあらためて書いた文章を見ると恥ずかしくなりますね。
回り道も目標に到達出来ればクリアーですね。
まぁ、相手が満足出来ればOKなので、本日まで何とかしました。
少なからず反省事項は幾つかあります。
暫くはちょちと後味の悪さをひきそうです。・・・・
2015/12/16 23:31
ウメちゃん
RE: 徒労
為せば成る、為さねば成らぬ何事も・・
気合を入れる為に・・
山へ入り・・リフレッシュ
2015/12/16 6:17
kintakunte
RE: 徒労
umeさん、嬉しいです。
ちょっと山から遠のいていますので、来年の予定を考えてリフレッシュします。
雲の平周辺の計画、大分興味を持っています。
2015/12/16 23:33
ウメちゃん
RE: 徒労
とりあえず・・
夏休みあたりで計画をしていますが・・
ご一緒されますか
2015/12/17 6:35
kintakunte
RE: 徒労
多分雲ノ平で一晩ご一緒出来れば・・・、もしかしたらタッチアンドゴーかもしれません。
日程次第ですね。
2015/12/18 12:55
ウメちゃん
RE: 徒労
雲の平で宴会ですね
日程が合えば・・
2015/12/22 12:38
kintakunte
RE: 徒労
2015/12/26 8:55
REALIST
RE: 徒労
明けましておめでとうございます。
日記へのコメント、ありがとうございました。
まぁ、仕事でミスは誰でもあります。それを、踏み台にして次に向かえば、なんとかクリアできます。
失敗は成功の素(もと)!時間が解決します。
山に登れば、何かヒントも浮かびますよ。
2016/1/1 11:06
kintakunte
RE: 徒労
REALIST さん、謹賀新年&コメント有難うございます。
トイレ、お風呂と登山で気分をリフレッシュですね、同感です。
リラックスすると気持ちが整理出来るのか「打破」のヒントが時々ひらめきますね。
2016/1/2 14:14
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
kintakunte
12月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
寒沢堰(4)
登山計画(4)
山の関係(14)
山の情報(13)
その他(73)
山への交通機関(37)
道具(5)
地域の情報(6)
未分類(25)
訪問者数
85684人 / 日記全体
最近の日記
FM長野開局35周年記念 初のファンミーティングへ参加してみた
携帯電話の機種変更と迷惑メールの設定の考察(少し長文)
謹賀新年
あなたは大丈夫?「爆発的な感染拡がりを見せる新型コロナ」とこれまた増えている「フィッシング詐欺」、本当に大丈夫?
「陰性」で一安心
GW初日は予想もしない出来事に・・・・
身近にこの様な場所があるんですね。
最近のコメント
おっと、気がつけば成人の日、遅くなりまし
kintakunte [01/09 14:48]
明けましておめでとうございます。
firebolt [01/01 13:04]
kinta兄さん、あけましておめでとうご
サク姉 [01/01 09:55]
各月の日記
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
キンタさん
だいじょうぶですよ
世の中に
無駄なものって、ありませんから
廻り道も、道じゃありませんか
keiさん、どうもです。
日をあらためて書いた文章を見ると恥ずかしくなりますね。
回り道も目標に到達出来ればクリアーですね。
まぁ、相手が満足出来ればOKなので、本日まで何とかしました。
少なからず反省事項は幾つかあります。
暫くはちょちと後味の悪さをひきそうです。・・・・
為せば成る、為さねば成らぬ何事も・・
気合を入れる為に・・
山へ入り・・リフレッシュ
umeさん、嬉しいです。
ちょっと山から遠のいていますので、来年の予定を考えてリフレッシュします。
雲の平周辺の計画、大分興味を持っています。
とりあえず・・
夏休みあたりで計画をしていますが・・
ご一緒されますか
多分雲ノ平で一晩ご一緒出来れば・・・、もしかしたらタッチアンドゴーかもしれません。
日程次第ですね。
雲の平で宴会ですね
日程が合えば・・
明けましておめでとうございます。
日記へのコメント、ありがとうございました。
まぁ、仕事でミスは誰でもあります。それを、踏み台にして次に向かえば、なんとかクリアできます。
失敗は成功の素(もと)!時間が解決します。
山に登れば、何かヒントも浮かびますよ。
REALIST さん、謹賀新年&コメント有難うございます。
トイレ、お風呂と登山で気分をリフレッシュですね、同感です。
リラックスすると気持ちが整理出来るのか「打破」のヒントが時々ひらめきますね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する